もともと普通だったところから精神障害者になったので...睡眠障害、双極性障害、疼痛のある方が北陸プラントサービス株式会社(旧:北陸発電工事株式会社)で働いた口コミ

icon_human40代 / 事務
投稿日:2020-10-01
3.0

睡眠障害、双極性障害、疼痛の方が実際に北陸プラントサービス株式会社(旧:北陸発電工事株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。睡眠障害、双極性障害、疼痛の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

睡眠障害双極性障害疼痛精神障害

入社された時期を教えてください

1994年

職場の満足度を教えてください

もともと普通だったところから精神障害者になったので、扱いはかわらず普通だった。障害を持ったことで業務配置も転換してもらい、上長から配慮はあった。

どのような仕事をされましたか?

一般で現場業務等を長年やってきたが、全身の痛み・眼・耳・眠れない等すべてが不調になり欠勤・休職、精神神経科・障害認定まで。現場で迷惑をかけると思い、事業所内移動を希望し事務職に。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給240,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

大丈夫かと聞いてくる。月に2回ほど、常態確認。

職場のオススメポイントを教えてください

特に何もなく、調子が悪くなればトイレにこもる状態になっていた。トイレの改修や手すり等がついた。国の政策で、どこの企業も同じ。

職場のマイナスポイントを教えてください

昭和のままの会社なので、健常者しか想定されていないような環境。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害、外傷性末しょう神経疼痛、睡眠障害。
精神障害者手帳3級。時短勤務なども提案はあったが、常態ではなく期間限定。社員でそのような労働体系はないなど、まったく融通は聞かなかった。在宅でも働き続けたかったが、在宅は全くやる気なし。いやなら身を引きましょうという会社姿勢。
手帳を持ったことでいつのまにか社内で障害者雇用の枠になって、会社はかなり得したようだ。新規に障害者を雇わなくてもよくなったので。
事務職は時間的・環境的・雰囲気的に負のサイクルが大きく、そういう会社だったので結局退職しか道がなかった。
有休を使って通院の通院。有休がなくなるので、結局毎年3か月ほど欠勤。

ご自身で工夫されていることはありますか?

とにかく報連相は徹底した。ヒトに迷惑をかけるし、業務をストップさせてしまうことになるから。自分がひどくなると、自分もどう対応できるか大変で。
あとは、当時は少しぐらい調子悪くても仕事行かなきゃ・仕事しなきゃと気合ばかり入れていたが、ダメな時はダメな時で休むことも必要と分かった。だれかがやってくれるかなと。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

オープンで就業するか、クローズで就業するか、
求人票、
履歴書の書き方講習。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

企業はノルマ制になった障碍者雇用をなんとか確保しようとしているが、まだまだ全く認識が無いようで業務内容がごみ拾いや掃除等最低時給よりも圧倒的に安い求人ばかり。
障害があっても、もともとある人、何かがきっかけで持った人、障害と付き合いながら生きている人、薬でコントロールできる人いろいろな人がいるので、普通の人と同じように働ける人もたくさんいる。世の中腫物を触るようにタブーの世界にしておくのは改善されてほしいと思う。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

睡眠障害のある方の他の口コミを読む

社会は厳しいところではあるが、必ずご自身に合う会社企業があるはず。「他にも...

1.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社ゼンショーホールディングス

社会的ハンデを持つひとがいることをわかっていても、身近にいないから理解があまりない。寂しかった。

その職場が障害にどれだけ対応しているのかを、しっかり見極めるのが大事だと思...

4.0
icon_human20代 / 事務
日本放送協会

気にかけてもらっていたことはわかったが、皆分かっていて普通にしてくれた。

これは差別的な意味合いではないが、上司や受け入れ口の方が同性の方がいいので...

3.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社アグリコネクション

会社と派遣先の意思疎通ができていない。

まず、自分の症状をしっかり把握して、先方を困らせないように先回りして対処し...

2.0
icon_human20代 / 清掃
社会福祉法人栄和会

向こうも私も初めての障害者雇用となり、とてもわからないことだらけだった。デイサービスのスタッフはとても人柄がよく雰囲気も明るく楽しかったが、梅花見の方の事務職の人たちは重々しく、障害に理解がなか...

慎重に選んでください。自分が辞めたことにより営業がやめてしまった。

1.0
icon_human40代
株式会社トライトエンジニアリング(旧:株式会社TS工建)

コロナ禍で仕事がなくなり、半ば強引に退職に。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

現在はもにす認定企業であろうが心のバリアフリーサポート企業であろうが、私が...

1.0
icon_human40代
株式会社学研スマイルハート

同じフロアにいた人から私達に悪口を言われたが、会社は全く対応してくれなかった。 さらにいくら頑張っても、私が勤めていた当時は昇給の制度が全く無かった。時給が最低賃金のままで、月の手取りが約10...

まずは医師の勧めに従って、病の完治に向けてゆっくり静養されること。急いては...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
メタウォーター株式会社

人事部、産業医、部署の管理職には打ち明けているが、自己責任だと追及されるばかりで何の対策も講じられていないという理由から。さらに抑うつだと診断が下りた直後には、人事部の担当者から面と向かって「経...

自分がどんな時に症状が悪化するのかを見つけて、それを避けて働ける職場を探す...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
BONAVENTURA株式会社

過去働いた企業で不眠症から始まり、うつ病へと発展しているため、転職を繰り返すことになり、どの企業にも不満を持っている。

正直無理して働きだしても繰り返すだけなので、できるだけ無理をしない環境を選...

1.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
東栄情報サービス株式会社

オープンにしたものの、よりしんどくなるだけでつらかった。

パニック障害は理解されなくて当然だと思います。仕事は仕事と割り切る事が大切...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
建築・建設・設計・土木_その他

人との関わりが少ない。人数も少ないので親方や同僚は親身に家庭の悩みを聞いてくれました。辞める時も真面目に仕事をしていた私に理解をしてくれました。

睡眠障害のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

企業によってサポート体勢は全く違う。私の同僚も同じようにうつ病を持っていて...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

うつ病等が起きやすい職場だったのでそこまで無理解ということはなかった。ただ、復職してから仕事が回ってこなくなり、暇な時間帯が多くできてしまった。

やはり、働くならオープンの方が断然良いと思う。私も色々と迷い、オープンの求...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アイオン電子

社長はうつ状態に関して理解して頂いていたが、一番よく接する方には理解されずそこで働いているのが辛かった。

私も今でもこの病気は甘えなんじゃないかと思うことがあるが、やはり甘えではな...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社京王ストア

クローズで働いていたので当然健常者として扱われる。精神薬の副作用で研修中に寝てしまったり、早退したいといっても難色を示されたり、障害を説明できないというのは想像以上に辛かった。

精神障害の場合、職場やプライベートでストレスがあまりかかっていないつもりで...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
大阪電気機工株式会社

何よりも人間関係が良好だった。また人事部からの指示で、残業は一切禁止、研究は頭と紙と鉛筆があれば出来てしまうということで、仕事の持ち帰りも一切禁止され、就業時間以外は仕事から離れて、ストレスのか...

精神障害や発達障害に関しては、大企業でも理解が全然無いところが多く、見た目...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
日本郵便株式会社

障害は途中からオープンにしたが、特に業務上の配慮(音の問題から耳栓かイヤーマフの装着をしたい等)はしてもらえなかった。また、体調不良を起こして退職に至った直接的な原因は、業務量の多さから来る長時...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は障害名を明かさずに仕事をしているが、障害名を明かして仕事をすることがで...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
ウェルビー株式会社

忙しいが取得した精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士の資格を活かしながら働くことができている。体調不良の時もあるが、なるべく体調については配慮していただき、働かせていただくことができていると思う。

給料ももちろん大事だが福利厚生と休暇が大事かと思う。体調を崩すといくら給料...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社IHI

仕事量が多い。数名必ず会社に泊まり仕事をしている。終電で帰る際も仕事も出来ないのによく帰れるなと言われんばかりの事を言われる。また、アフターの飲み会も多く、仕事か飲みかで毎日疲れた。

「本当に譲れないライン」を持ってください。そして、それには「妥協」しないで...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
国立大学法人九州工業大学

パワハラ事例発生後も処分なし。 職場内産業医が精神疾患の知識無く、外部機関受診まで休業等認められず。

まずは「焦らない」を心掛けていただきたい。私自身が過去3度、「働かなければ...

3.0
icon_human30代 / 事務
サンアクアTOTO株式会社

特例子会社という特性上、各種守り人は適切に配置されていた。しかし、直属の上司は高圧的であった。企業全体としては「それなりの待遇・対応」が見られたので、あわせて評価。

自分に出来ないことはきちんと「出来ません」と断ることは大切。 それを恐れな...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社リライフ

入社してしばらくの間、土日のオープンハウス等の営業の時給は平日の事務の時給より何百円か高くしてくれた。 それがやりがいに繋がった。 しかし社員が少ないので、私一人の仕事量が多かった。

双極性障害のある方の口コミ一覧

疼痛のある方の他の口コミを読む

自分も持病を気にして転職を考えたことが無いので、色々ぶつかって探すしかない...

2.0
icon_human40代
半導体・電子・電気機器_その他

持病を理解してもらうにはなかなか難しいのが現状。身体が辛い時でも健常者扱いされる、そんな時は精神的にも辛くなる。

子育てや病気に理解のある会社かどうか。 働いている人も、理解のある人かどう...

5.0
icon_human30代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

通院する時、体調が悪い時、休みをもらいやすい環境。 周りの理解がある。

時給や交通費がでるか、休みはどれくらいかなど、基本的なことを考えて、自分が...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会医療法人明生会

一生懸命にやると、認めていただける。が、私の父の職業を聞かれ、「そんな仕事をあなたの親がしているとは想像できない」と言われたのは、嫌だと思いました。 ただ、とても人見知りするので、そういうときに...

障害や病気によって、出来ることと出来ないことがはっきりしている場合はきちん...

1.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

雇用条件通知書に明文化されてはいないものの、音楽療法の業務とクリニックに附帯した業務と書かれていることが、高齢者の排泄や入浴介助が含まれているのだと主張され、改善の余地が全くなく、障害があっても...

ちょっとでも納得いかない部分があれば妥協しない方がいいです。面接の時には隠...

3.0
icon_human20代
通販・EC_その他

在宅での勤務でも基本会社の時間帯に合わせて勤めていました。電話やチャットで社員に教えながら自分の仕事をこなすのはかなりきつかったです。相手の顔が見えないので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

この病気は歩くと痛みが生じるためなるべく座ってできる仕事をお勧めいたします...

3.0
icon_human60代
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社

若い女性のSVがとてもあたりがきつく、いちいち棘のある言い方でメンタルをやられましたね。

人間関係が一番大切だと思う。長く務めるなら人間関係が良い会社に勤務するべき...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
KDDI株式会社

人間関係は難しいが仕事はやりがいがある。上司が頻繁に転勤するため、信頼関係を築くのに時間がかかる。

精神障がい うつ病の方は年々増えていると感じる 診断を受けていないだけ 理...

1.0
icon_human女性 / コールセンター・オペレータ
株式会社ワイズ・ヒューマン

抑圧され、掲載されていた内容よりも濃いものになっていた 丸め込まれた気がする

疼痛のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス