うつ病等が起きやすい職場だったのでそこまで無理解と...適応障害、双極性障害、パーソナリティ障害のある方が専門店_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-10-01
3.0

適応障害、双極性障害、パーソナリティ障害の方が実際に専門店_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、双極性障害、パーソナリティ障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

適応障害双極性障害パーソナリティ障害

どの企業にお勤めですか?

専門店_その他

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

うつ病等が起きやすい職場だったのでそこまで無理解ということはなかった。ただ、復職してから仕事が回ってこなくなり、暇な時間帯が多くできてしまった。

どのような仕事をされましたか?

配属された店舗でのアパレル販売業務をずっと行っています。
配属でアルバイトとして入社→社員に昇給→店長に昇格→一般に戻る

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給170,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

なんとなく周りも「ムラがある」と感じているようで、そこが私の課題だとも言われた。根性論の会社なので、基本的に自分でなんとかしている。どうしても無理な時は一番理解してくれている店長に話して、少しだけ休憩したり単純作業をやらせてもらっている。

職場のオススメポイントを教えてください

相談窓口であるカウンセラーの先生がいたので、気軽に相談することができた。その先生から信頼できる先生に回っていったので報連相はうまくいっていたと思う。

職場のマイナスポイントを教えてください

どうしても休職してしまうとマイナスなイメージになってしまうので、復職の際の歓迎ムードとは一転して仕事が最小限になってしまう。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

適応障害、双極性感情障害、境界性パーソナリティ障害。自分の意思が強すぎて周りと揉めることが多い。また、気分で業務にムラが出るため「今日はやる気ないのか」「甘えてるのか」と言われることも多々ある。現在は安定剤を処方されているので、極度に低気圧などでなければフラットに働くことができている。

ご自身で工夫されていることはありますか?

自分が落ち着く方法を見つけて、短時間で落ち着けるように即効性のあるものを用意する(私の場合はYouTubeで好きな動画を5分ほど流す)。言葉に出して気分を安定させられるように暗示をかける。これらをすることで少しムラが出てしまってもすぐにリカバリーできるようになった。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

一般の社員募集サイトを見たので特にサービス等は受けていない。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

企業によってサポート体勢は全く違う。私の同僚も同じようにうつ病を持っていてそれでも働きたいと言っていたのだが、自分の体調がうまくコントロールできず退職せざるを得なくなった。そういった相談ができる信頼できる窓口がきちんとあるのかを面接の場等で確認するといいと思う。マイナスイメージだと不採用になってしまうので「自分はうつ病だけどこうしてメンタルを保つことができます」というアピールも必要。

この口コミを報告する

専門店_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4693
4.0

主任以外は皆さん理解がありましたし、薬局でしたので飲んでいる薬についても質問出来たりと、概ね良い会社でした。

ID:8408
1.0

関節リウマチの名前はメジャーでも、具体的にどういった症状で、薬の副作用等も知らない方が多いので、症状を軽視される。痛みや腫れが酷くても、上司に痛い辛いが言えない環境。

ID:6857
4.0

週に4日のペースで働かせてもらえる。 商品、文房具について教えてもらえる。 しんどい気持ちのとき聞いてもらえる。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

適応障害のある方の他の口コミを読む

会社見学での雰囲気の確認はもちろんだが、社員同士の関係性を重視して探したほ...

1.0
icon_human30代 / 事務
カネヨ山野辺水産株式会社

殺伐とした事務所内。先輩方がすぐに辞めていくという状況。辞めたら補充される社員。人間関係のストレスから発病し、派遣元と相談後、辞職することになった。

必ずしも社内に自身の病気を伝える必要はないと思う。辛い時に助けを求めればい...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社澤宗洋紙

定時で帰宅でき、有休も取得しやすいので、通院や行政サービスの申請等の時間が取りやすい。

利用者として行けるのであれば、そうすることが一番良いと思う。また、求人掲載...

2.0
icon_human10代 / 販売・接客・サービス
株式会社ロッテリア

上司次第で店舗自体が良くも悪くも大きく変わった。スタッフの入れ替わりも人数も多いので、誰がどこまで仕事ができるかを判断して動くのが大変だった。 一度大火傷(7年たっても残っている)を負ったが、忙...

産業技術総合研究所は大きな組織なので、部門や部署によって、上司によって、雰...

3.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
国立研究開発法人産業技術総合研究所

仕事の内容自体は前職の経験を生かすことができるので良い。しかし、専門的な知識や経験を生かそうとすると、上司や委員から横やりが入ったりして、うまく進められないことが多いのがストレス。そもそもどのよ...

自分がしたい仕事を見つけるのは本当によいことと思うが、果たしてそれが自分に...

1.0
icon_human30代 / 営業
東京書籍株式会社

出張先で地震にあって交通機関が遮断され、帰れなくなったときキチンとした対応をしてもらえなかった。他にはいじめもあった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

福利厚生やその他手当についてはよく把握しておくことが重要。(残業手当、家賃...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
新川電機株式会社

地方に比べて年収や福利厚生は良かった。しかし、業務対しての難易度ややりがいが自分には合っていなかった。さらに専属の先輩と相性が悪かったため、適応障害を発症し、休職してしまった。 また転勤が多いの...

実際に面接に行ったときに職場を見せていただくこと。また休憩時間は一人になれ...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人慈照会

面接を行ってくださった職員は病気のことを知っていたが、直属の上司は把握しておらず、かなり早い段階で仕事が増えていき、体調を崩すことがあった。しかし、周りの職員が気遣ってたくさんサポートをしてくだ...

障害への配慮があるとはいえ一般の人と仕事は同じ。契約したことはきちんとこな...

4.0
icon_human50代 / 清掃
株式会社川島コーポレーション

仕事は基本2人1組で健常者の人と全く同じ内容だった。仕事の説明やアドバイスも丁寧にして頂き休憩時間にも会話をしてもらった。

正直、自分の病気について全くわからないまま仕事に着いたのはミスでした。工場...

1.0
icon_human40代 / 軽作業
サムコ株式会社

ミスをおかしたとき上司や同僚から追い込まれ、普通の人は流されることでも、適応障害の私には苦痛てした。

大企業や会社のイメージで決めるというのもあるかと思いますが、自分自身のやり...

3.0
icon_human30代 / その他
三菱電機株式会社

文書管理など良く言えば隅々までしっかりとしている。悪く言えばお役所仕事が多かった。

適応障害のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

やはり、働くならオープンの方が断然良いと思う。私も色々と迷い、オープンの求...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アイオン電子

社長はうつ状態に関して理解して頂いていたが、一番よく接する方には理解されずそこで働いているのが辛かった。

私も今でもこの病気は甘えなんじゃないかと思うことがあるが、やはり甘えではな...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社京王ストア

クローズで働いていたので当然健常者として扱われる。精神薬の副作用で研修中に寝てしまったり、早退したいといっても難色を示されたり、障害を説明できないというのは想像以上に辛かった。

精神障害の場合、職場やプライベートでストレスがあまりかかっていないつもりで...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
大阪電気機工株式会社

何よりも人間関係が良好だった。また人事部からの指示で、残業は一切禁止、研究は頭と紙と鉛筆があれば出来てしまうということで、仕事の持ち帰りも一切禁止され、就業時間以外は仕事から離れて、ストレスのか...

精神障害や発達障害に関しては、大企業でも理解が全然無いところが多く、見た目...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
日本郵便株式会社

障害は途中からオープンにしたが、特に業務上の配慮(音の問題から耳栓かイヤーマフの装着をしたい等)はしてもらえなかった。また、体調不良を起こして退職に至った直接的な原因は、業務量の多さから来る長時...

私は障害名を明かさずに仕事をしているが、障害名を明かして仕事をすることがで...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
ウェルビー株式会社

忙しいが取得した精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士の資格を活かしながら働くことができている。体調不良の時もあるが、なるべく体調については配慮していただき、働かせていただくことができていると思う。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

給料ももちろん大事だが福利厚生と休暇が大事かと思う。体調を崩すといくら給料...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社IHI

仕事量が多い。数名必ず会社に泊まり仕事をしている。終電で帰る際も仕事も出来ないのによく帰れるなと言われんばかりの事を言われる。また、アフターの飲み会も多く、仕事か飲みかで毎日疲れた。

「本当に譲れないライン」を持ってください。そして、それには「妥協」しないで...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
国立大学法人九州工業大学

パワハラ事例発生後も処分なし。 職場内産業医が精神疾患の知識無く、外部機関受診まで休業等認められず。

まずは「焦らない」を心掛けていただきたい。私自身が過去3度、「働かなければ...

3.0
icon_human30代 / 事務
サンアクアTOTO株式会社

特例子会社という特性上、各種守り人は適切に配置されていた。しかし、直属の上司は高圧的であった。企業全体としては「それなりの待遇・対応」が見られたので、あわせて評価。

自分に出来ないことはきちんと「出来ません」と断ることは大切。 それを恐れな...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社リライフ

入社してしばらくの間、土日のオープンハウス等の営業の時給は平日の事務の時給より何百円か高くしてくれた。 それがやりがいに繋がった。 しかし社員が少ないので、私一人の仕事量が多かった。

もしあなたが就職する会社に長く勤めたいならば、障害者枠で募集している所か、...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ランディックス

休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。

双極性障害のある方の口コミ一覧

パーソナリティ障害のある方の他の口コミを読む

就労移行支援事業所やハローワーク等で自分に合った仕事を探すのがいいと思う。...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
コストコホールセールジャパン株式会社

周りが障害に対して理解しておらず、必要以上に親しくしようとしてきた。

正直ブラック企業がまだかなり多い世の中ですので、会社見学だけでは善し悪しを...

5.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社薬王堂

職場の皆さんが私の障害に理解があります。何かあったらすぐ対応出来るように、皆さんが常に見守っていてくれています。

初めて就職される方は自分の適正な仕事は、わからないと思います。私の考えとし...

1.0
icon_human40代 / 飲食
日清医療食品株式会社

病院自体が市立だったのですが、新しく建て替えて病院食をつくる仕事は、以前の病院から会社自体は変わっても、そのまま勤めている方が多かった為、何も知らないで入った私は、私の力量では到底こなせない様な...

中々難しいですが、障害の事は伝えるべきだと思います。 パニック障害の場合...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ビー・エム・エル

私は体を壊してから上司が話を聞いてくれ、そこで理解され受け入れてくれましたが、時は既に遅い状態で、病院と繋がる仕事で皆が皆の揚げ足取りをし合ってて、凄く辛くなりました。

適度障害やパニック障害は一生付き合う覚悟が必要な病気です。でも、薬を飲んだ...

4.0
icon_human30代
DCMカーマ株式会社

オープンに同僚に話はしていなかったことが逆によかったと思うことが多かったです。 パニック障害の発作が起こることは一番怖かったのですが、もし、それでダメだと言われるなら仕方ないと開き直りをしていた...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

双極性障害は、躁状態と鬱状態との差が激しい為、鬱になった時どうしようと考え...

2.0
icon_human20代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

今働いているお店ではオープンにしているのですが、今まで働いてきたお店ではクローズにしていました。 他の従業員とは少しだけシフトを減らしてもらいながら、何とか働けています。 過剰な心配を掛けたくな...

自分の場合は精神病ですが、これらの病気はなかなか周りには見えにくくて理解さ...

4.0
icon_human30代
株式会社ローソン

バイト先の人たちは優しい人が多かったので。 ですが、嫌な先輩やクレーマーのような客がいたのでそこは満足していないです。

わたしは、自分の体に合う薬が見つかるまでに時間がかかってしまい、最終的に出...

5.0
icon_human20代
イノチオアグリ株式会社

わたしの相談に真摯に向き合って、できる範囲でできることを、と無理しないでいいように取り計らってもらえたから。

職場に嘘をつかずに病気のことを全て伝えておくことが大事だと思います。全員に...

5.0
icon_human20代
教育_その他

中途採用で病気があることを打ち明けても採用をしていただけたこと。頼ってくれて認めてくれたこと。

個別指導塾など、指導するというお仕事は身体を使うことはありませんし、個別指...

5.0
icon_human20代
自分未来きょういく株式会社

私の障害によって起こる吐き気や口の渇きを考慮して、働かせてくださったからです。

パーソナリティ障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス