![]() | 20代 / 事務 |
不安障害の方が実際に日本原燃株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2019年
上司にも説明したりしたし、体調悪いときは休ませてもらったが、月末はかなりしごかれた。
事務補助員でコピーをしたり机を拭いたり書類整理をした。
時給900円
同じ部署で働いてる
あまりしなかった。もっと休憩時間もとりたかったし、休憩所もなかったことが腹立たしかった。病院に行く時間も取らせてもらえなかったのが心細かった。 上司の人も半ば途中から何も相談に応じてくれなくなり困った。
中には相談に応じてくれる人もいて大変助かった。声をかけてくれる人もいた。
自己管理になってしまうのと、気にしてはくれずになかなか作業が滞ってしまったので、周知に聞いて回ったほうが良い。
精神障害者3級、不安障害。緊張や不安が高まり、またそのような場面に弱くなる、人が多い環境も苦手。
電話はできないことを断ったりした。また自分がてきる仕事を上司と相談した。
ハローワーク
ハローワークのジョブコーチを利用しようと思ったのだが全く来てくれなかった。
実際見学もしたが、自分がここでやるとなったときに備えての体験は何度か繰り返してこれならできると自分も安心したし、上司もわかってくれたと思ってたが、仕事が覚えれなく困っていたし、上司も近くにいなかったので全く進まなかったのでサポートをしっかりしてくれるところを探したほうがいいと思う。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社リライフ |
入社してしばらくの間、土日のオープンハウス等の営業の時給は平日の事務の時給より何百円か高くしてくれた。 それがやりがいに繋がった。 しかし社員が少ないので、私一人の仕事量が多かった。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ランディックス |
休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ローソン |
思ったよりサポートを受けれなかったから。働きづらかったし雰囲気も悪かった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ココスジャパン |
学生時代から慣れ親しんでいるお店なので、顔見知りも多く仲もいい。 伸び伸びと働けているし、以前よりも症状も軽くなった。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
トヨタ自動車株式会社 |
人の数が膨大でその分多くの障害者が居るので、当然等級の大きい方々を優先的に配属しているので、等級の低い自分は一般の人とほとんど変わらない現場で作業をした。
![]() | 30代 / 飲食 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
職場環境はすごくよかったが、時給に見合わない仕事量のため、いつ辞めようとずるずる働く日々だった。時給のことも相談したが、なかなかあげてもらえないまま日々が過ぎ、たまたま他の求人サイトでこの職場の...
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
特定非営利活動法人自立相互扶助ネットワーク |
次々と業務を変えられ、全く慣れることができなかった。障害への配慮もしているつもりでも全く不足で、「あなたの支援にかける時間が多すぎて通所者を支援できない」と言われ、ハローワークの定着支援も断られ...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。