作業マニュアルがしっかりとしているため、何度も上司...過敏性腸症候群のある方が日本通運株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 軽作業
投稿日:2020-10-01
4.0

過敏性腸症候群の方が実際に日本通運株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。過敏性腸症候群の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

過敏性腸症候群

どの企業にお勤めですか?

日本通運株式会社

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

作業マニュアルがしっかりとしているため、何度も上司に確認する必要がなく、余計なストレスが掛かりにくい環境。 倉庫内での作業は時間がシビアな点が多少、きついと感じるかもしれない。

どのような仕事をされましたか?

派遣社員として物流倉庫内でのトラックからの荷下ろし、ピッキング、検品などの出荷に関わる業務を行った。半年ほどで直接雇用になり、在庫管理や派遣社員の管理等をするようになった。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,350円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

直接雇用になる直前に現場のリーダー社員にのみ、自分の症状を細かく伝えていた。 それまでにも勤務中に度々、腹痛を訴える場面があったため、リーダーも何かしら病気ではないかと心配をしてくれていたようだ。無理な残業をさせない、休憩時間以外でも気にせずに外して構わない等の配慮をして頂いた。

職場のオススメポイントを教えてください

大手企業のためコンプライアンスや安全管理が非常に厳しく、夏場の水分補給、荷下ろしの際のメット着用義務等が徹底している。そのため、体調不良の際には無理をせず休むように指導をされているのは持病持ちには有難い。

職場のマイナスポイントを教えてください

倉庫の繁忙期は日々、派遣社員を含めて残業が当たり前になる。 もちろん、体調を理由に帰宅することは可能だが、周囲が頑張っているのに先に帰るのは気が引ける。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

(手帳なし)過敏性腸症候群。端的には慢性的に下痢と便秘を繰り返す、又はそのどちらかを繰り返す症状。私自身は便秘になることはなく、下痢のみの症状が続いている。

ご自身で工夫されていることはありますか?

冷えからくる病気ではないが、有効な手段がないため夏場以外の勤務中は腹巻き等をして気休めの予防をしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

タウンワークのサイトを経由して、フルキャストのネット登録をきっかけに入社しました。 特にサポートと言えるようなものはありませんが、勤務地までの案内をして頂きました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私の経験上から出来る限り自分の病気のことは周囲にしってもらった方が良いと思う。私は管理者のみに伝えて、他の従業員には伝えてなかった。 症状が酷い時には何度もトイレに行くことを周囲の人達が、どう思っていたのかは定かではないが迷惑を掛けていたのは事実。 同じ迷惑を掛けてしまうにしても、自分はこのような病気でこのような症状があると伝えていればと感じている。これから職場探しをする方には、体に無理のない職種を選択するだけでなく、始めに自分の疾患について理解してもらえる環境であるのかを見極める必要がある。

この口コミを報告する

日本通運株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:8774
1.0

上司や同僚は良くしてくれましたが、障碍者雇用のためか何年たっても正社員になれない先輩がいたり、私自身も時給月給の契約社員で使われていて、低賃金でした。

ID:3334
1.0

環境が私に合ってなかったです。その場から動いてはいけない気がしてトイレに行くことすらできませんでした。

ID:1378
2.0

契約社員だったので、時給制で、ボーナス支給がなかったし、 人間関係も難しかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

過敏性腸症候群のある方の他の口コミを読む

ホームページで見るだけでなく、可能であれば見学をすることをお勧めする。実際...

5.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
合同会社友喜

職員間は名字で呼び合う等アットホームな職場。職員のそれぞれの得意分野を活かした働き方ができるので、チームワークを大切にする職場で居心地が良い。

これから自分が探さないといけないので、教えてもらいたいです。面接の時に病気...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
有限会社フィット

仕事は自分のペースで出来たが、オーナーのパワハラを受け過敏性腸症候群になってしまった。

自分の適性にあった部署を希望できればした方がいいと思います。 のんびりし...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団聖母会

障害の事も受け入れて採用して下さり、病棟においても人は少ないながらも聞けば何でも教えて下さる先輩方ばかりで、壁につまづく事があってもまた起きあがろうと思えるので満足です。 自分のスキルの足りな...

病気への理解がある職場。 過敏性腸症候群は、治したくてもなかなか治らないので。

2.0
icon_human40代
ひたちなか市立市毛小学校

病気の理解がまったくない。 休めない。休むと次の日に文句や嫌味を言われる。

力仕事、立ち仕事は難しいです。出来たら自宅で通常勤務、必要時に出勤や外部接...

5.0
icon_human50代
株式会社ジャパン・カウンセラーズ

仕事はきつかったですが、広報の仕事が肌に合っていたようで、長年勤務してました。妊娠・出産を機に退職。その後、フリーランスで同様の仕事をしていました。体調を崩し、止む無く休業しています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

過敏性大腸は薬がいくつかあるので、自分に合う薬を病院の先生と相談して見るの...

3.0
icon_human40代 / 事務
株式会社東京海上日動キャリアサービス

病気に関しては通院をさせて頂いたり、業務として電話を発信することも多かったため、自分のタイミングで仕事をさせてもらえたところがとても良かった。しかし、部署(保険業界)の特徴として、乱暴な対話が多...

やってみないとわからないことがある。病気がある方は施設を前もってしっかり見...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社栄商

大型ビルの中にあるのできれいな環境で仕事できるので。トイレもきれいなので。

自分がどうしてもやりたい仕事ならば致し方ないが、将来、高齢になり定年まで勤...

2.0
icon_human50代 / その他
三井住友海上火災保険株式会社

就業時間が長すぎる。ほぼ深夜12時ごろまで。無駄なミーティングが多すぎる。

トイレに容易に行けれる職場でないとダメ。また、休暇制度が充実していたり、病...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
団体・連合会・官公庁_その他

年休制度が少ない。取りづらい。嫌みを言われる。理解がない。周りがあまり休まない。

僕自身も探している状態なのですが、病気や自身の拘りが強いのでそれをも受け入...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
その他(小売/流通/商社系)_その他

レジが出来ないので病状を店主さんに話して人と関わらないような仕事を任せられるようになった。

過敏性腸症候群のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス