![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
難聴の方が実際に株式会社フタバ図書で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2005年
障害について。入社時は軽度であったが進行して中度になり、障害者手帳を取得した。個人的に協力してくれる同僚はいたが、会社としてはどんな配慮も福利厚生も無かった。障害者枠での採用者の皆さんは、社内の単純作業中心の部署で一括で採用され勤務しているようだったが、一般社員との交流は全くなかった。おそらく、経営側にとっては障害者は法の縛りで仕方なく受け入れることもあるが、通常部門では特に配慮はしないという考えであったと思う。
入社すぐ店舗へ配属になり、接客・在庫管理・売り場作り・レジ対応などをした。2年目に店舗内の1ジャンルの責任者を任され、人事管理・損益管理・会議への出席が加わった。 4年目に事実上の新規店舗オープンで1部門の責任者。8年目に店舗全体の責任者(統括店長)その後、同職で4店舗を異動。
月給450,000円
別々の部署で働いてる
配慮や制度そのものがなく、実感以前だった。単に、一般社員と同等に働くことを前提とされており、なんらかの不便さ等は自力でギャップを埋める以外になかった。これは聴覚障害についてだけでなく、障害枠採用者と一般部員には完全に垣根があった。
基本的にはお勧めしない。ただ、今期末現経営陣が退陣し、他社に吸収されることが決定している。今後の転換次第では、社風やコンプライアンスのあり方も大きくかわる可能性があるので、そこはこれまでよりは期待できる。
数年間は新規採用の余裕はないと思われるので、不要かもしれないが、そんな中で検討されている方がいるのであれば、逆に今はチャンスでもあるとお伝えしたい。実力次第では、この困難な場面を乗り越える中で、社にとってなくてはならない人財と認められる機会は多いだろうと思う。
聴覚障害6級。中度の難聴。1、お客様との会話での困難がある。特に意味が取れない時の「聞き返し」がどうしても多くなる所が難しい。2、補聴器使用での特性上、電話の応対・インカムでの通話が難しい。3、音が反響する会場では、非常に聞き取りが困難になる。例えば、会議・工事現場等。4、これらに対して、会社からの支援は全くない。自分も要求していない。
出来る限り周囲に迷惑をかけないよう、聴覚を視覚・推察力で補う。
求人メディア
求人情報誌を見て、自分で応募をしました。特にサービスなどは利用していません。
1、出来る限り内部事情を把握している人に相談に乗ってもらうのが良い。専門家もいるので、表面の情報に頼らないほうがいい。 2、転職は給与が下がる選択をしてはいけない。自分を安く売ってはいけない。必要としてる人は高い報酬を出すはず。企業の名声や外面に騙されてはいけない。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
ノーステックテレコム株式会社 |
耳の悪い人が接客業をすることは大変苦労がある。ですが、世の中の仕事は接客が多く、避けて通れない。聞き間違いにより何度か大きな失敗をし、自分なりに二度と失敗しないように工夫を繰り返していましたが限...
![]() | 10代 / 軽作業 |
トヨタ自動車株式会社 |
難聴者が働く仕事は限られてる中で研修の時もそうですが、普段働いている時に周りの方たちが助けてくれる環境というものの存在が大きいと思う。私は本人なのでわからないが、作業を教えるときも大きなジェスチ...
![]() | 10代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ミスターマックス |
障害者だからと言って特別扱いをせず、いろんな作業をさせていただいている。大きなミスをしてしまい、かなり怒られたが「期待してるから言ってる」とのお言葉をもらい、次にその作業を任させていただいたとき...
![]() | 40代 / 事務 |
教育_その他 |
嬉しかった点は、公務員でも障害者枠の非常勤だったので週30時間の勤務(7時間半×4日)で、平日にお休みが一日あったこと。残念だった点は、パワハラによる途中退庁だったこと。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
東洋FPP株式会社 |
持病や家庭の事情等で3ヶ月ほどの休職を申し出て休養したが、その間の給料を傷病手当ではなく普通に支払ってくれた時はありがたいと思った。現在も家庭の事情は落ち着いておらず、度々迷惑をかけてしまうが、...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社デンソー北海道 |
前触れもなく、ある日突然嫌がらせがあって、心無い言葉をかけられたり辛い思いをした。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
やりたいと申し出た仕事をやらせてもらえなかった。何度言っても現場は無理だと言われている。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社 |
そもそも事務職で応募しており、電話対応もあまりないように配慮するという風に面接では言われたのに、いざ内定を貰い書類を確認すると接客業。 異動希望をするなら昇給はなし、更に異動希望は3年目からとの...
![]() | 20代 / 事務 |
ネッツトヨタ栃木株式会社 |
入社後は不安でいっぱいだったが、色々な先輩方がアレコレとたくさんのことを教えていただいた。早いね!とお褒めの言葉をいただくのがうれしかった。異動後は社内だけでなく社外の方とも関わるようになり、世...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。