一般枠での採用だったし、発達障害は退職後に診断でわ...うつ病、発達障害のある方が株式会社りそな銀行で働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-10-01
5.0

うつ病、発達障害の方が実際に株式会社りそな銀行で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病発達障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社りそな銀行

入社された時期を教えてください

1990年

職場の満足度を教えてください

一般枠での採用だったし、発達障害は退職後に診断でわかった関係上、とくに病気に対する配慮はなかった。但し、二次障害のうつ病を発症した時の上司と会社の対応には、大変感謝している。銀行はうつ病を発症する方が多く、ノウハウが蓄積されている様に感じた。対応も的確かつ柔軟にしていただいた。この会社を選んで正解だったと思っているので、とても満足しているを選択した。

どのような仕事をされましたか?

最初に配属されたのは支店では窓口業務、融資業務、為替業務、融資業務、営業、支店業務を一通り担当。
次に配属されたでは営業がメインで繁忙時期には窓口業務、融資業務を担当。
以前からシステム部門に興味があって人事面接、支店長面接で常にシステム部門への配属をお願いしていた。 要望が認められシステム部門に配属された。システム部門ではプログラマーから始まり、SE、プロジェクトリーダー等を担当。基本的にはSEが6割と言ったところ。SE後期にパワハラに合い、うつ病を発症し、会社の配慮で信託部門へ配属。
信託部門では、主にりそなグループの公式ホームページの運営、維持管理を担当。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給900,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

自分自身の体験としては、うつ病発生時に上司、産業医に気軽に相談できる点はありがたかった。 あと、カウンセリング(保険適用外)も回数に制限はあるが会社負担で受ける事ができた。 就業時間もかなり柔軟に対応してもらった。うつ病は朝がつらいから、午後から勤務等、最大限のご配慮をいただいた。あと、通院日は必ず休みにしてもらった。本当にありがたかった。
元々障害者雇用に積極的な銀行でしたので、とにかく治療最優先の対応をしていただけたと思っている。

職場のオススメポイントを教えてください

障碍者雇用に積極的で、多くの採用実績があるため、多くのノウハウを持っている。社風もオープンで、本当に風通しの良い職場。

職場のマイナスポイントを教えてください

私は5年前に退職したので、今は少し状況が変わっている可能性がある。その点はご注意ください。また、私が言うのもおかしな話だが、銀行業界全体の今後は明るくない。今選択する業界ではない。ご注意ください。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(発達障害、うつ病)。うつ病については、入社後に二次障害として発症。発達障害はうつ病になりやすいと言われており、正しかった。発達障害はその中でもASDに分類された。ASDは人との関わり合いが苦手、場の空気を読めない(これは一般的な発達障害と同じ)。

ご自身で工夫されていることはありますか?

典型的な発達障害の特徴として忘れやすいので、常時PDA(スマートフォンは当時ないので)を持ち歩き、全ての行動、作業を記録していた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

一般枠採用ですから、他の健常者と同じ就職活動をしておりますので、サービス、サポートはなかったです。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

もし、障害者枠での採用を目指しているのであれば、実際にその職場で働いている障害者の方とお話しする事をお勧めする。かなり精度の高い情報が得られるのでお勧め。あとは、実際に勤務する事を想定して、家から勤務先までの通勤ルートを確認しておく事も必要だと思う。
どんなに素晴らしい会社でも、通えなければ話になりませんからね。

この口コミを報告する

株式会社りそな銀行の
他の方の口コミも読む

ID:7739
5.0

就職したときは、発達障害と言う病気も認知されておらず、私自身もわかりませんでしたので、普通の総合職として就職し、ずっと働いてきました。 多少の違和感を感じる事もありましたが、やりがいもあり、20...

ID:2384
4.0

健常者の方とまったく同じ業務で影響がないので気を使わなくていい。

ID:8830
3.0

障害雇用で任される業務が限定的である。ただ職場での雰囲気は良く相談も設けているので。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

病気になる前の自分となってからの自分をよく考えて仕事を探した方がいいと思う...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日本管財環境サービス

ノルマ等無く、比較的計画通りに作業が出来るので気持ちにゆとりがある。

自分の障害のことを考えて、どうすればいいのかをよく吟味した上で会社を選ぶと...

2.0
icon_human20代 / 事務
エプソン販売株式会社

お給料やいろいろな福利厚生はとてもよかったが、上司があまり私のメンタル面を理解してくれなかった。何かあるとすぐに「辞めろ」と言われたり、泥棒扱いされたりして、とても辛い思いをした。

自分に出来ないことはきちんと「出来ません」と断ることは大切。 それを恐れな...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社リライフ

入社してしばらくの間、土日のオープンハウス等の営業の時給は平日の事務の時給より何百円か高くしてくれた。 それがやりがいに繋がった。 しかし社員が少ないので、私一人の仕事量が多かった。

もしあなたが就職する会社に長く勤めたいならば、障害者枠で募集している所か、...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ランディックス

休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。

営業や進行管理といった仕事は、大企業でない限り個人の裁量が大きく影響するの...

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社木元省美堂

休職の手配や時短勤務、部署異動、産業医との面談、フレックス制の導入等、総務ができる限りのことを考えてくれた。 休職後の復帰も社長と直接話して可能な範囲からの復職を考えてくださった。私は経験してい...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

しっかりと体調については伝えられる強い意志を持つ事が大切。我慢をした結果、...

5.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
TIS株式会社

上司やメンバーが障害に対する理解があり、非常に相談しやすい雰囲気がある。その為体調不良時に休みが取りやすいというようなメリットが大きい。

本社が把握していることと、実際の現場には相違がある。また、メリットに見える...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社キャン

シフト制で倒れるまで休むことはできなかった。休日や退勤後も平気で連絡が来て、休みがなかった。サービス残業が横行していた。本社に伝えても直らず、むしろ店舗のせいにするほどだった。 上司が私の病気の...

巨大企業なので障害者採用もある。障害者採用の方は自分の状態を良く把握しなが...

2.0
icon_human30代 / 営業
日本郵便株式会社

体質的に昭和な雰囲気。閉鎖的な独特の雰囲気がある。

一番大切なのは、「自分は何ができないのか」を、きちんと事前に自分自身で把握...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社マイナビ

営業の部署は本当に体育会系で、相談すらできない雰囲気。 うつ病を発症し、休職期間を挟み、事業企画の部署へ復職させてもらうことになったが、その部署は助け合いの雰囲気がとても良かった。 正直、理解度...

私自身も痛感しているのだが、地方での障害者採用はとても厳しいと思う。地方で...

1.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社TOKAIコミュニケーションズ

当時は今ほど働き方改革があらず、残業や休日出勤等はあればあるだけ行っていた。私が辞める直前くらいに産業医や残業等に制限がつくようになったが時すでに遅し。リハビリ出社等はなく、異動や復職した先から...

うつ病のある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

私は発達障害であると入社してから診断されて、結局は辞める羽目になってしまい...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社システムサポートサーブ

Web系の業務が主な仕事内容だったことでスキルや知識が身につき、向上心が沸いたこと。

まずは自分のやりたいことは何なのかを考えたほうがいいと思う。給料は高いにこ...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
山形スバル株式会社

上司の提案で病院へ行ったらそのような診断をされて、理解をしてくれる上司だった。会社では一部の人しか知らないことだが、親身に向き合ってもらっていた。私の特性を理解してもらったうえで仕事を振るように...

自分自身が普段から何気なく自転車で散策をしたり、市街地を回ったりするような...

3.0
icon_human20代 / 飲食
日本マクドナルド株式会社

やはり、ことあるごとに足を引っ張っていると言う発言をされたり、ミスを重ねると冷たく厳しい目で見られることが頻繁にあった。

仕事内容よりも安心して働くことのできる環境が重要だと思う。職場見学や事前説...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社キープライズ

入社してから2年間は社員全員が自分の障害を理解してくれたり優しく接してくれて安心感があった。しかし、急にピリピリした空気になり上の人から厳しい言葉を浴びせられ、それに耐えきれなくなって退職した。

特に精神障害は世間での認知度が低く、障害の程度にも個人差があるため 自分が...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社JALスカイ九州

職場で嬉しかったことは、お客様よりあるクレームを受け再発防止策を考え実践したところ、部長の推薦で社長表彰を受けたこと。 障害者の自分でも会社に貢献できたことや、正当な評価を受けることができたの...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者雇用を検討される場合、ハローワークを通して個別にコンサルタントを用意...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ナカザワ

事前に細かく障がい特性を伝えていたため必ず先輩のサポートがついて頂いたり、できるまで何度も教えてくださった。また、接客等で臨機応変な対応が出来ずパニックになっているときに速やかに先輩が担当を変わ...

精神障害は今はまだ採用する側のハードルがかなり高いらしく、ハローワークに求...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社中央コンタクト

コミュニケーションが苦手で臨機応変な対応が難しい時もあるので、電話対応の業務からは外してもらっている。一方で他の事務作業等は徐々に任せてもらえる仕事が増えていっており、かつ自分で何をするかをその...

求人情報誌やプログラムの説明だけでは分からない経験がたくさんある。現場の雰...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人わたぼうしの会

あった収入がもらえている。

とにかく職場の雰囲気がいいこと、上司、同僚の障害者への理解があることを重要...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ガスパル

残念なことしかなかった。入社時に聞かされていなかったセールスをさせられる、誰一人として障害に理解がない、先輩からいじめられて辛い思いをした。

「知り合いの職場」はやめたほうがいい。また障害支援をしている職場も余裕のな...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
特定非営利活動法人自立相互扶助ネットワーク

次々と業務を変えられ、全く慣れることができなかった。障害への配慮もしているつもりでも全く不足で、「あなたの支援にかける時間が多すぎて通所者を支援できない」と言われ、ハローワークの定着支援も断られ...

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス