障がい者枠で入ったが、周りの理解を得ているので仕事...難聴のある方が教育_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 教育業
投稿日:2019-04-07
4.0

難聴の方が実際に教育_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

難聴身体障害

どの企業にお勤めですか?

教育_その他

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

障がい者枠で入ったが、周りの理解を得ているので仕事しやすい。

どのような仕事をされましたか?

子供の担任の支持(教材の準備、パーツづくり)、日常の雑務(草むしり、掃除、整理整頓)

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給830円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

聞こえないということを前提に、できる仕事を筆談で指示してもらえる

職場のオススメポイントを教えてください

こどもをお世話したり教育する現場であるため、職員さんはス通にやさしく接してくれます。 日常の生活の仕事ができれば、筆談で仕事を支持してもらえるし、少し子供の相手もできる。 仕事が持ち越しになりそうなときは、無理せず次の日でも大丈夫だと言ってもらえるし、体調な大丈夫かなどと色々話しかけてくれるので安心して働くことができる

職場のマイナスポイントを教えてください

健常者の保育士の人しかいないので、話の内容がわからなかったりすると入りずらいところがある。が、それは仕方ない子どで、なるべく耳を傾けているふりをしている。全部健常者並みにしようとすると無理があるので、無理に輪の中に入ろうとは思わない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

難聴

ご自身で工夫されていることはありますか?

筆談を主に頼んでいるが、それ以外だと言われたことを「~ですね」と確認しながら仕事をする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まずハローワークの障がい者枠の求人を探したほうが良い。 その担当の人が勧めてくる求人票に納得がいかない場合は、自分で探したほうが良い。 それでもって、障がい者支援センタのチャレンジトライを相談しながら利用し、会う職場を探したほうが良いです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

教育_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3232
3.0

給料は悪くないが、残業代が全くでない。 学生の学力向上は本人の意識次第の部分が大きいため、実績を作るのが難しい。

ID:3526
3.0

やっぱり自分の体調がいけないのですがお金が少なかったです。もっと健康でいたいけれど障碍者手帳がなければ生きられません。

ID:5064
4.0

前項で回答したとおり、有給が取りやすい職場だったというのが大きいです。中でも半日休暇や時間単位の休暇も申請できるので、体調にあわせて仕事を進めるにはとてもよい環境だったと思います。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

難聴のある方の他の口コミを読む

転職は前の会社に比べて給料や条件が下がる事が多いので、新卒の若い人と違って...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
東葉警備保障株式会社

勤務時間が短かいので、家庭の用事などにあまり影響がないので、子供が小さい時から働く事ができた

障がいをカミングアウトして就職できればいいですが、障がい者枠で就職してもや...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

聞こえが悪いのは話しているが、障がい者ということは話してません。なので、ちょっと後ろめたさがあります。

自分の障害をしっかり分かってもらえること、入社してもしっかりと配慮してもら...

4.0
icon_human30代 / 事務
三井住友ファイナンス&リース株式会社

人が良い、障がい者サポートを積極的にしてくれる。定期的に時間を作ってくれて相談や悩み事など困ったことはないかといつも聞いてくれるので話しやすい。遠慮なく自分らしく働きやすいペースがある。電話はで...

在宅ワークは稼げる仕事はほとんどないので、長続きしない人が多いです。プライ...

2.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社キャリア・マム

在宅で仕事ができるのはとてもありがたいのですが、仕事の内容に対しての報酬があまりにも安いです。

自分に適している仕事はどんなことかをよく考えて、仕事を選ぶのが長続きして楽...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社ブルボン

生活は支障ない金額でも同業種同じ仕事の相場の金額が分からないから

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

実際にその会社で自分と同じような人が働いていれば、その人に話を聞くのが最善...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

身体障碍者の指定を受けているわけでもなく健常者でもない中途半端な立場の人間の待遇は起業採用試験から悪く就職しても他人より結果を出しても低い評価しかしてもらえなかった。

障害者であることを理解していただくのは大変で自分から情報を発しないと難しい...

4.0
icon_human30代 / 事務
沖縄電力株式会社

他企業では難しいようなシステム関連の知識習得 企業における研修の受けやすさ 会社の就業環境の良さ

身体障害者の方が入社してから仕事に取り組むことはそんなに難しくは無いと思い...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
アイシン・エイ・ダブリュ工業株式会社

基本的には特に無いので特に不満も特に無いです。だから何の問題無く勤める事が出来ればいいと思います

サービス残業のない会社。福利厚生が充実した会社。大きな会社か中小企業ならア...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
京阪電気鉄道株式会社

休日出勤が続くと体への負担が大きいが慣れた仕事なので今のままが理想、異動などで環境が変わると片耳つんぼで仕事がどの程度成り立つか不安。

会社に入社してからでないと、こんなはずじゃなかったと思ったりすることがある...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
日本生命保険相互会社

聞こえにくいことには 配慮していただいた そして 無茶な 仕事などは 与えなかったので 気楽にできた

難聴のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス