社長をはじめ、社員みんなが「あまり無理はしないで」...大腿骨頭壊死症、難病、卵巣がんのある方が株式会社トランスヒューマンで働いた口コミ

icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2020-10-01
5.0

大腿骨頭壊死症、難病、卵巣がんの方が実際に株式会社トランスヒューマンで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。大腿骨頭壊死症、難病、卵巣がんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

大腿骨頭壊死症難病卵巣がん

どの企業にお勤めですか?

株式会社トランスヒューマン

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

社長をはじめ、社員みんなが「あまり無理はしないで」と心配しながらも特別扱いせず、挑戦したい業務に積極的に取り組めるので精神面でのストレスが非常に少なく、のびのびと働けている。

どのような仕事をされましたか?

入社時は健常者だった。同年に卵巣がんが見つかり、手術→抗がん剤となった。その間は在宅ワークで制作アシスタント業務として、原稿リテイクや校正、テープ起こし等をしていた。本格的に職場復帰をして制作アシスタント以外にも出張講義や取材同行等対外的な業務も担当していた。
その後再発が見つかり、手術→抗がん剤の流れ。抗がん剤終了後、右足の痛みを検査したところ突発性大腿骨骨頭壊死症と診断された。
現在も引き続き制作アシスタント業務として広告原稿やクラウドワークスを通したライティング案件を業務として行っている。それと同時進行で、社内の新しいプロジェクトのリーダーとして、事業企画を担当している。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給240,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

入社後、突然大病を患い障がい者となってしまった私が、どうやったら今までと相違ないパフォーマンスを発揮して仕事が出来るかを社長をはじめ、社員全員で考えてくれた。その結果、自分の体調に合わせて無理のない働き方が出来るようにとフレックスタイム制の導入や、リモートワーク推奨等、障がい者だけでなく社員みんなが働きやすい社内環境を整えてもらうことが出来た。今も通院治療が続いているが、通院を最優先にして仕事の配分をしていけるので「病院に行くのが申し訳ない」「みんなが忙しいのに抜けていいのか」といったマイナスな感情は持たずにいられる。

職場のオススメポイントを教えてください

制作会社なので自由度が高く、社内でのコミュニケーションも活発。また、突然社員にハンディキャップが出来てしまったという経験を乗り越えている企業なので、どんな人が入ってきても変なフィルターをかけずに普通に接してくれる環境だが、ちゃんとその人のことを見て無理のない働き方を提案してくれる。

職場のマイナスポイントを教えてください

自由度が高く、自分の裁量が多い分、自己管理ができないと仕事のバランスが取れなくなる。全員がプレイヤーとして動いているので、受け身でいるとなかなか気づいてもらえないことが多い。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

突発性大腿骨骨頭壊死症(右足)、卵巣がん(経過観察)。抗がん剤の副作用で長時間のデスクワークでは手足のしびれが出やすく、ペンを持つことですら厳しいこともある。それに加えて右大腿骨も長時間座りっぱなしだと立ち上がるときに痛みがあり、足先のしびれと合わせてうまく歩くことが出来ずオフィス内でつまずくことも多い。

ご自身で工夫されていることはありますか?

長時間同じ体制でじっとしないように、こまめに足を動かしたり席を立って歩き回ってみたりしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

リクナビネクストに出ていた求人から現在の勤務先に応募しました。
この時点では障がいも大病もありませんでしたので、一般的な採用面接と同じ流れで行いました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障がいがあることでやりたいことを諦める必要はない。特にスタートアップ企業やベンチャー企業は、障がいを持っているスタッフがどうすれば働きやすくなるか、健常者と肩を並べることが出来るか、ということをまだ考えていないところが多いので、障がいを持っていることが強みになり、企業や社会を変える大きなステップになる。もちろん体が資本なので無理をすることはないが、自分の障がいをオープンにすることで思いもよらない仕事につながることがある。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

大腿骨頭壊死症のある方の他の口コミを読む

各種の処遇や勤務形態の柔軟度、休暇の取得のしやすさ、職務内容、転勤の可能性...

4.0
icon_human50代 / 事務
信金中央金庫

心身状態について十分な配慮をしてもらっている。特に不満はない。

障害を持たれていて、通常生活がままならない状態でしたら、最初の面談時にきっ...

4.0
icon_human50代 / 事務
パナソニック株式会社

上司に恵まれていたのも有りますが当時、女性初のリーダーになり活躍していたのでやりがいが有りました。

長期的に見た場合に業務の変更が可能なのかあらかじめ確認しておいた方が良いと...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人南高愛隣会

自分の出来る範囲を越えて業務が回ってきたり、責任が重すぎた。

紙面にある情報などだけで決めず、自分の希望や自分の思いは伝えておくべき。後...

2.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人博愛会

介護施設における、職員の人手不足について。高齢者が多くなる中、あまりにも介護施設の人手不足が良くなる事もなく、給料面に関しても低すぎる。

給料の高さばかりに目を向けないで、自分が勉強してきたこと、それまでの経験や...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
信金中央金庫

給料は相応のものを支給されているし、担当の職務はずっと本人の希望どおりにしてもらっている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

変に隠し事をせず、今の自分の身体の状態や仕事に対する気持ちなどを正直に話し...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

仕事が重なり、忙しくなるとオーバーワークになりがちになる事がしばしばある。体調が悪くて辛い時も無理をしなければいけない時もあり、そのせいでますます体調が悪くなり、長期に休む事があった。

病気の悩みを持つ方には、一番は周囲の理解が重要です。事前に自分のもつ病状か...

4.0
icon_human30代
その他(小売/流通/商社系)_その他

周囲のスタッフの方々が、とても良い人たちに恵まれたので。病気で悩みがある人には、周囲の理解がとても重要だと思います。ただ、深夜に終わるシフトが体調面で辛かったので、その分1つマイナスで「満足して...

その会社の業務内容が自分の病気があってもできるかどうか、体力的に問題ないか...

4.0
icon_human30代
川商フーズ株式会社

何気ない一声を積極的に掛けてくれて、私が仕事しやすいようにサポートしてくれる働きかけがあったからです。

身体を使った作業や仕事は痛みがあり厳しいでしょうが、全く出来ない事は無いか...

3.0
icon_human20代
セカンドステージ株式会社

社員の方は日常的に僕の病気を理解して頂き、良くしてくれましたが、肝心な社長達は後半は僕の病気自体を煙たがりどうにか退職させようと色々手をかけられました。最終的には退職せざるを得ない状況まで持って...

自分の障害や持病をあらかじめ伝えるのも良いと思いますが、そうすれば周囲に完...

4.0
icon_human40代 / 事務
損害保険ジャパン株式会社(旧:損害保険ジャパン日本興亜株式会社)

比較的上司に相談しやすい環境で、悩みをひとりで抱えることが少なかった。

大腿骨頭壊死症のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

仕事を探す上で病気の事を話すというのははっきり言ってマイナス面がほとんどだ...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社TMJ

別の部署にはなるが、上司にクローン病を罹患してる方がいて、その方に面談の際に病気の事を話す機会があった。その時に同じ難病を抱えているという事で、病気の事、仕事の事、メンタル面についての相談等、凄...

求人情報だけでは職場の雰囲気もなにもわからないので、可能であるならば、職場...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人陽光会

一度休職してその後復職したが、正社員としての採用ではなくパートとして採用された。

私は事前にプライベートで病院を見に行った。そこで事務員や他のスタッフが気持...

3.0
icon_human20代 / 事務
旭川電気軌道株式会社

自分の部門は定時勤務で、休日も自分の仕事に合わせて調整することが出来たので続けていたが、店舗で働いている人たちは体力労働な上、休日も管理され酷い部門では週休1日だった。店舗へ配属されたら仕事はつ...

やはり自分の足で希望する職場へ行き出来ることなら職場見学させてもらい、自分...

2.0
icon_human40代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

指定管理者制度の突然の導入により、何の連絡も無く異動になり、異動先での研修等も何もしないまま着任させられた。

面接の時にでも必ず病気について詳しく伝えておくことが重要。こちらが詳しく伝...

3.0
icon_human30代 / 営業
リーフラス株式会社

日々の業務や活動は全員で協力する体制もあり、仕事しやすい環境だった。ただ、一人が体調不良等で欠けた際の人的余裕がなく、その面では病気を患っている身としてはきつい場面もあった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

今は難病法等難病患者に対する支援や相談室があるので、そちらを利用して身体に...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

給料には満足していたが、残務が多く日勤なのに日を跨いで残業することがあり、気力・体力が持たなかった。

求人情報だけでは職場の雰囲気は分からないのは当然。しかし、面接を受けた時点...

1.0
icon_human30代 / 事務
わかやま市民生活協同組合

職場で嬉しかったのは優しい先輩が少なからずいたこと。休みが比較的取りやすい。(もちろん陰口は言われております)。しかし、ベテランパートさんには到底及ばずサービスセンター内をベテランパートさんが士...

企業により病気や障害があると伝えた時点で不採用に終わる企業もある。(私もそ...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ビーウィズ

担当していた業務が入力作業がメインだったので体力はほとんど使わず、上司も丁寧に教えてくれる人ばかりだった。病気のことに対しての理解を得ることは出来なかったが、業務上は滞りなく進めることが出来満足...

自分の資格を存分に活かしたい、でも体力を使う仕事は難しいという場合、福祉関...

5.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

体調が悪く、面談の予定が入っていた日に休んでしまったことがあった。その時、先輩が代わりに面談をしてくれて助かった。体調のことについて上司に説明した際、話しやすい環境を作ってくださったり、親身にな...

とにかく自分の体のことは自分が一番わかっていると思うで、その体調にも合わせ...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
ブルーミング中西株式会社

パートさんはいい人ばっかりだった。病気のことも理解してくれて優先的にしてくれた。

難病のある方の口コミ一覧

卵巣がんのある方の他の口コミを読む

病気により妊娠しづらかったり、男性にはわからない痛みやプライドとの戦いで、...

3.0
icon_human20代
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

施設に関しては特に助かったことはありませんでした。

シフトに融通が効くかどうか、会社側に、障害がある事をあらかじめ話した時、そ...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ツルハホールディングス

パートですが、いつでも仕事復帰できるように、出来るだけの時間は休職扱いにしてくれています。

しょっちゅう求人表に載ってる企業はやめたほうがいいと思います。すぐ辞める人...

4.0
icon_human女性 / 教育業
教育_その他

こんな私を雇ってくれているのは本当に感謝していますが、もう少し働きたい…時間と時給が…

卵巣がんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス