![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
不安障害、双極性障害、うつ病の方が実際に株式会社リライフで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害、双極性障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2004年
入社してしばらくの間、土日のオープンハウス等の営業の時給は平日の事務の時給より何百円か高くしてくれた。 それがやりがいに繋がった。 しかし社員が少ないので、私一人の仕事量が多かった。
<総務事務>ー電話対応、来客対応、経理。
<営業事務>ー書類作成、営業。
いない
社員が少ないので、私が休んだら他の人に悪いなと感じていた。だが、休憩時間はきちんと1時間取れたし、その時間も自分で決めることが出来た。通勤手段に対しては、自転車も電車も大丈夫で助かった。
お給料は時給にしても月給にしても悪くない。 雰囲気も服装も堅苦しくない。
社員が少ないので、自分の仕事はどこからどこまでかきちんと把握して、はじめに決めておくことは大切だろう。
精神障害4級(鬱病、双極性障害、不安障害)。重い鬱と軽い躁の双極性障害と不安障害(強迫性障害)によって困った事。こちらでは図面作成の際等、完璧を求めて何度も何度も確認をしてしまい、時間も体力も消耗していた。
不安感が強いと感じる時には、コーヒー等のカフェインの量に注意した。 深呼吸を意識して行い、体を冷やさないように努めた。
求人メディア
パソコンを使って図面などを作成する仕事が出来るとその求人サイトで見つけ、応募し、自分一人で面接の準備をし、面接しました。
自分に出来ないことはきちんと「出来ません」と断ることは大切。 それを恐れないで欲しい。 仕事がうまくいくと嬉しい反面、新たな責任が増えることもある。 何事も自分一人で抱え込まないで 人に頼って良いのだ。 そして、もし出来る時があるならば手伝えば良いのだ。 「この恩を返さなければいけない」等と思わなくて良いのだ。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ランディックス |
休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ローソン |
思ったよりサポートを受けれなかったから。働きづらかったし雰囲気も悪かった。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ココスジャパン |
学生時代から慣れ親しんでいるお店なので、顔見知りも多く仲もいい。 伸び伸びと働けているし、以前よりも症状も軽くなった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
トヨタ自動車株式会社 |
人の数が膨大でその分多くの障害者が居るので、当然等級の大きい方々を優先的に配属しているので、等級の低い自分は一般の人とほとんど変わらない現場で作業をした。
![]() | 30代 / 飲食 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
職場環境はすごくよかったが、時給に見合わない仕事量のため、いつ辞めようとずるずる働く日々だった。時給のことも相談したが、なかなかあげてもらえないまま日々が過ぎ、たまたま他の求人サイトでこの職場の...
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
特定非営利活動法人自立相互扶助ネットワーク |
次々と業務を変えられ、全く慣れることができなかった。障害への配慮もしているつもりでも全く不足で、「あなたの支援にかける時間が多すぎて通所者を支援できない」と言われ、ハローワークの定着支援も断られ...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式株式ラッシュジャパン |
私の指導についた上司の指導がかなりハードな方で、しょっちゅうバックヤードで長時間の指導を受けた。他の新人は皆辞めてしまった。仲の良いスタッフや前にいた店舗の後輩等は可愛がっており、いつも比較され...
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ランディックス |
休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。
![]() | 30代 / 事務 |
フューティアインターナショナル株式会社 |
病気を公表していなかったのもあるが、どんどん大きな仕事を自分1人に任されるようになったので、精神的にどんどん追い込まれた。
![]() | 20代 / 営業 |
住友生命保険相互会社 |
病気のことを公表していなかったため、何か精神的な問題が起きたとき自分で対処しコントロールすることが出来ず傷病手当や有給を使って休むことが多かった。理解がない会社ではないが、今のように障害者枠で働...
![]() | 40代 / 事務 |
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 |
病気で休職となった際、休職明けには時短勤務等の配慮はあった。しかしその時間内では終わらないようなボリュームの内容を終わらされるよう言われたり、通常勤務になってからはほとんど仕事を回してもらえなか...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
日本ファインテック株式会社 |
障害者の「雇い入れ」は初ということで、そちらのほうも(労務、法務)サポートさせていただいている。※最初の3日間は「私は総務部に配属だったか?」という状態だった。 その中で、総務の方含め事務方ほと...
![]() | 10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社HBA |
大学を卒業した後の知識や技術力では太刀打ちできなかった点。
![]() | 20代 / 清掃 |
株式会社ファーストリテイリング |
クローズで入ったが、賃金も高価だし何より接客応対の仕方が好みだった色々、学ぶことが多いし、その都度指導してもらえたのでやる気もあった。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
オンタイムデリバリージャパン株式会社 |
クローズドで入社したが、自分の病気にさわらない程度のシフトで働けるので欠勤にならず会社とは良好な関係を築けている。また、会社でもある程度自分の自由に仕事ができるので体調の悪い時でも同僚に迷惑をか...
![]() | 20代 / 教育業 |
株式会社社会福祉総合研究所 |
月末や月初めは請求業務に追われ社員がみんな忙しいため、障害に目を向けることができなかったりしていて、しんどかった。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ランディックス |
休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社木元省美堂 |
休職の手配や時短勤務、部署異動、産業医との面談、フレックス制の導入等、総務ができる限りのことを考えてくれた。 休職後の復帰も社長と直接話して可能な範囲からの復職を考えてくださった。私は経験してい...
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
TIS株式会社 |
上司やメンバーが障害に対する理解があり、非常に相談しやすい雰囲気がある。その為体調不良時に休みが取りやすいというようなメリットが大きい。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社キャン |
シフト制で倒れるまで休むことはできなかった。休日や退勤後も平気で連絡が来て、休みがなかった。サービス残業が横行していた。本社に伝えても直らず、むしろ店舗のせいにするほどだった。 上司が私の病気の...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社マイナビ |
営業の部署は本当に体育会系で、相談すらできない雰囲気。 うつ病を発症し、休職期間を挟み、事業企画の部署へ復職させてもらうことになったが、その部署は助け合いの雰囲気がとても良かった。 正直、理解度...
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社TOKAIコミュニケーションズ |
当時は今ほど働き方改革があらず、残業や休日出勤等はあればあるだけ行っていた。私が辞める直前くらいに産業医や残業等に制限がつくようになったが時すでに遅し。リハビリ出社等はなく、異動や復職した先から...
![]() | 10代 / 事務 |
日野自動車株式会社 |
海外に2年間の出向の事例が出されたが、それまで私がやっていた仕事は誰が引き継ぐのか、上司は全く指示を出してくれなかった。そして出向してどんなことをするのか分からないまま、時間だけが迫ってきて「出...
![]() | 40代 / 軽作業 |
株式会社ベイクルーズ |
業務内容や職場環境等に不満はないが、賃金が上がらないことと、クリニック受診等定期的な欠勤(休暇)が公休扱いにならず、欠勤率が高いとしてマイナス評価されることは不満。
![]() | 20代 / 営業 |
住友生命保険相互会社 |
あまり嬉しかった事はないが、強いて言うならお客様から「ありがとう」と言ってもらえた時は嬉しい気持ちになった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。