男性が多い職場だったので、どうしても女性特有の病気...パニック障害、喘息、子宮内膜症、月経困難症、過換気症候群のある方がマルホ株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2020-10-02
3.0

パニック障害、喘息、子宮内膜症、月経困難症、過換気症候群の方が実際にマルホ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、喘息、子宮内膜症、月経困難症、過換気症候群の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害喘息子宮内膜症月経困難症過換気症候群

どの企業にお勤めですか?

マルホ株式会社

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

男性が多い職場だったので、どうしても女性特有の病気のことを相談しにくかった。欠勤についてはおおらかだったが、給料以上の仕事量を任されることが多く常にキャパオーバーだと感じていた。

どのような仕事をされましたか?

データサイエンス部に配属され、治験データの入力やCRFの管理をしていた。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,300円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

車椅子の社員の方がいらっしゃったが、施設にバリアフリーが完備されていたので会議や移動、お手洗い等の不自由がなく、その点では環境の整った会社だと思った。また、ストレスチェックや社内カウンセラーの窓口があったことも心強かった。

職場のオススメポイントを教えてください

会社の入っている施設がバリアフリー完備なので、車椅子やオストメイトの方でも安心して勤務することができると思う。また、事務所でもジムボールにのって仕事をしている人がおり、リラックスした雰囲気の職場ではあると思う。

職場のマイナスポイントを教えてください

部署によってはチームワークが取れておらず、派遣社員に対しては目が届いていない場合が多い。きちんと仕事を評価してもらうためには個人面談でアピールし、困ったことがあったら早めに相談する等自分から動く姿勢が必要になる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、ぜんそく、過呼吸、月経困難症、子宮内膜症。月経困難症で生理が来ると寝込んでしまう。痛みと大量の出血で椅子に座っていることができないので、生理になったら欠勤するしかない。仕事量が多すぎてストレスがたまると症状が重くなる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

オンラインカレンダーに自分が担当している作業や今後の予定をすべて入力し、同じ班内の人に共有しておく。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

リクルートスタッフィングを利用し、先方との顔合わせの際に病気のことをきちんと伝えていただきました。担当していただいた方が女性だったので親身になって話を聞いてくださり、欠勤連絡をした場合なども常に気を遣ってくださりました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気や障害を抱えて仕事を探すことはとても不安だと思う。でも、しっかり担当者と話し合えば自分の特性が生かせる職場を見つけられる可能性が広がる。自分の短所だけでなく長所にも目を向けて、怖がらずにチャレンジしていくことが大切。もし担当者が合わないと感じたら、いくつも紹介会社を登録して比べてみるのも手だと思う。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

マルホ株式会社の障害者雇用求人概要

掲載元:dodaチャレンジ

マルホ株式会社

大阪府

給与事項月給制・年収:353万円以上 492万円以下・月給:186,000円以上 260,000円以下※賞与あり(前年度実績:130~180万円)※ご経験・スキルにより異なります
平均満足度3.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

自分の障害をクローズで転職・就職するのはあまりおすすめできない。クローズし...

3.0
icon_human30代 / 清掃
太平ビルサービス株式会社

最初は自分の母が居る現場に配属予定だったが、人手の関係で別の現場に配属されてしまった。しかし、上司が障害を把握しているため無理のない範囲の業務をさせてもらえている。今後、最初に話をされた母が責任...

自分が出来ること、出来そうなことをよく見極めて就職活動をした方がよいと思う...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社友愛メディカル

少人数でアットホームな店舗だったので働きやすかった。受付のすぐ後ろに休憩室があるので、水をのんだりちょっとした不調のときに逃げられる環境があったのは良かった。上司にもめぐまれ、体調に理解がある人...

私は、別の会社に内定を頂いていたが、パニック障害という旨を伝えると辞退して...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
DCM株式会社(旧:DCMホーマック株式会社)

お客様が一人一人心が広く、自分自身が仕事始めで分からなく焦っていても怒らずに「ゆっくりでいい」と言って頂き自分のペースでミスなく接客が出来た。 また、最近パニック障害をということを打ち明けたが、...

自己理解を深め、できること・できないことをはっきりさせた上で就職活動をする...

5.0
icon_human20代 / 営業
株式会社なかやま理化教材

産業医の先生との面談を設けていただき、私の体調や精神状態については全て産業医の先生を通して上司に報告してもらっているので、とても助かっている。休暇も取得しやすいですし、病休が最大で40日使える。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ハローワーク経由だとたしかにサポートしてくれるところは多くて、面接も受けや...

2.0
icon_human30代 / 飲食
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

職場環境はすごくよかったが、時給に見合わない仕事量のため、いつ辞めようとずるずる働く日々だった。時給のことも相談したが、なかなかあげてもらえないまま日々が過ぎ、たまたま他の求人サイトでこの職場の...

自分の症状やそこから考えられる業務上の負荷、どうやったら負荷を減らして生き...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
プラスビーアンドパートナーズ株式会社

当日欠勤の連絡をした時、またこの会社でも当日欠勤かと思い軽くパニックになっていたが、いつ仕事してもいいんだから今日はゆっくり休んで、と言ってくださり嬉しかった。頻繁に仕事内容等に無理がないか確認...

2~3日ほど休むと自主退職を促されます。働く気があっても「これが最後のチャ...

2.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社オープンループパートナーズ

うつの症状で休んだ際、「一度退職して治療するのも大人としてのマナー」と言われました。明らかに厄介払いをされている感じでとても傷つきました。

相当なストレス耐性がない限りは、あまりお勧めできる環境ではありません。

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

納期に間に合わなくなると連日連夜追い込みをかけられ、サービス残業が毎日のように続いた。

いきなり働くと雰囲気とか同僚の人がよく分からない状態で、変な人だとしんどい...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

一部の人からのイジメまでは行かないが、挨拶など無視、陰口などがあった。 研修も無く寒い中何も分からず1人でやらす。 外回りなので危険だしケガも多く本当にわりに合わない仕事。

パニック障害のある方の口コミ一覧

喘息のある方の他の口コミを読む

仕事を持ちながら自分の病気や障害のことも同時にケアしていかなければならない...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

勤務時間がきちんと決められているため、体調管理がしやすい。また、夜勤や残業もない。

自分の適性にあった部署を希望できればした方がいいと思います。 のんびりし...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団聖母会

障害の事も受け入れて採用して下さり、病棟においても人は少ないながらも聞けば何でも教えて下さる先輩方ばかりで、壁につまづく事があってもまた起きあがろうと思えるので満足です。 自分のスキルの足りな...

どんな仕事も、やってみないと「自分が元気に働き続けられるか」どうかは分から...

4.0
icon_human50代
株式会社KDDIエボルバ

勤め始めたころは、全身にアトピーの炎症があり身体が辛い状態でした。顔も炎症があるため、ほぼすっぴんで出勤しています。しかし、電話対応の為お客様と直接お会いする必要がないので、ほぼノーメークでも働...

社内環境については、見た目だけでは判らないので難しいところだと思う。ペーパ...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社LR小川会計

上司によって対応が全く違うところが理解できなかった。状況を聞いていただき、会社として出来ること出来ないことを考えてくださった上司には、大変感謝している。一方、そうでない方々からは、勝手な事を言っ...

喘息は軽度から重度まで人それぞれだが自分の体に合わせて仕事探し頑張ってくだ...

5.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社ジョイパック

あとから入ってくる後輩や店舗移動で来た方へも先に説明をして頂いてたため特に困ることなく仕事が出来た。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

周りに正直に話してみるのも手だと思う。理解してくれる相手はきっと周りにいる...

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社リベロ

やはり人によって理解の大きさが違うので、喘息持ちということを伝えていても、ただの風邪と同じように扱われてしまうことも多くある。しかし、昔小児喘息だったという方もちらほら居て、辛い時は正直に言って...

パニック障害は落ち着いていても、ストレスやプレッシャーが強い職場だとすぐ再...

1.0
icon_human40代 / 営業
株式会社アオバヤ

パニック障害の原因がこの会社でのいじめだったので。

障害者で仕事をしている人が多いと思うので、 特別支援学校出身者や職業能力開...

5.0
icon_human60代 / 事務
UTハートフル株式会社

自分の書いた文章が納品されて承認されたり、また、自分が添削した文章が納品され承認されたらとても嬉しい。

面接の担当者、現場リーダー、人事担当者と、言うことがかなり違うということが...

1.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
東京水道株式会社(旧:株式会社PUC)

休憩は60分毎に5分。トイレに行くにも地下3Fの倉庫を改良したコールセンター。 離職者が多かった。

病気やけがの時に休むことができるかどうかは重要。家族の看護でも休むことがで...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

もっと給料が欲しい。できなくても年だともっともらっている人がいる。

喘息のある方の口コミ一覧

子宮内膜症のある方の他の口コミを読む

職場の雰囲気もそうなんですが、やっぱり自分が通える場所で、ある程度自分のこ...

2.0
icon_human20代
株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)

派遣先は文句ないんですが、派遣の担当者とか上の人の対応に不満があります。婦人科に通っていて、なおかつ子宮内膜症って診断されて、ピルも処方されたんですが、副作用で気持ち悪くなることが多く休みがちに...

現場見学で挨拶ができているか、挨拶が出来ていないところはやめたほうがいい。...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ミライク株式会社(旧:株式会社ポス)

残業は強制され、突発で休むと怒られる。ルールを守らない人に注意しない。

子供がいて休みを取りたいときに休めるのか、融通がきくのか、残業はないか、時...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

やることがたくさんありすぎて、なかなか覚えられなかった。自分には向いていなかった。時給が低いと思った。

人間関係が上手く構築できる職場で居心地よく仕事ができるのが、勤務年数などに...

5.0
icon_human40代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

正社員として働いていた際と仕事内容に変わりがなく、やりがいのある仕事だった。

病気や障害がある場合は、初めに正直に伝えることが必要。どのような病気で、そ...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団嬉泉会

病気で手術をするのに、約二か月の間求職しないといけなかったが、快く承諾をしてくれた。理解のある職場だった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

長く勤められるのが心にも体にも一番です。 離職率が高いほどその会社の悪いと...

1.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社ひらまつ

実際の残業時間は200時間を超えていたが、見なし残業代(50時間まで)が基本給に含まれていたので、それをよいことに結局何時間働いても基本給以上支払われることはなかった。 労働時間が長くしっかり眠...

自分が何を一番に生活していきたいのかを明確にすることだと思います。 また、...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社アイセイ薬局

比較的自由に仕事ができる。 希望の休みをとることができる。 上司や同僚との関係性が良好。

まず、通院される方はお休みが取りやすいところがいいと思います。通院だという...

3.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

まず仕事内容は結構きついのに、時給が低すぎる。 時給1500円ほどあってもいいくらいの仕事内容なのに。

就職希望の会社に電話をして対応をみてみる。また、お客や利用者のふりをして、...

3.0
icon_human40代 / 営業
医療・福祉・介護_その他

休みがとりづらい。休みづらい。シフトの融通がきかない。上司たちが話をわかってくれない。

仕事の情報内容で仕事の内容はだいたいわかりますが、実際の雰囲気や自分にあう...

3.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

給料は安いですが残業が少なく、プライベートの時間をとることができるからです。

子宮内膜症のある方の口コミ一覧

月経困難症のある方の他の口コミを読む

病気への理解がある職場。 過敏性腸症候群は、治したくてもなかなか治らないので。

2.0
icon_human40代
ひたちなか市立市毛小学校

病気の理解がまったくない。 休めない。休むと次の日に文句や嫌味を言われる。

自分の症状、何が辛いのか、何が大丈夫なのかをきっちり伝えられる。伝えること...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
設備・プラント_その他

人間関係もよく、上司もこちらの体調を気遣ってくれて働きやすかった。

この病気は自身の管理不足が原因ではありませんので、まずは打ち明けやすい女性...

5.0
icon_human30代
KDDI株式会社

女性スタッフが多いところです。 なので男性スタッフ、社員の方も、この病気の症状について理解してくださいました。 また、業務内容がチームで業務をおこなう部署でしたので、体調が悪いときはフォローして...

通院して薬を飲みながらの仕事は大変だと思います。サービス業で立ち仕事を長時...

3.0
icon_human30代
株式会社くまざわ書店

一緒に働いている人たちはとても気を遣ってくれましたが、働いている施設のトイレや休憩所は狭かったり体調が悪い時に横になれるスペースもなかったので、そういったスペースが少しでもあると助かりました。

女性比率の高い企業(特に産休・育休を取得して会社復帰している方が上層部に多...

5.0
icon_human20代
株式会社サイマル・インターナショナル

女性が多い企業だったため、女性特有の体調不良、不妊治療の通院スケジュールに合わせた働き方など、柔軟に受け入れてくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私はサービス業が好きだったので、サービス業を選びましたが、結局激務によって...

3.0
icon_human20代
株式会社銀波荘

支援してくれたことは感謝していますが、そもそも激務であり、その原因は人手不足にあったので、何とも言えないからです。

あまりにもマイペースに出来過ぎる業務は、そこから成長しないので、ある程度エ...

4.0
icon_human30代
エヌ・ティ・ティ・データ・マネジメント・サービス株式会社

残業しても100%支給されるので、自分のペースでやればさほど問題はなかったです。

女性特有の病気で理解されづらく、根性でなんとかしなさいと言われることもあり...

5.0
icon_human10代
タリーズコーヒージャパン株式会社

体調不良を配慮して、アルバイトの身にも関わらずシフトの休みを増やしてくださった。

精神疾患を複数併発している方は少なくないと思います。日々変化する精神状態に...

3.0
icon_human20代
株式会社ベルシステム24

やはり精神疾患というだけでまだ偏見の目があることと、友人からも職場に病気のことを伝えてもマイナスになるだけだと言われ病気のことを伝えられなかったことです。 また、職場のシフト提出条件に休日申請は...

「生理が少し重いだけ…」「痛みは薬を飲んで我慢すれば良い」と無理をしている...

4.0
icon_human30代
株式会社快活フロンティア(旧:株式会社ヴァリック)

女性が多い職場だったので、女性への理解があったことで働きやすさを感じていました。生理自体は病気では無いのですが、痛みや不調の出方は個人差があります。私の場合は結局手術をすることになり、1カ月以上...

月経困難症のある方の口コミ一覧

過換気症候群のある方の他の口コミを読む

いきなり働くと雰囲気とか同僚の人がよく分からない状態で、変な人だとしんどい...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

一部の人からのイジメまでは行かないが、挨拶など無視、陰口などがあった。 研修も無く寒い中何も分からず1人でやらす。 外回りなので危険だしケガも多く本当にわりに合わない仕事。

障害者枠で働くことに越したことはないですが、地域によっては障害者を受け入れ...

3.0
icon_human30代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

理解しようとしてくれたパートリーダーがいたので私は救われましたが、肝心の店長は、みんなの足を引っ張らないようにという圧をかけてきて辛かったです。

お仕事を始める前は不安がいっぱいなので、担当の方に自分が納得するまで仕事内...

5.0
icon_human40代
外食・フード_その他

最後までお仕事の手順を説明てくださり、きちんとお仕事ができました。

私は鬱病です。人によっていろんな症状が出てしまいます。病気のせいでバカにさ...

3.0
icon_human30代
株式会社マツモトキヨシ

「資格を持っていて、若いから」と言う理由で社員の仕事を押し付けるのはどうかと思ったので。

嘘だと思うかもしれませんが、気持ちの持ちようで大きく変わる場合があります。...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

誰一人、私がそのような症状が出て迷惑かけても文句を言う人がいなかったからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事を無理しすぎないように。自分を癒すためにいろんなアイテムや食べ物、心の...

1.0
icon_human30代
株式会社木曽路

隠していたので動きが鈍くなったり対応が悪くなってしまったことからいじめにあい、退職しました。

企業側が病気・障がいを持った人の雇用歴があるかどうかを調べることです。エー...

4.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

発作を起こしてしまった時は、早退や欠勤することを積極的にっ勧めてくれたからです。

体調不良時の欠勤や早退について、欠勤や早退が可能か、もちろん勤務姿勢は真面...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

仕事自体には、やりがいや楽しさ等を見い出せていたが、職員同士の人間関係が辛かった。

私の場合は、人材派遣の方が病気の事を会社側に話してくれていた事もあり、面接...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
日本電気株式会社

流れ作業だった為に、自分の場所で遅くなってはいけないって思いと前の人から流れてくる物の溜まり具合で自分が無理をしてしまい苦しくなり、リーダーに相談して場所替えをして貰い流れ作業でない個人作業にし...

求人がずっと出ていたり、大量に出ているところはやめたほうがいいと思います。...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社マルキョウ

レジ業務だけだと聞いていたのですが担当部門を任され、体調を崩してしまい思うように出勤出来なかったため。

過換気症候群のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス