![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
うつ病の方が実際に株式会社TOKAIコミュニケーションズで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2000年
当時は今ほど働き方改革があらず、残業や休日出勤等はあればあるだけ行っていた。私が辞める直前くらいに産業医や残業等に制限がつくようになったが時すでに遅し。リハビリ出社等はなく、異動や復職した先からフルタイムで残業や通常業務で配慮がなく、最後は退職するように促されて解雇された。
新卒で入社後、外部からの委託されたプログラマーやシステム設計等の開発を担当していたが、症状が悪化し、運用部署や社内システム担当部署等に異動、最終的には事務職での事務員の補助に回った。
月給350,000円
別々の部署で働いてる
休職を最大期間使わせてもらえたり、部署を異動させてもらえたりといった配慮はよかったと思う。ただし、業務内容がリハビリ等でサポートされていたとは思えず、退職間際で産業医とのカウンセリング等を受けたが、その結果が職場や業務に反映されていたとは思えなかった。
静岡では大きな企業なので、安定や事業の幅広さではとてもメリットがあると思う。
専門性を重視しているため、高学歴、高スキルの求人を求めており障害者は難しいと思う。
精神手帳3級(うつ病)。うつ病になって、とにかく朝起きられないという点が一番困っている。大体の企業が朝の決まった時間には職場にいなければいけないため、遅刻や欠勤が増えてしまい私生活でも朝の用事が怖くなった。
病院、カウンセリング、本やインターネットで障害の特性と対策(生活環境や行動、食事からサプリやグッズまで)とにかく片っ端から試している。
入社時は一般新卒で入りました。
私自身も痛感しているのだが、地方での障害者採用はとても厳しいと思う。地方でも県庁所在地ならまだ救いようがあるのだが本当の田舎地方では内職レベルの仕事(給料)しかない。ただでさえ健常者より大変だと思うが、障がい者として安心安定して生活できる基盤を作るには都会への引っ越しも検討していったほうがいいと思う。
![]() | 10代 / 事務 |
日野自動車株式会社 |
海外に2年間の出向の事例が出されたが、それまで私がやっていた仕事は誰が引き継ぐのか、上司は全く指示を出してくれなかった。そして出向してどんなことをするのか分からないまま、時間だけが迫ってきて「出...
![]() | 40代 / 軽作業 |
株式会社ベイクルーズ |
業務内容や職場環境等に不満はないが、賃金が上がらないことと、クリニック受診等定期的な欠勤(休暇)が公休扱いにならず、欠勤率が高いとしてマイナス評価されることは不満。
![]() | 20代 / 営業 |
住友生命保険相互会社 |
あまり嬉しかった事はないが、強いて言うならお客様から「ありがとう」と言ってもらえた時は嬉しい気持ちになった。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人陽光会 |
一度休職してその後復職したが、正社員としての採用ではなくパートとして採用された。
![]() | 20代 / 広報 |
公益財団法人浅香山病院 |
うつ病になって相談したことが漏れていたこと。相談した人にしか知らないことが色んな人に知れ渡っていたこと。噂が広まりやすい職場で、この件に関わらず色んな人の問題を皆知っている状態なので守秘義務を全...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 営業 |
武田薬品工業株式会社 |
製薬会社ということで、病気を持っている人の気持ちを理解してくれる人が多く、ドクターや看護師さん、薬剤師さんも沢山在籍していたため色々相談することができて安心だった。具合が悪いときはベッドがある休...
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
東急技術センター株式会社 |
怒られる必要がないのに怒ってくる。誰も相談できない。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ネスター |
上司とのコミュニケーションがとりにくく事務的な会話ばかりで、些細なミスについて嫌味っぽく言われたことが心に残っている。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社サカイ・ヘルスケアー |
仕事にはやりがいを感じていたが上司との人間関係がうまくいかなかった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。