勤務時間がきちんと決められているため、体調管理がし...喘息のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-10-02
4.0

喘息の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

2010年

職場の満足度を教えてください

勤務時間がきちんと決められているため、体調管理がしやすい。また、夜勤や残業もない。

どのような仕事をされましたか?

障がい者の方のご自宅に来訪し、障害サービスを受けるための訪問調査業務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給150,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

体調不良の理由や定期通院をしていることを事前に上司に相談すると理解が得られた。休み時間も比較的きちんと決まっているため、働きやすさを感じている。仕事の内容も利用者宅への訪問ばかりではなく、訪問で聞き取った内容を記録としてまとめる等の事務的な作業もあり、外勤と内勤のバランスが取れていると思う。

職場のオススメポイントを教えてください

自分の仕事内容の領域がはっきりしており、持ち帰り仕事がないためおすすめである。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分の体調や障害に関することを隠しながら仕事をすることは辛いと思う。
採用の段階から自分のことを積極的に話すことで理解が得られると思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

気管支喘息(手帳などはなし)。激しい運動はできないことや長時間の勤務は体調を崩す原因になるため、難しい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

体調がよいときはいいが、悪くなりそうな季節の変わり目等は特に気をつけるようにしている。定期受診でお薬をもらい、飲み忘れのないように注意している。栄養、睡眠をきちんととり、体調管理をしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークのサービスを利用した。夜勤がなく週休2日の職場を中心に探すことができた。
仕事内容についても自分が持っている資格で働くことを希望した際、親身に相談にのってもらえた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

仕事を持ちながら自分の病気や障害のことも同時にケアしていかなければならないことは大変なことだと思う。しかし、職場にはたくさんの人がいる。自分だけだと思わず、ぜひ体調に気をつけながら頑張ってほしいと思う。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2470
5.0

残業が少なく人間関係も良好だった。上司がうつ病に理解があった。

ID:7912
2.0

将来性がないため。転職が必須なため。給料が少ないため。職務が辛いため。

ID:7335
3.0

時として過重なノルマが課され、また雰囲気が体育会系で、やたらと精神論を振りかざす上司が多かった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

自分の適性にあった部署を希望できればした方がいいと思います。 のんびりし...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団聖母会

障害の事も受け入れて採用して下さり、病棟においても人は少ないながらも聞けば何でも教えて下さる先輩方ばかりで、壁につまづく事があってもまた起きあがろうと思えるので満足です。 自分のスキルの足りな...

どんな仕事も、やってみないと「自分が元気に働き続けられるか」どうかは分から...

4.0
icon_human50代
株式会社KDDIエボルバ

勤め始めたころは、全身にアトピーの炎症があり身体が辛い状態でした。顔も炎症があるため、ほぼすっぴんで出勤しています。しかし、電話対応の為お客様と直接お会いする必要がないので、ほぼノーメークでも働...

病気や障害を抱えて仕事を探すことはとても不安だと思う。でも、しっかり担当者...

3.0
icon_human30代 / 事務
マルホ株式会社

男性が多い職場だったので、どうしても女性特有の病気のことを相談しにくかった。欠勤についてはおおらかだったが、給料以上の仕事量を任されることが多く常にキャパオーバーだと感じていた。

社内環境については、見た目だけでは判らないので難しいところだと思う。ペーパ...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社LR小川会計

上司によって対応が全く違うところが理解できなかった。状況を聞いていただき、会社として出来ること出来ないことを考えてくださった上司には、大変感謝している。一方、そうでない方々からは、勝手な事を言っ...

喘息は軽度から重度まで人それぞれだが自分の体に合わせて仕事探し頑張ってくだ...

5.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社ジョイパック

あとから入ってくる後輩や店舗移動で来た方へも先に説明をして頂いてたため特に困ることなく仕事が出来た。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

周りに正直に話してみるのも手だと思う。理解してくれる相手はきっと周りにいる...

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社リベロ

やはり人によって理解の大きさが違うので、喘息持ちということを伝えていても、ただの風邪と同じように扱われてしまうことも多くある。しかし、昔小児喘息だったという方もちらほら居て、辛い時は正直に言って...

パニック障害は落ち着いていても、ストレスやプレッシャーが強い職場だとすぐ再...

1.0
icon_human40代 / 営業
株式会社アオバヤ

パニック障害の原因がこの会社でのいじめだったので。

障害者で仕事をしている人が多いと思うので、 特別支援学校出身者や職業能力開...

5.0
icon_human60代 / 事務
UTハートフル株式会社

自分の書いた文章が納品されて承認されたり、また、自分が添削した文章が納品され承認されたらとても嬉しい。

面接の担当者、現場リーダー、人事担当者と、言うことがかなり違うということが...

1.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
東京水道株式会社(旧:株式会社PUC)

休憩は60分毎に5分。トイレに行くにも地下3Fの倉庫を改良したコールセンター。 離職者が多かった。

病気やけがの時に休むことができるかどうかは重要。家族の看護でも休むことがで...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

もっと給料が欲しい。できなくても年だともっともらっている人がいる。

喘息のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス