仕事は忙しかったが、仕事さえやっていれば難しいこと...肢体の機能障害のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human60代 / 事務
投稿日:2020-10-02
5.0

肢体の機能障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

仕事は忙しかったが、仕事さえやっていれば難しいこともなく毎日を過ごすことができたから。病院の建物と風景がきれいでよかった。

どのような仕事をされましたか?

ほとんど電子カルテの記入、整理。書類の分類と整理。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給120,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

作業量の調整、勤務日の調整等融通が利いた。忙しいときの手伝いがあった。職場が不便なところだったので、車通勤ができて楽だった。食堂設備、コンビニ等が整っていた。指示された仕事だけやっていればよかったので気が楽だった。

職場のオススメポイントを教えてください

就業時間が決まっており、残業がなかったこと。職場が清潔だった。若い人が多く活気があった。

職場のマイナスポイントを教えてください

給料が低い、仕事が単調なのでスキルアップにはつながらない。個人情報を取り扱うので、守秘義務があることを覚えておかなければならない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体障害2級、左半身不随。左側の上半身の障害が重いので、パソコンでの作業でブラインド作業ができない。伝票の集計作業をする際に伝票をめくれない等困った。

ご自身で工夫されていることはありますか?

キーボードのシフトキーを固定キーとして使う。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークには就職面談会というのがありまして、各企業の方と実際にお会いしてお話を聞いたり、お話しさせていただいたりすることができ、チャンスが広がったのではないかと思っています。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

若い女性であれば、病院とかの女性の多い職場は、セクハラからは守られるかもしれない。勤務時間が定時で決まっているところを見つけ、仕事にいきながら、長く付き合える友達を見つけてください。私の知り合いで重い障害を持っている人がいたが、職場結婚して一男に恵まれ幸せに暮らしている。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:173
4.0

休みもあり、みんな優しい

ID:3112
2.0

部屋が綺麗になっていないと言われたり、オムツ交換が遅いと言われたりしたから。

ID:5984
4.0

ユニカレはスタッフや受講生とのコミュニケーションが取れる環境が作られており、自分の特性にあっていると感じたからです。 アットホームな雰囲気も気に入ってます。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

企業訪問をオススメする。やはり、現地を訪問して、職場の雰囲気を感じる事が大...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社まこと

タクシー業務で他の従業員は外に出ており、基本事務所には戻らないので、少人数で静かな環境で仕事に集中できた。トイレ等の移動も自分のペースでできて、良かった。

断られることは大変つらいのだが、断られて当然という気持ちを持って、自ら直接...

4.0
icon_human50代 / コールセンター・オペレータ
株式会社ペガサスグローバルエクスプレス

障害があっても普通に接してくれた。できないことがあっても嫌な顔をせずに代わりにやって頂いた。

求人のサイトや友人からの紹介、いろいろな方法でたくさんの仕事に出会えると思...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
Apple Japan合同会社

周りの人たちも優しいし、健常者と同じように接してくれ、特別障害者だと感じることは全くないし、安心して働くことができる。

面接時にはきちんと自分自身の弱点を伝えることだと思う。 後で行き違いが無い...

3.0
icon_human50代 / コールセンター・オペレータ
株式会社はぴねすくらぶ

コールセンターという業種がそうなのかもしれないが「辞めてもまた次が入ってくる。」という認識の中に会社があるという感じがした。 実際に多くの方がパートか派遣社員だったので、常に人が入れ替わっていた...

転職・就職においては、なかなか自分が望むようには成就しないことも多々ある。...

4.0
icon_human30代 / 事務
京都やましろ農業協同組合

大きな組織だったので、福利厚生が充実していた。残業手当も15分から付いたので良かったと思っている。建物が横に長いものだったが、給湯室がその建物の端にあり湯茶関係を運んだり片付けたりが苦痛だった。...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

直接その職場に行って職員さんと話してみるのが一番の有効手段だと思う。そうす...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
京成電鉄株式会社

仕事面でもプライベート面でも上司や同僚たち全員が平等に楽しく接してくれるところが良いところ。残念なことは接客をするときに(左腕はどうしたの?)としつこく聞いてくるお客様がいるところ。

職場体験が出来るなら、職場の環境、雰囲気が少しは分かると思うのでした方がい...

3.0
icon_human20代 / 事務
オイレス工業株式会社

同僚たちは残業で遅くなると声をかけていただいて、相談にものってくれた。しかし、上司とは話をすることが出来ず、いつも同僚を通しての相談だった。

障害を負い目に考える必要はまったく無いと思う。どこの世界(会社)でも嫌な方...

4.0
icon_human40代 / 事務
教育_その他

嬉しかった点は、公務員でも障害者枠の非常勤だったので週30時間の勤務(7時間半×4日)で、平日にお休みが一日あったこと。残念だった点は、パワハラによる途中退庁だったこと。

求人情報や会社のホームページだけでは、中々会社の雰囲気が分かりにくかったり...

3.0
icon_human10代 / 事務
三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社)

会社としては障害者枠での雇用だという事もあり、1年に1回ほど業務についてのアンケート等を送って来てくれ、職場での配慮が足りているか等を確認してくれている。上司については現在の上司は大変相談しにく...

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス