業務内容的には視力を使うこともあり、体力を消耗して...その他の目に関する疾患のある方が社会福祉法人どろんこ会で働いた口コミ

icon_human40代 / 事務
投稿日:2020-10-02
5.0

その他の目に関する疾患の方が実際に社会福祉法人どろんこ会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の目に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の目に関する疾患身体障害

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人どろんこ会

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

業務内容的には視力を使うこともあり、体力を消耗してつらいこともあった。しかし、職場の人間関係がよく、他の部署の方まですぐに声をかけてくれたり、上司も相談しやすい方だったので相談しながらひとつひとつクリアしていくことができたため。周りに支えられて仕事を続けることができたため。

どのような仕事をされましたか?

人事部の配属となり、事務補助業務をしていた。読み上げソフトを使っての書類作成やデータ入力、電話案内、書類整理等を行った。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給950円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

周りの職員が様子をみて声をかけてくれて、相談しやすい雰囲気を作ってくれていたので「あ、どうしよう」と思う度に実感していた。パソコンや明るさ等、就業環境を整えてもらっていても、目視を要したり状況を把握する時等、こまごまとしたところで人に頼ることがあり、このような雰囲気を作ってもらえたことで思い悩む前にその場で解決することができたので居心地よく感じ、本当にありがたい配慮だと実感していた。そのおかげで仕事を続けることができた。

職場のオススメポイントを教えてください

必要な配慮についてきちんと伝えることができればきちんと配慮してもらえる。声をかけてもらいやすいアットホームな雰囲気なので相談もしやすいと思う。業務内容も相談しながらできること、できないことを明確にして組み立てていくことができる。

職場のマイナスポイントを教えてください

現在は状況が変化しているかもしれないが、当時は自分が視覚障害で初めて入社したこともあり、障害や必要な配慮について詳しいというわけではなかった。自分の状況や配慮についてきちんと伝えることができないと辛いかもしれない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

視覚障害2級。情報取得に時間がかかるため、準備が必要になり、その場で準備なしに対応できることに限りがある。また、周囲の状況を把握したり、目視を必要とするときにどうしても人の力を借りる必要があるため、心苦しく思うことがある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

機能上難しいことだけでなく、自分にもできそうなことをみつけて周囲の人に伝えるようにしていた。また、何かあった時に状況がこじれてしまう前に誰かに助けを求めるようにして、被害を小さくするように気を付けていた。相談に関しては職場だけでなく、就労移行支援でお世話になった方々にも力を借りて乗り切るように工夫した。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

就労移行支援施設

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

就労移行支援でパソコンの訓練を受けました。支援の一環で支援員と一緒にハローワーク主催の合同面接会へ参加したことで就労に繋がりました。面接会以降の2度の面接時にも支援員に同行してもらいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

面接の段階から伝えるべきことを伝え、お互いにすり合わせができると入社後に「そんなはずではなかった」と思うことが少ないと思う。そのためにも自己覚知をして、譲れない条件、どこまで譲歩できるか、希望する配慮等が明確に伝えられるようにすることが大切なのではないかと思う。自分は仕事を続けるということを重視して、無理なく続けられるような条件で仕事を探した。
就労後は職場の人間関係に恵まれていても、辞めたいと思うことが何回もあった。だが面接の時からすり合わせ、就労後も周りの力を借りながら何かあれば相談してすり合わせることで乗り切ることができている。就労後も相談できる外部の人を見つけておく事も大切かと思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の目に関する疾患のある方の他の口コミを読む

どれだけ履歴書の提出・面接をこなしたとしても、結果が実らず挫折しそうになる...

5.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社メドレー

周囲の人々は「このひと障害あるから」等と差別的な発言は全くせず、むしろ積極的に話しかけてくれる。知り合いにも一般企業で業務をしている人が数名いるが、大半の人は社内いじめをうけていると聞いている。...

ブラック企業は、優良アピールに余念がなく自社に不都合な部分を隠そうとするた...

1.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
株式会社ライフ・テクノサービス

営利ファーストの介護業者。高齢者の尊厳が蔑ろにされ、現場職員の健康が蝕まれている。

事前に調べられるところは調べることが大切かと思います。職場の見学をして実際...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
学校法人関西学院

学校としては、障害者雇用が達成できればいいと言う考えに思います。入ってみないと分からなかったことです。また、学校として受け入れても、所属部署の人間が障害を理解したり受け入れることは別の問題なので...

入社前に可能なら、配属部署の見学をして雰囲気や環境を知ることが大切かと思い...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
三和シヤッター工業株式会社

障害者雇用は、上司や周りの人がどれだけ理解してくれるかによると思う。上司が理解のある人の時は、パソコンの画面を大きなものを買ってもらえたりと配慮のある中でそれなりにやりがいを感じ働けていたが、上...

「障害者」と一口に言っても、苦手なこと・出来ること、配慮してほしいことは様...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社三油商会

会社としては配慮があるかもしれませんが、障害の理解や配慮について、従業員によって個人差が大きいと思います。細やかなフォローや配慮をして下さる方がいる一方で、怒鳴りつけるなど、パワハラを疑うような...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

職場環境はよく見ておくことがおすすめ。特に障害者雇用を継続させるには周りの...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
東京海上日動あんしん生命保険株式会社

手厚いサポートの元、大きな問題はなく働かせていただいた。

面接官の人柄、聞かれたこと、その時感じた第一印象と言うのはあながち間違って...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

職場の人間関係や雰囲気にはとても満足していた。 仕事も私のやりたかったこともさせてもらえたので良い経験ができた。 ただ、私は社会人1年生としてその会社に入社し、会社自体は私のような障害者と関わっ...

求人情報を見ているだけでは具体的な事はわからないと思う。 障害者向け求人と...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社NTTデータだいち

勤続年数が増えるにつれ、仕事に慣れてくるとともに私のマッサージを指名してくださるお客様が少しずつ増えていき、「ぜひまたお願いしたい」とか「本当に疲れが取れた。ありがとう」等お役に立てたのだなぁと...

視覚障害は他の障害に比べて軽いものもあれば重度のものもあるので、仕事の幅が...

5.0
icon_human30代 / 事務
サントリーホールディングス株式会社

会社のみんなが理解してくれていて無理をさせないように気遣ってくれていてとても助った。

口約束だけでなく、契約書など文章で残してもらう。決められた休憩はきちんと取...

2.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社イトーヨーカ堂

休憩が取れない時がある。食事が取れない時がある。休みにくい。かなり過酷だった。

その他の目に関する疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス