![]() | 40代 / 軽作業 |
その他の知的障害の方が実際に株式会社ベンリーコーポレーションで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の知的障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2016年
プライベートにも関与されるのは最初は抵抗があったが、それでも仲良くなるにつれて気が許せる中になったので。ただ、仕事中は気持ちをわかってくれない場面もあるので、グッとこらえることもある。
草刈り、ゴミの片付け、プラスチックや鉄の仕分け作業。
日給6,000円
同じ部署で働いてる
仕事場での悩みや気にしていることを話してほしいということでちょくちょく食事等に誘ってもらえていた。嫌いな方もいたのでその方とは会わないように仕事を組んでもらったり、家までの送迎等もやってくれていた。残業はしないように徹底してもらっていた。 障害があることも事前に周囲に説明もしてもらっていた。住居も一時期用意してもらっていた。
理解がある方や同じ境遇の方も多いため、同じ悩みを持つ仲間がいる事は少し支えになることもある。軽作業がほとんどなので、大変な仕事も手伝えるよう努力したいと思えるところだった。
体力を使うので、水分補給をさせてもらうことをお願いする等。不得意な作業は出来るだけ断らないと、逆に通常の方に迷惑をかける恐れがある。はっきりと物を言えないと苦しくなる。
知的障害。相手方の依頼内容に理解するのが通常の方と比べると遅いため、少し嫌な顔をされる。
誰かと話すような職場や職種を選ばない。もしくは、そのような持ち場をあてがうように事前に伝えておく。
障害者施設のツテで。
同じ境遇の方を見つけて下さい。その方の仕事場で働くかもしくは実際に働いたことのある職場を紹介してもらう等しないと、実体験をした場所ではないとかなり不安になりながらも、働かないといけない。そして、嫌だな合わないなと思ったら、すぐに転職すること。それと、上司が親身になってくれるかで大きく対応が変わると思う。
![]() | 10代 / 軽作業 |
コニカミノルタウイズユー株式会社 |
会社の上司や人事担当者が自身の障害についてとても理解してくれ、また、同僚の見ている前で自分が行ってきた業務の出来について大袈裟なくらい褒めてくれた。そのおかげで仕事のモチベーションが上がってうれ...
![]() | 10代 / 軽作業 |
株式会社ファンケルスマイル |
手先を使う作業が苦手で化粧品サンプルを束ねる業務を行うときに苦労していたところ、同僚が「こうすれば上手くできるよ!」といったことをアドバイスしてくれた。たくさんの人が自分のことを応援してくれてい...
![]() | 10代 / 清掃 |
タッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社 |
オフィスや会議室、社長室の清掃をしたときに社員さんから「ありがとう」と言われたことと、自身の高身長を生かして高いところまで窓拭きをしたときに「背の高い貴方のおかげで窓がすごいピカピカになったよ!...
![]() | 10代 / 事務 |
株式会社LITALICO |
前職で遭遇したパワハラのことを人事担当者や上司が大袈裟なくらいにまで憤慨してくださったことが一番うれしかった。「あなたはなにも悪くないんだからもう泣かないで…」のような感じで、すごい前職で遭遇し...
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人友愛会(大阪府茨木市) |
主任さんに相談にのってもらったり、その日に出来ないことが急に出来たとしても、誰かがフォローしてくれるから。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他 |
障害に対する配慮がほぼなく、強い口調での叱責が日常的に行われていたため。
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社ユニクロ |
障害者を馬鹿にしたりセクハラ、パワハラなどありました。次の作業がないのに放置、困っているときに何も助けない、店長と話し合うが改善はない。働くときは第三者含めた法人の人達と話し合いはするけどそれが...
![]() | 20代 / 飲食 |
スターバックスコーヒージャパン株式会社 |
自分は長年スターバックスで仕事しています。早上がりさせてもらえない、異動させてもらえない、ヘルプさせてもらえないなど、障害者にたいして差別扱いを感じます。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
スターバックスコーヒージャパン株式会社 |
予定を立てやすいように固定の曜日で休めるように決めてもらえたことです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。