次々と業務を変えられ、全く慣れることができなかった...不安障害、発達障害のある方が特定非営利活動法人自立相互扶助ネットワークで働いた口コミ

icon_human30代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-10-02
1.0

不安障害、発達障害の方が実際に特定非営利活動法人自立相互扶助ネットワークで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不安障害発達障害精神障害

入社された時期を教えてください

2019年

職場の満足度を教えてください

次々と業務を変えられ、全く慣れることができなかった。障害への配慮もしているつもりでも全く不足で、「あなたの支援にかける時間が多すぎて通所者を支援できない」と言われ、ハローワークの定着支援も断られた。負担が強すぎてうつ病を再発しそうになり、4ヶ月で退職した。

どのような仕事をされましたか?

就労支援員として支援プログラムに必要な教材の準備や社内資料の作成、社内での新体制の準備等。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給835円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

業務内容に関して慣れるまで一定の業務というようなことがなく、次々と業務が変わるためについていけなかった。また非常に騒々しい職場の中で頭脳労働が多く、疲労が限界に達した。周りのスタッフは非常に配慮してくれたが、雇用主の配慮が薄かった。

職場のオススメポイントを教えてください

スタッフが優しく、非常に配慮してくれるので、遠慮なく相談ができる。スタッフ同士仲がいいので、通っていて楽しい場所だった。

職場のマイナスポイントを教えてください

就労移行支援事業所ではあるがスタッフの障害に配慮する余裕が無いところなので、一般企業並に厳しいと思っておいたほうがいい。雇用主がアイディアマンなので多岐にわたる業務に振り回されることになる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害者手帳3級 発達障害、不安障害。予想していない出来事でパニックが起きる、見通しや段取りを立てるのが苦手、音がする場所で極度に疲労する、疲れやすい等で困っている。

ご自身で工夫されていることはありますか?

紙のメモを常に携帯し、頭の中だけで考えずなるべく書き出して思考をクリアにする。耳栓、イヤーマフなどを持ち歩き音を防御する。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで紹介してもらったわけではありませんが、ハローワークには職業相談に通っていたため、定着支援をしてもらいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

「知り合いの職場」はやめたほうがいい。また障害支援をしている職場も余裕のない現場が多いので、それ以外の一般企業のほうがかえって配慮を受けながら働けるかもしれない。いきなり就職するより、トライアル雇用等を経たほうが良いのではないかと思う。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不安障害のある方の他の口コミを読む

各店舗によって大きく雰囲気が異なる。主に店長、副店長の影響。面接にいかれる...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式株式ラッシュジャパン

私の指導についた上司の指導がかなりハードな方で、しょっちゅうバックヤードで長時間の指導を受けた。他の新人は皆辞めてしまった。仲の良いスタッフや前にいた店舗の後輩等は可愛がっており、いつも比較され...

〇できれば口コミがたくさん見れるような、大手障がい者枠を狙うべきかと思う。...

1.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社マイナビパートナーズ

直属の上司や先輩はよくしてくれたのだが、更に上の上司が精神障がいへの理解が浅く、私が休職した際に「1日の過ごし方をメモするように」と言われたため、メモをして渡しに行っていたのだが、起きる時間が遅...

実際に働いてみて私は状況を判断して動かなくてはならない仕事が向いてないと悟...

3.0
icon_human40代 / 飲食
社会福祉法人草加市社会福祉事業団

一年5カ月の間に4箇所の施設を回ったが、仕事を覚えた頃に場所が変わってしまうのは辛かった。しかし野菜の切り方等を学べたのはとても貴重な経験だった。

体験や見学をすることによって想像も膨らむ。どんな企業なのか知るのも大事。自...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社ライトオン

配慮もしてくださったし、相談できる時間も作ってくださった。

まずは体験から始めてみるのもいいかもしれない。見学だけでも十分だと思う。ど...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
日本ホワイトファーム株式会社

そんなにいじめもなかったし、苦痛は感じなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

求人情報だけではわからないことは沢山あります。店頭の様子みて。

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ワールドストアパートナーズ

病気の悪化原因はスタッフ、そのことを店長に伝えても改善はなかった。

自分の学生時代を思い出して、自分がさばききれるタスクの量の限界を把握するこ...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社VSN

給料があがる制度は明確に示されており、自分でも給料アップへ向けて頑張ろうと思い入社したが、自分が作成した書類を人に見てもらう時に発生する会話や、単純な仕事量の多さに参ってしまい。最終的にパニック...

大手の名前に釣られてはダメです、離職手続きでも嫌味を言われました。 花王...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
花王株式会社

年配の上司の価値観にやられました。 なぜわからない、できるだろうと言われ続けため息をつかれ、だめだなと言われました。 他の上司に訴えても聞いてもらえませんでした。 うつ病の診断書を持ってこ...

無理をしても続かないので、自分に合った業務を理解して探すことが重要。

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

喜んでいただける場合はやりがいを感じるが、そうでない場合が多い。

やってみなきゃわからないです。もし合わなかったら辞めればいいという気持ちを...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社オリエンタルランド

アルバイトも準社員扱いなので福利厚生がしっかりしていました。また職場で働く人数が多い為、急な体調不良でも休みやすいと思いました。また、人数が多いく人に干渉しないので障害か健常者かなどの話しにもな...

不安障害のある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

これからは、終身雇用制が終わりいつ仕事が失くなるかわからない。目先の事にと...

4.0
icon_human40代 / 飲食
株式会社いなげや

障害を上司の方が理解してくれているので安心。また障害者の為の特例子会社もある。

できることとできないことの差が著しい発達障がいでは、自分が何ができるかとい...

4.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社アドベンチャー

リモートワークが基本だったので通勤の必要がなく、自分の体調に合わせて勤務時間もある程度変更できたため満足だった。しかし、時給が低いのが少し不満だった。

面接時の雰囲気や、れぐらい自分のことを理解してくれる会社なのかを見極めるこ...

3.0
icon_human20代 / 教育業
株式会社トライグループ

ある程度、通院のことでシフト調整もしてくれていたり、上司や周りの同僚の人たちが配慮をしてくれたり、障害があるとかを関係なく接してくれているので満足しているが、あまり給料はよくないので、このお仕事...

今まで職場見学をしていなかったが、その企業だけは職場見学を申し出てくれたの...

2.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ニッセイ・ニュークリエーション

特例子会社で親会社から出向してきた方もいるが、その方々はなかなか障害に対しての知識が少なく聴覚障害の方と対話する時にマスクをつけて手話なく口語で話していたりすることがあった。 出向してきた管理...

自分に出来ることは何なのか、自分の苦手なことは何なのかをきちんとわかった上...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人友愛会(大阪府茨木市)

主任さんに相談にのってもらったり、その日に出来ないことが急に出来たとしても、誰かがフォローしてくれるから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の特技を見つけておくことで、障害がある代わりにこれだけの業務ができるよ...

5.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

社員がみな優しく、また、上司もよく私の意見を聞いてくださるため、安心して仕事を行うことができている。業務が少なくなってしまう時期があるが、その間は様々な業務を提案できるので、刺激的で楽しい。

やはり自分の興味がもてる、好きになれそうな物を扱う職場だと、少々仕事が大変...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社良品計画

店長、社員の方は障害の事を理解、配慮して下さりとても有り難いが、アルバイトの方々には、いつまでもまともに仕事しない、と思われ疎まれているように感じ辛い時もあります。 しかし今まで一般枠で様々な職...

不安ですが、仕事はしてみないとわかりません。 周囲の理解のある場所をお勧...

4.0
icon_human20代 / 事務
有限会社山年園

周囲の人がよかった。小さい会社で融通が効く。精神疾患があったとしても受け入れてくれる。 募集があるかは不明。融通は効くが体力的にはきつい。

警備会社は健常者でも離職率が非常に高い。不規則なシフト・長時間労働・低い給...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
新安全警備保障株式会社

福利厚生が劣悪。月間拘束時間300時間。年間休日が60~70日。離職者が多い。現場によりパワハラ・いじめがある。

どんな環境かは入ってみないと分からない。とりあえず探してみましょう。

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

相談に乗ってくれることもありよかったが、自分の特性が出てしまい良くなかった。

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス