私の指導についた上司の指導がかなりハードな方で、し...不安障害、双極性障害のある方が株式株式ラッシュジャパンで働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-10-02
3.0

不安障害、双極性障害の方が実際に株式株式ラッシュジャパンで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害、双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不安障害双極性障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式株式ラッシュジャパン

入社された時期を教えてください

2003年

職場の満足度を教えてください

私の指導についた上司の指導がかなりハードな方で、しょっちゅうバックヤードで長時間の指導を受けた。他の新人は皆辞めてしまった。仲の良いスタッフや前にいた店舗の後輩等は可愛がっており、いつも比較される話を聞いていた。高額なランチをしょっちゅう誘われて、断ると仕事中にいやがらせや陰口等を叩かれていた。
お客様に商品を説明し、体験していただく、気に入っていただけたときの幸福感をもらっていましたので仕事自体は好きだったのですが、彼女の存在が私には合わず、店長になんども相談をしていたにもかかわらず何の変化もなかったこと、相談したことが他のスタッフにも筒抜けだったこと、体調を崩したときも有無を言わさず強制出勤であったこと等、信じることができない上司が残念でした。

どのような仕事をされましたか?

店舗での商品販売、接客、デモンストレーション、レジ対応、商品整理、在庫管理、清掃、ディスプレイ等。繁忙期になるとディスプレイの担当になり、他店へ研修に行き、自店のスタッフへの落とし込みもした。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給980円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

自宅療養後には1日~の単発の派遣スタッフとして働いた。登録時に担当者に病気の旨は伝え、なるべく期間が短い仕事をこまめにいれていただいた。
会社でも障がい者雇用の制度のため障がい者を何人か雇わなくてはいけないから都合が良いと言っていた。

職場のオススメポイントを教えてください

単発の派遣スタッフなので収入は安定しない。だが、最短で1日、長くても数週間だけなので人間関係や自分の素性を気にせずに働けることは気が楽で社会復帰のリハビリになった。
扱いのひどい会社もあるが、そこはもう行かなければいいし、自分が役に立てた会社はまた来てくれと言われり。 褒められることや一日の達成感の積み重ねが働くことへの良いリハビリとなった。

職場のマイナスポイントを教えてください

株式会社ラッシュジャパンは豊かな香りと楽しいバスタイムを提供する。自社製品が好き、お店のコンセプトが好きで職に就いたという方は多い。社員は店長、副店長のみ、その他は皆アルバイト。どれだけ働こうとも役職がつこうとも給料は上がらない。個性を大事にする会社なので社員の個性がよくも悪くも強い。女社会のしがらみが苦手な方はおすすめしない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害、不安障害、精神障害2級。発症当時は出勤するのに電車に乗れない、過呼吸を起こす、接客中に喋れなくなる、食事がとれない、不眠等があった。時期によって症状が異なり、躁のときは眠らなくても元気、アイディアが湧いてすぐ実行できるパワーがある、物欲や性欲が高まる等、ハイの状態が続く。その後、うつ状態が始まると気分が落ち込む、自分のこれまで全てを悔いて恥ずかしくて外に出れない、死にたくなる、悲しくて涙が止まらない、起き上がれない等があり、ひどいときはオーバードーズをしていた。まともに働ける状態ではなかったので、2週間の休職から復帰できず退職となった。その後自宅療養し、派遣として単発の仕事をした。気分が悪くなるのは大体が夜中から朝なので、出勤できないと報告するのが遅くなり迷惑をかけることが多かった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

現在は薬を服用しながら育児に専念している。妊娠が発覚したときに、精神疾患をもっているため個人の病院では産めないとのことで精神科がある大学病院へ通った。妊娠、産後はホルモンバランスもあり不安定になることも多かったが、異変を感じたときはなるべく早く主人に報告をして、夜泣きの対応を代わってもらったり、家事をしなくてもいい日を作ってもらった。また、地域の支援センターや保健師さんに事前に相談をし、自宅訪問やファミリーサポート(地域のボランティアによる託児)を申し込み、いつでもサポートを受けれる体制を整えてある。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

バイト求人のアプリから派遣会社を見つけ何社か面接をしたのち、病気のことを受け入れてくれる会社を見つけました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

各店舗によって大きく雰囲気が異なる。主に店長、副店長の影響。面接にいかれる際は、店長だけでなく副店長の様子も見た方がいい。また、バックヤードで面接になった場合は整理整頓ができているかみてください。全ての商品に使用期限があり、在庫管理が大切になるので、それが疎かになっている店舗は信用できない。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不安障害のある方の他の口コミを読む

〇できれば口コミがたくさん見れるような、大手障がい者枠を狙うべきかと思う。...

1.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社マイナビパートナーズ

直属の上司や先輩はよくしてくれたのだが、更に上の上司が精神障がいへの理解が浅く、私が休職した際に「1日の過ごし方をメモするように」と言われたため、メモをして渡しに行っていたのだが、起きる時間が遅...

実際に働いてみて私は状況を判断して動かなくてはならない仕事が向いてないと悟...

3.0
icon_human40代 / 飲食
社会福祉法人草加市社会福祉事業団

一年5カ月の間に4箇所の施設を回ったが、仕事を覚えた頃に場所が変わってしまうのは辛かった。しかし野菜の切り方等を学べたのはとても貴重な経験だった。

体験や見学をすることによって想像も膨らむ。どんな企業なのか知るのも大事。自...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社ライトオン

配慮もしてくださったし、相談できる時間も作ってくださった。

まずは体験から始めてみるのもいいかもしれない。見学だけでも十分だと思う。ど...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
日本ホワイトファーム株式会社

そんなにいじめもなかったし、苦痛は感じなかった。

求人情報だけではわからないことは沢山あります。店頭の様子みて。

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ワールドストアパートナーズ

病気の悪化原因はスタッフ、そのことを店長に伝えても改善はなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の学生時代を思い出して、自分がさばききれるタスクの量の限界を把握するこ...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社VSN

給料があがる制度は明確に示されており、自分でも給料アップへ向けて頑張ろうと思い入社したが、自分が作成した書類を人に見てもらう時に発生する会話や、単純な仕事量の多さに参ってしまい。最終的にパニック...

大手の名前に釣られてはダメです、離職手続きでも嫌味を言われました。 花王...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
花王株式会社

年配の上司の価値観にやられました。 なぜわからない、できるだろうと言われ続けため息をつかれ、だめだなと言われました。 他の上司に訴えても聞いてもらえませんでした。 うつ病の診断書を持ってこ...

無理をしても続かないので、自分に合った業務を理解して探すことが重要。

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

喜んでいただける場合はやりがいを感じるが、そうでない場合が多い。

やってみなきゃわからないです。もし合わなかったら辞めればいいという気持ちを...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社オリエンタルランド

アルバイトも準社員扱いなので福利厚生がしっかりしていました。また職場で働く人数が多い為、急な体調不良でも休みやすいと思いました。また、人数が多いく人に干渉しないので障害か健常者かなどの話しにもな...

自分の体力、やる気、どれくらいの時間働けるのかで大きく変わる。 また、障害...

5.0
icon_human30代 / 農林水産業
有限会社WILL・CONNECTION

なかなか出勤できなくても体を労るように言ってくれる。 出勤できたときは特に何も言うことなく、普通に仕事もさせてもらえる。 不安になったときには社長に相談し、的確な回答や気の持ち方を指導してくれる。

不安障害のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

自分の病気の事は隠さず話した方がいい。下見をするときは、自分一人じゃなく家...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社リオン・ドールコーポレーション

人事の方も精神疾患お持ちの方だったので、「体調が優れないときは連絡してください」と話してくださり、勤務中も具合悪くなったら、バックヤードで休憩したりしている。

〇できれば口コミがたくさん見れるような、大手障がい者枠を狙うべきかと思う。...

1.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社マイナビパートナーズ

直属の上司や先輩はよくしてくれたのだが、更に上の上司が精神障がいへの理解が浅く、私が休職した際に「1日の過ごし方をメモするように」と言われたため、メモをして渡しに行っていたのだが、起きる時間が遅...

障害の特性、どのような配慮が必要かを伝えるのはもちろんのことだが、自分自身...

5.0
icon_human30代 / 軽作業
一般社団法人アトリエ千異多

障害に対する配慮がとても厚く細やか。急な早退や欠勤への対応、途中休憩をとらせてくれる等。

今の自分が、何が出来るのではなく何が出来ないのか、それを重点に置き仕事を探...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
食品・化粧品_その他

作業場の設備の不備、環境に問題があり、作業を覚えてもその通りに出来ず先輩社員に叱られていた。自分はしっかり覚えて作業をしているにも関わらず、不満だった。

できることとできないことの差が著しい発達障がいでは、自分が何ができるかとい...

4.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社アドベンチャー

リモートワークが基本だったので通勤の必要がなく、自分の体調に合わせて勤務時間もある程度変更できたため満足だった。しかし、時給が低いのが少し不満だった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

書類選考がとても通りにくい状況です。実際に面談会などに足を運ぶことをお勧め...

1.0
icon_human40代 / 事務
株式会社尾島商店

締め切り、ノルマがシビアすぎる。間違えが許されないのにダブルチェック体制などがない。

一緒に働く人に注目して職場を探すと良いと思います。職場ストレスの大半が人間...

3.0
icon_human30代 / 事務
パーソルパナソニックファクトリーパートナーズ株式会社

仕事内容が簡易で時間を持て余すことが度々あり、同じ作業の繰り返しだったため。

双極性障害なので、仕事に行けなくなった場合の方法やアドバイスをいただきたいです。

4.0
icon_human50代 / 教育業
教育_その他

病気になるまでは児童と楽しく学校生活していた。病気になっても休みをいただきました。学級担任では理科の専門教諭として頑張って来ました。

自分の適性にあった部署を希望できればした方がいいと思います。 のんびりし...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団聖母会

障害の事も受け入れて採用して下さり、病棟においても人は少ないながらも聞けば何でも教えて下さる先輩方ばかりで、壁につまづく事があってもまた起きあがろうと思えるので満足です。 自分のスキルの足りな...

「好き」だけでは続きません。 自分の適性・症状・体調に合う、続きそうな仕...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社シャトレーゼ

双極性障害の躁が強い方なので「元気」「笑顔」が活かされる。 強すぎるがゆえに口調が強いと注意されることもしばしば。 クローズで入社。年末調整のタイミングで同じくクローズで入社している2年上の...

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス