![]() | 40代 / 軽作業 |
高次脳機能障害の方が実際にイオンリテール株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。高次脳機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2018年
店が小規模であることや気分が悪い時はいつでも中途休み(5分~30分)がいいこと、小さい建物のためトイレまでの歩く距離も短くていいこと、また家庭的な雰囲気なことやいつも同じものを販売する形態(特売コーナーが一定していて、棚のレイアウトがガラっと変わることがなく、安心感が高い『不安感が少ない……高次脳機能障害者は不安感がとても強いです』)なこと等で、長く勤められそうだ…と感じたこと。また、従業員の仲間がとても明るく親切なのも安心。
品出し業務。
時給866円
いない
店長や副店長、社員が障害に理解がある……というよりは、人数が少ないスーパー(全部で60人程度)なため、その家庭的な雰囲気と時短勤務や休憩時間の流動的なところが助かっている。規則にがんじがらめではなく比較的自由度の高い勤務体系なのが脳障害者にもいいと思った。
スーパーはどの職場も雰囲気が違うので、広さに注目して選ぶのがいいと思う。スーパーの場合は1年から2年で店長が副店長、社員が入れ替わるので、最初に「障害者」として採用してくれても、人が変わると障害者への関心度は極端に下がる。見た目も障害者には見えないので、人によっては『仕事が遅い』と思われるかもしれない。できれば、長く勤めているパートさんがいる部署がオススメ。子育てを終えた人がいる部署等は、人生経験が豊富な人材が多いのでとくにいいと思う。
イオンは規模が大きな小売店だが、個々の店で個性がかなり違う。自分で買い物をしてみてから店を選ぶのが絶対いいと思う。働いている人の年齢層が男性高齢者ばかりだと、大きな声でないと連係が取れないことがある。あまり話すのが得意ではない人は40代くらいの女性がいる職場をオススメする。野菜売り場はけっこう重い南瓜や玉ねぎを扱うので、体力がないと勤まらない。品出しは加工品等が比較的マイペースで向いている人が多いのだが、お客さんから商品の場所を聞かれることがある。どんな説明をしたらいいか…等を尋ねる先の先輩社員やパートさんが優しい人がいるかどうか、事前に確認しておくのが一番。
精神手帳2級(高次脳機能障害)。高次脳機能障害の「注意障害」「遂行機能障害」「記憶障害」を持っている。注意障害では包丁を持っていつのまにかケガをしていたり、そばを通る人に気付かずにぶつかったりモノを落とすことがあり、仕事にならないこともあった。遂行機能障害は「モノの順番が分からないという障害」で、仕事の優先順位がわからないため、突発的なことには戸惑い、吐き気や過呼吸で倒れることもあった(慣れて来ると大丈夫だが)。記憶障害では、モノの記憶幅が少ないことが困る。例えば、工場などで一度に3つのモノを取って来る必要があっても1つしか記憶できない……といった具合。
高次脳機能障害は、見た目は普通だが脳の中身の障害なので他人にその正体がわからないことが困っている。疲れやすい、言葉が出て来ない、質問されても反応が遅い、歩き方が遅い等、老人のような感じに見られることも非常に残念。そこで、周りの人に薬(精神安定剤、SSRI)を持っていて、倒れることもあると言っておくことや、記憶が悪いのでデジカメをいつも持っていて商品(職場はスーパー)を写して、倉庫の仕訳などの順番を行っている。(2年勤めて、最近はデジカメがだんだん不要になっている)。また、マジックとメモ帳を持っていて従業員の共有スペースに自分のメモを貼って、自分がどんなことをしているかを貼ってみんなに理解してもらっている。新人さんが入ると、それが新人さんにも参考になるので好評。
一般就職する前は、8年ほど障害者施設にいて就労移行支援→B→Aと慣らしました。その体験が生きたと思います。
障害者枠で採用される人はかなり厳選されると思うし、どんな基準で採用されるのかは全くわからない。ただ、『自分の障害がどのようなものか』を事前にちゃんと説明する練習をしてから、面接に望むのがいいと思う。こういう障害だが、こういうことは健常者と変わりません……という説明が大事。職場をさがすポイントはその職場のトイレがどうか。自分にとっての『隠れ場』『逃げ場』となるかもしれないから。職場の周りに緑があるか、公園があるか、ちょっとした安らぐポイントがあるか……それもよくチェックするのがいいでしょう。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ミスターマックス |
ものを覚えたり思い出すのが難しいため、お客様にはアドリブで対応していた。わからなければ社員を呼んでもらっていた。 たまたまレジや電話応対しなくてよい業務だったから続けられた。
![]() | 40代 / 清掃 |
株式会社一富士興業 |
長年短時間勤務だったが、上司から正社員の話がでた。辞める人が多い会社だから健康な私に白羽の矢がたったのだろう。正社員にはなりたくない会社だったので、実は障害者なんですと言ったら、むしろその方がい...
![]() | 40代 / 営業 |
株式会社リケン |
くも膜下出血の後遺症で精神の障害が発生したことを申告した際、仕事の量と内容を配慮してくれた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 事務 |
日本貨物鉄道株式会社 |
記憶力が弱く、指示通りが難しい状態です。 失敗時にメモを思い出せませんでした、との報告を頻繁にしていますが、皆様よく付き合って下さいます。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療法人鉄蕉会 |
交通事故の被害にあってることや体の状態を熟知して業務の調整を行っていただいたことに感謝している。なかなか高次脳機能障害の人を雇ってくださる場所はないので、とても貴重な場所だったように思う。また、...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。