病院の定期受診のためにお休みを頂くことが多かったが...その他の循環器系疾患のある方が学校法人澤田学園で働いた口コミ

icon_human20代 / 教育業
投稿日:2020-10-02
4.0

その他の循環器系疾患の方が実際に学校法人澤田学園で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の循環器系疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の循環器系疾患身体障害

どの企業にお勤めですか?

学校法人澤田学園

入社された時期を教えてください

2009年

職場の満足度を教えてください

病院の定期受診のためにお休みを頂くことが多かったが、上司や同僚は嫌な顔せず仕事をしてくれた。上司からは時々体調を気遣う声かけをいただいた。

どのような仕事をされましたか?

専門学校の教職。授業、書類作成、学生指導、対外交渉が主な仕事。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給260,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

上司からは無理をしないように「体調の優れない時には休んでいいから」と声をかけてもらっていた。同僚も、体調が優れない時には授業を代わってくれたり、休みを頂くときには仕事を引き受けてくれたりと、とても周囲の配慮が大きく働きやすいと感じた。

職場のオススメポイントを教えてください

周囲の配慮が行き届いた職場で、相談や依頼もしやすく、安心してお休みを頂けた。

職場のマイナスポイントを教えてください

教職に興味のある方、やる気のある方であれば、健康上不安があっても働きやすい。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体障害者手帳1級(心臓機能障害)。ペースメーカー(体内植え込み型除細動器)を入れているため、定期的な病院受診が必要となる。そのため、受診日にはお休み頂くことになり、仕事が遅れ同僚に迷惑をかけているのではないかという思いがある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

受診のためのお休みを頂く日を、早めに上司や同僚に伝えて、事前に十分な申し送りをするよう心がけている。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

特にサービスやサポートは利用しておりません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

必ず事前にアポイントメントを取り、見学に行き、健康状態も含めてお話をされることをお勧めする。そして、就職にあたり、不安なことは全てご相談された方が良いと思う。皆さん親身に話を聴いてくださる。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の循環器系疾患のある方の他の口コミを読む

働いていた当時は、特に障害を持っていなかった。他に障害者雇用として雇われて...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

ものすごく残業が多い会社だった。終電で帰るのは当たり前だった。朝は業務時間外に行き、全社員でトイレ掃除を行っていた。強制だった。

私はハローワークだけだったが、しっかりと話をしてください。でないと、ちゃん...

4.0
icon_human30代 / 事務
タイムズサービス株式会社

最近職場内で発作が起きたが、直ぐに上司やスタッフが対応してくれた。いつの間にか買っていた簡易ベッドを用意してくれ、しばらく楽な体制で休ませてくれた。その後、上司より「今は急ぎの案件ないし、帰って...

まず、自分の優先順位をハッキリと決めてから就職活動をしてください。例えば、...

1.0
icon_human10代 / コールセンター・オペレータ
株式会社ALL CONNECT

障害のことを理解してもらえず、一番最後に一人で全フロアの見回りをやらされていたことや心臓病を患っていると伝えていたにもかかわらず、喫煙所の掃除等もさせられていた。そのため、入社してすぐに病状が悪...

ネットや紹介会社で情報収集するのは大切だが、その場で働くのは自分だ。 例え...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
公益社団法人日本海員掖済会(旧:一般社団法人日本海員掖済会)

体調を考慮して仕事をさせて頂いた。周りからの支援を得られた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私には出来ない、迷惑をかけてしまうと思って中々働きに出られない方が沢山いる...

3.0
icon_human20代 / 事務
ニッポンレンタカーサービス株式会社

自分で周りの人には明かさないと言ったが、やはり周りの目が冷たく心が痛いことが沢山あった。知っている方にも発作が起こったり目に見える症状がないので疑問に思われる事があった。でもシフトや業務内容のサ...

実際に働いてみないと分からないことが多く、業務に慣れるまで大変苦労しました...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社りそな銀行

完全週休2日で年間休日122日。 通院日は年休を申請すれば優先的に休めるといった配慮がある。

入社して暫く(試用期間中辺り迄)は会社を知る上で、良く見ておいた方が良いか...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社玉虎堂製作所

自分一人だけの作業が多かったので、何かあった時の対応や仕事が多くなって、追い付いて行かない事がほとんど。 基本、上司以外、誰の手助けもない。 ついに、体調不良のため退職となった。

面接時には分からない事が多いし、合理的配慮をお願いしても全く聞いてもらえな...

1.0
icon_human50代 / 事務
日本製鉄株式会社

とにかく忙しく、専門的な知識がある程度ないと出来ない仕事。 景気が悪い為、一切時間外手当はつかないが、仕事が多くて終わらない。 人事に相談しても何もやってくれない。

面接を受けに行った時の上司の態度や会社の雰囲気をよく感じ取って欲しいと思い...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社エイジス

現場での棚替所要時間と計算上何時間で出来るとでは全く違うのに、人件費が掛かるからとかよく分からない理由でよく揉めていた事。

その他の循環器系疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス