![]() | 30代 / 軽作業 |
双極性障害の方が実際に食品・化粧品_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2015年
作業場の設備の不備、環境に問題があり、作業を覚えてもその通りに出来ず先輩社員に叱られていた。自分はしっかり覚えて作業をしているにも関わらず、不満だった。
入社して担当の仕分けラインに配属され、週に2回製造機、ライン周辺の清掃業務をやっていた。
時給840円
いない
現場社員や教育係に面接時に話した内容が伝わっていなかった。体調が悪くなっても、代わりの作業員がいなく我慢しながらの作業を強いられた。現場特有ですが、機械音がうるさく周りの作業員とのコミュニケーションがまったく取れずに、孤立してしまった。
オススメしたいポイントはない。スピードを求められる作業がほとんどで、落ち着いて作業ができない。周りの作業員ともコミュニケーションが取れず、自分の体調、気分の相談ができず、我慢しなければならなくなる。
必ず、現場見学をするべき。出来れば、面接官にだけでも現在の病状を伝えるべき。
精神手帳1級(双極性障害)。その日、または1日の中で気分の浮き沈みがあるので、疲れやすくなる。気分が顔に出ていないか?周囲に気を遣ってしまって、毎日気疲れをして帰宅するのでとても辛かった。欠勤したいが、あまり休むとクビにならないか?と不安になって無理をして出勤して、職場でとても体調が悪くなり作業に支障をきたして、自分の評価が下がらないか不安に駆られ、その不安で仕事が終わっても落ち込んでしまったことがある。
1.すこし早めに自宅を出て、会社に着く前に近くのコンビニなどに車を停め、気持ちに余裕をつかせてから会社へ向かうことをしていた。そうすれば、向かっている間不安な気持ちにならずに済んだ。
2.緊張で汗をかいてしまうので、ハンカチは必ず持ち歩くようになった。
3.主治医の医師に、仕事での出来事、その時の気持ち、体調などを詳細に話し、アドバイスをもらうようにしている。
ハローワーク
障害者求人窓口で相談をし、面接を決めました。その際、病気を公開するかしないかの選択をし、先方へ連絡をしてもらいました。
今の自分が、何が出来るのではなく何が出来ないのか、それを重点に置き仕事を探されるといいと思う。ハローワークでは必ず障害者求人窓口へ相談へいき、現在の病状を隠さず話すことをオススメする。出ないと、自分が出来るレベル以上の求人を提示され困惑すると思う。現在の病状を事前にリスト化し、それを相談員に話すことで、相談員にしっかり伝わる。
![]() | 30代 / 事務 |
パーソルパナソニックファクトリーパートナーズ株式会社 |
仕事内容が簡易で時間を持て余すことが度々あり、同じ作業の繰り返しだったため。
![]() | 50代 / 教育業 |
教育_その他 |
病気になるまでは児童と楽しく学校生活していた。病気になっても休みをいただきました。学級担任では理科の専門教諭として頑張って来ました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社シャトレーゼ |
双極性障害の躁が強い方なので「元気」「笑顔」が活かされる。 強すぎるがゆえに口調が強いと注意されることもしばしば。 クローズで入社。年末調整のタイミングで同じくクローズで入社している2年上の...
![]() | 20代 / 事務 |
アクセンチュア株式会社 |
外資系ということもあって、やる仕事が明確になっていたため変に気をつかう必要がなかった。仕事内容が明確に決まっていないとどこまで自分でやればいいのかの判断ができないため、精神的にも体力的にもきつい...
![]() | 30代 / その他 |
株式会社アスラ |
朝礼で今日の作業個数の目標を伝えてくれるので仕事へのモチベーションを保つ事ができた。 帰りには今日の達成出来たものを伝えるので、達成出来ていたら皆で達成感を味わい、達成できていなかったら、それは...
![]() | 30代 / 事務 |
全農物流株式会社 |
体調優先で考えてくれているので、仕事の期限がないものを渡してくれていることがありがたいことなのと、障害者に対する付き合い方のセミナーを開催する等配慮と理解をしてくれているので仕事がしやすい。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。