特例子会社で親会社から出向してきた方もいるが、その...ADHD、発達障害のある方が株式会社ニッセイ・ニュークリエーションで働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2020-10-02
2.0

ADHD、発達障害の方が実際に株式会社ニッセイ・ニュークリエーションで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHD、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

ADHD発達障害精神障害

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

特例子会社で親会社から出向してきた方もいるが、その方々はなかなか障害に対しての知識が少なく聴覚障害の方と対話する時にマスクをつけて手話なく口語で話していたりすることがあった。
出向してきた管理職の障害の研修が少ないのかなと思いました。

どのような仕事をされましたか?

年金事務所や市役所等公的機関から保険の契約内容等の問い合わせの回答を受付、回答書作成、送付等。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給130,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

事務でパソコンやコピー機等使う部屋なので雑音がストレスになるので「耳栓をしたい」と面談したらすぐに許可が出た。また、耳栓した際に上司だけでなく部署全体に「○○さんは今日から仕事に集中する為に耳栓をしています。よろしくお願いします」と連携してくれるので耳栓してることによって無視しちゃうことがあるんじゃないかと思っていたので、不安無く働けて助かった。

職場のオススメポイントを教えてください

出向してる方々以外は障害の共有ができており、上下関係も少なく仕事終わり共通の趣味を楽しんだりしていた。手話にもかなり力を入れており朝礼等で手話の単語講座や小ネタ等楽しんで学べ、資格等取れば報奨金があった。

職場のマイナスポイントを教えてください

部署によって業務量が違うことがある。部署によれば残業が求人票に載ってた時間以上になるので不公平だなと感じることがある。他部署の様子を遠目から見れるので定時が近づいてきたときに少し嫉妬を覚える。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神手帳3級(発達障害)。発達障害の特性で優先順位が付けるのが難しく、バイトなどは経験していたが新卒で業務の見通しが付かないなか、仕事を振られ、細かい雑用とやらなければいけない仕事の優先順位がごちゃごちゃになり、上司にお叱りを受け仕事に対し自信が無くなることがあった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

発達障害の中の一つADHDがあり、その特性の一つで過集中がある。過集中は時に単純作業などの仕事をする上ではかなり重宝する特性ではありますが、その間は他にやらなきゃいけなかった雑用や休憩など忘れてしまうことがある。そのため、30分おきにアラームを設定して休憩を促したり、やらなきゃいけない雑用や会議が無いか確認している。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

大学の就職部に障害を持っていることを相談したら、OBの方がその会社に去年入社していたので取り次いでもらい説明会→会社訪問→面接ととんとん拍子に進んでいきました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

今まで職場見学をしていなかったが、その企業だけは職場見学を申し出てくれたので行ってみたらやはり実際の様子とパンフレットや求人票とは違うなと感じた。障害枠では会社の志望理由よりも自分の障害を受容していてどのような配慮が必要か等を適切に伝えれるようにするのが良いと感じた。

この口コミを報告する

株式会社ニッセイ・ニュークリエーションの
他の方の口コミも読む

ID:9986
1.0

プロパーはいい人が多いが出向者(上司)の一部の人は弱さをわからない人が多い。 給与は特例子会社の中ではいい方。 しかし、一人暮らしをしようと思ったら苦しいと思う。非役のままでは、ほとんど昇給しな...

ID:7135
3.0

悩みが発生したときは、上司が親身的に相談に乗ってくれるところと有休が多くあるので、簡単に有休休暇を取得出来るところは満足しています。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

ADHDのある方の他の口コミを読む

正直なところ、転職エージェントを利用する際は転職エージェントさんの経験によ...

4.0
icon_human30代 / 事務
カンロ株式会社

現在、会社側の障害者雇用に対する理解や積極性、社会的責任がまだ満たされていないと感じる事が多々ある。こうしたことから会社側と障害当事者との相互理解の促進と協力のためにもっとコミュニケーションを図...

自分の障害の特徴(自分が得意な事、不得意な事)をまずノートに書いて自己分析...

2.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

上司の福祉に対しての知識不足に呆れています。 周りの支援員も素人ばかり。 swも介護福祉士もいなくて障害者雇用の本質が全く理解されていません。

障害かなと気付いた際には、恥ずかしがらずに精神科などの病院を受診するべき。

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
チムニー株式会社

その当時は障害に気付いていなかったため、健常者と同じ環境で働けなかった為。

民間企業より公的機関の方が働き易いと思います。「障がい者雇用」の研修は定期...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

やはりまだ、発達障害に対する理解がないと感じました。

「障害者」と一口に言っても、苦手なこと・出来ること、配慮してほしいことは様...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社三油商会

会社としては配慮があるかもしれませんが、障害の理解や配慮について、従業員によって個人差が大きいと思います。細やかなフォローや配慮をして下さる方がいる一方で、怒鳴りつけるなど、パワハラを疑うような...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私の特性に合わなかったため短期で辞めてしまった。また、就業している間にはパ...

2.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社ロピア

障害者雇用に関して、人事の方は比較的前向きだが、実際に働く現場の人は納得していない人が多いようだ。 特に発達障害は目に見えない障害のため、受け入れる側としては、どのような配慮が必要かわかりにく...

まずは、職場見学、実習をすることと、自分にできる事から探して、出来そうなら...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
宮城日産自動車株式会社

受付の方や整備士の方から、私が行った顧客の洗車について、外から中からと隅々まで綺麗に仕上げてくれて、従業員皆を喜ばせたのは、私の作業のおかげだと高い評価をもらった。

給料や休日等の条件や福利厚生だけを見るのではなく、仕事の中身や職場の人に話...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
通信_その他

入社してからパワハラを受けたせいでADHDを発症したから。

会社で長く働こうと思うのならば、まずは同僚や上司が自分の病気を理解してくれ...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
サンデンホールディングス株式会社

PCが得意で事務系の仕事に就きたかったが、現場作業なので少し残念。

自分が障害があるとわかったら、まずはネットで調べて、リタリコワークス等の支...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

今はまだ配慮していただく内容について話し合い中のため、内容を受け入れていただけるかわからず不安なため。

ADHDのある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

自分に出来ることは何なのか、自分の苦手なことは何なのかをきちんとわかった上...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人友愛会(大阪府茨木市)

主任さんに相談にのってもらったり、その日に出来ないことが急に出来たとしても、誰かがフォローしてくれるから。

自分の特技を見つけておくことで、障害がある代わりにこれだけの業務ができるよ...

5.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

社員がみな優しく、また、上司もよく私の意見を聞いてくださるため、安心して仕事を行うことができている。業務が少なくなってしまう時期があるが、その間は様々な業務を提案できるので、刺激的で楽しい。

やはり自分の興味がもてる、好きになれそうな物を扱う職場だと、少々仕事が大変...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社良品計画

店長、社員の方は障害の事を理解、配慮して下さりとても有り難いが、アルバイトの方々には、いつまでもまともに仕事しない、と思われ疎まれているように感じ辛い時もあります。 しかし今まで一般枠で様々な職...

不安ですが、仕事はしてみないとわかりません。 周囲の理解のある場所をお勧...

4.0
icon_human20代 / 事務
有限会社山年園

周囲の人がよかった。小さい会社で融通が効く。精神疾患があったとしても受け入れてくれる。 募集があるかは不明。融通は効くが体力的にはきつい。

警備会社は健常者でも離職率が非常に高い。不規則なシフト・長時間労働・低い給...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
新安全警備保障株式会社

福利厚生が劣悪。月間拘束時間300時間。年間休日が60~70日。離職者が多い。現場によりパワハラ・いじめがある。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

どんな環境かは入ってみないと分からない。とりあえず探してみましょう。

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

相談に乗ってくれることもありよかったが、自分の特性が出てしまい良くなかった。

自分自身が正に今、就職の活動をしています。障がい者採用は採用のハードルが高...

4.0
icon_human40代 / 事務
大同生命保険株式会社

面倒見の良い先輩方に恵まれ、楽しく働けました。当時は自分の障害に気付いてなく、一般雇用でした。全国各支社に障がい者社員を配置していますがそのほとんどが聴覚障がい者であり、多様性の視点からだと障が...

慣れも必要ですが、職場にやばい人がいたら逃げも必要だと思います。人間関係が...

4.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社山形グランドホテル

仕事は先輩の女性からとても懇切丁寧に教えていただき、安心して働くことができました。親切な人が多い会社だと思いました。ですが大変な男社会で、大口をたたく男性のもとで女性があくせく働いていました。年...

やってみなきゃわからないです。もし合わなかったら辞めればいいという気持ちを...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社オリエンタルランド

アルバイトも準社員扱いなので福利厚生がしっかりしていました。また職場で働く人数が多い為、急な体調不良でも休みやすいと思いました。また、人数が多いく人に干渉しないので障害か健常者かなどの話しにもな...

自分の得意なこと・苦手なことをしっかりと分析し、面接で具体的に企業に伝えら...

5.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

給料は低いけど、とにかく周りの皆さんの理解が素晴らしく、本当に、これ以上ないくらい人に恵まれています。

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス