![]() | 40代 / 教育業 |
肢体の機能障害の方が実際に防衛省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
当事者でしか気付けない障害を有する方々の声を聞き取りやすくなったこと、業務の自由度が相応にあること、障害を有する方の声がわがままと捉えられない相応の主張が理解されやすくなったことなどです。
元々人事教育に関わっていましたが、中途障害後は、障害者雇用実務や障害者職業生活相談員による障害者の相談支援業務を実施しています。
同じ部署で働いてる
なんとなく距離感は存在するものの、特別視せずに、普通に接するようにしてくれていること。
身体障害5級相当で継続療養中です。身体障害者手帳はいまのところ所持していません(肢体不自由:体幹異常、移動機能障害)。
支援機関があるので有れば、特に採用後にもご自身や職場の支援が相応に出来るのか、職場と連携できるのか、明らかにできていれば、ご自身も、職場も、支援機関も、連携がスムーズにいくことができると思います。
![]() | 40代 / 教育業 |
北海道教育委員会 |
校長と教頭の了承によって、満足度はかなり異なります。病院への通院は私の場合月に2度必要なのですが、一々、小言を言う教頭もいれば、快く了承して下さる教頭もいて、人それぞれだと感じました。障害や病気...
![]() | 30代 / 事務 |
大東建託株式会社 |
障碍者枠のため荷物の持ち運びや軽作業等は免除していただき障害に理解のある企業だと思います。一方、配慮が手厚すぎるせいか一日の仕事量が少なく手持ち無沙汰になることが多かったです。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社五味八珍 |
働いている人がとても良い人たちばかりだったことです。良く気に掛けてくれたり、仕事についての相談にも乗ってもらえてとても働きやすい職場です。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社くまさんメディクス |
自分にでも出来る仕事があるのが嬉しい。 障害者という事をいい意味で忘れる職場。
![]() | 30代 / デザイナー・クリエイティブ |
合同会社SATSUMA |
工賃が低いという不満以外はおおむね満足している。 色々な悩みを相談しやすい体制が整っており、社長との面談の時「どこかの会社に属しているという肩書きではなく、あなた自身のブランドを武器にできるよう...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 事務 |
株式会社テレコメディア |
会社の社員さんや周りの方たちからいつも色んな配慮を受けて、仕事や会社内での人間関係はとても楽しく、やりがいのある仕事と思っていたが、職場の環境として考えた場合、足の不自由な私は駐車場から会社まで...
![]() | 20代 / 事務 |
株式会社みずほ銀行 |
障がい者として、一般企業で仕事ができたことはよい経験になったが、障がい者がいることについて周囲の理解がかなり乏しく、いること自体を嫌い、自分が望んでいるように仕事ができなかった。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社虹の街 |
障害があっても出来ない事は出来ないと伝えられる雰囲気を作ってくれる職場で、皆さん助けてくれる職場だった。
![]() | 40代 / 事務 |
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 |
職場環境、待遇等が希望通りだったし、人間関係でのストレスがないので毎日仕事に行くのが苦にならない。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。