早く帰れない人は出来ない人、の風習が強い。てんかんのある方がヤマト運輸株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2021-02-01
2.0

てんかんの方が実際にヤマト運輸株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。てんかんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

てんかん

どの企業にお勤めですか?

ヤマト運輸株式会社

職場の満足度を教えてください

早く帰れない人は出来ない人、の風習が強い。

どのような仕事をされましたか?

中途入社でセールスドライバー。個人、法人の配達、集荷。8:00〜20:00までが平均労働。

職場でどのような配慮を受けましたか?

現在会社に報告をしていないので全く配慮を感じない。また、報告しても配慮してくれる風習を感じない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

癲癇。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

給料も大事だが、自分に出来る範囲の資格を取得して安全労働出来る職場を探さないといけないと思う。

この口コミを報告する

ヤマト運輸株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:6662
3.0

ある程度、自由があり上司もあまりシステムに関しては口を出さない。ほかに頼る人がいないため、全部1人で何もかもしなくてはならない。

ID:8184
3.0

仕事の量は多く手伝ってくれる人もいない分大変だった。しかし自分のペースで仕事をすることができた。

ID:8696
1.0

直属の上司が余裕がなさすぎて、話を聞いてくれない(自身の話はする)。タイミングが合わない。 現在の職場のやり方が入社当初のやり方と変わり、仕事内容および同僚と合わない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

てんかんのある方の他の口コミを読む

焦らず会社名もかなり知られて、本社の方でしっかり教育されてる会社に就職する...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社トライアルオペレーションズ

嬉しかったことは、以前の店長までは、本当に理解のある職場でした。残念なことは、売上のためなら時間を削ろうとするので疲労が従業員たえませんでした。

実際に見学させてくれる企業はよく見たほうがいいだろう。とくに表に出ない部分...

4.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社トゥー・ワンプロモーション

チーフの理解が健常扱いでよかった。

自分の出来る事を正直に、わかりやすく恥ずかしがらずに伝えることが重要だと思...

3.0
icon_human40代 / 営業
株式会社メガチップス

あまりお客様への対応ができず苦慮した。ただ、面倒みがいい先輩がいて助かった。

癲癇等、内疾患、精神の病気は外見視では、「病気=障がい」と見られないことが...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
合同会社ジャスワーク

一人での与えられた仕事では無かったので、安心して同僚と仕事を助け合いながら、仕事をこなしていた。

求人情報だけでは絶対にわからないので、電話をして確認をとってください。 後...

4.0
icon_human20代 / 秘書
医療法人みつや会

医療事務ではできる仕事をきちんと任せてくれた。周りからも間に合わない時は、手伝ってくれて助かった。 体調が悪いときは、無理しないですぐに帰らせてくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

一人でがむしゃらに会社を探すのではなく、地域の福祉課等で相談をしてサポート...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

仕事をするにあたり正社員にはならない事を告げられたから。

求人情報誌だけを見て働いても、なかなか自分の思っていたように働けないことも...

5.0
icon_human20代 / 軽作業
西日本高速道路サービス九州株式会社

まず、会社のスタッフさん達が皆さんいい人ばかりで、お仕事も私のやりやすいペースでできるようにフォローしてくださったり、具合が悪くてお休みしても皆さんでその分のお仕事をしてくださっていたり、とても...

自分の技量以上のことを面接で話さない、出来ないことは出来ないときちんと正直...

4.0
icon_human30代 / 事務
一般社団法人みらい

今現在、人間関係等サポートして頂ける環境が整い、何か家庭や職場に不満等あったらその都度、お話しできる環境が出来たから。

面接をするとき、病気のことを話した方がいいか悩むかもしれないが、周りに少し...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社藤巻製作所

忙しい会社だったので、体調が悪くても休めなかった。残業だけでなく、休日出勤も多かったので自宅で休む暇もなかった。上司は体調が悪いことを理解してくれないようで、病気のことを相談したくても言えなかった。

てんかんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス