![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
統合失調症の方が実際に株式会社マツモトキヨシ東日本販売で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
仕事の内容は自分にとっては面白く、お客様により良い商品を勧めたり、お薬の相談に乗って適切な薬を勧めるのもやりがいがあります。困難はあまり感じませんが、上司が子供っぽく理不尽な怒られ方をされると感じる時があります。ストレスが重なるとそれで仕事をやめたくなります。
人間関係は40〜50代のパートさんや女性社員の方たちに話をよく聞いていただけるのと、何気ない会話をしてくれるので非常に居心地がいいです。嫌な先輩社員もいますが、程よい距離感で接することができています。
契約社員として入社後、店舗に配属になり最初の3ヶ月程は接客と前陳、補充をしていました。その後レジ業務、発注、自分の担当の棚を持ち、バイト・パートさんのできる範囲であれば全ての業務を任されています。現在登録販売者も取得し、医薬品の販売にも従事しています。
正直、配慮らしい配慮は入社時にレジ業務に入るまで時間をかけてもらった事くらいで、普通に強く叱責されますし、具合悪くなった時の休憩は時給分を減らさるか、他の日に補填することになりますし、あまり配慮を頼める雰囲気でもありません。
精神障害2級、統合失調症。
ドラッグストア業界は店舗に人が少ないことが多く、店舗スタッフは業務が多くなりがちです。私は事務職で求職していましたが、ご縁がありドラッグストアに店舗従業員で入りました。ですが配慮の面では恐らく店舗スタッフより本社障害枠事務職の方が行き届いていると思います。
店舗で接客したり、実際の店舗を管理することは楽しいです。こういった仕事がとても楽しいと思う方には向いていると思います。
![]() | 40代 / 軽作業 |
合同会社エバーグリーン |
病気について理解があった事と、作業自体が私に向いていた。 また、同じ障害を持つ人達とも話をして良い経験になった。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
特定非営利活動法人こぐまくらぶ |
福祉での経験から重度の方の施設に支援員として働いたが、自分にはまだその職場の業務内容に体力的にも精神的にもついていけず、辞めたい意思を伝えた。 その時にはだいぶ病気の状態も悪化してしまい、配属先...
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社ワークアース |
スタッフの対応が優しく温かみがあり、明るくて自分も前向きに病気に立ち向かいながら働くことができるから。作業をしている最中でも、会話してくださったり、大丈夫ですか?といった声かけをしていただいた。
![]() | 40代 / 事務 |
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社) |
配属になった職場では障害は非開示だった。障害を知っているのはマネージャー以上の職責のみ。一般職の社員と同等に扱っていただいたので、スムーズに業務に取り組めた。
![]() | 10代 / 軽作業 |
合同会社SKY |
入院や通院、訪問看護等予定の調整をしっかりしてくれて、お休みが取りやすかったし、障害を持った人のみの職場だったので、障害への理解がとてもよく出来ていた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社LAVA International(旧:株式会社ベンチャーバンク) |
休みも自由に取れて、同僚も病気に理解を示してくれるので休んでも気まずくならないのでとても助かっている。 月一回の上司との面談でも、細かく状態を聞いてくれるので話しやすい。
![]() | 40代 / 農林水産業 |
株式会社菜果野アグリ |
一緒に作業していた人が、体調を気遣ったりしてくれて、とても居心地もよかったから。
![]() | 20代 / 営業 |
日本生命保険相互会社 |
担当していた地域の既契約者様が新しい契約をしてくれ、私の説明が分かりやすかったと言ってくれ、上司に褒められたことがうれしい出来事だった。何人もの同僚がいる中で、障害のある私に対しても、みんなと同...
![]() | 30代 / 教育業 |
株式会社MICメディカル |
データマネージャーとして所属していた部署が赤字部署という理由で、部署ごと全てを廃部する事になった結果、トータルでの新薬開発業務が受託出来なくなり、非常に大きな損失が生じた事があったから。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。