初めて入った時は緊張しましたが、仕事を徐々に覚え、...うつ病のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 飲食
投稿日:2021-02-01
4.0

うつ病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2008年

職場の満足度を教えてください

初めて入った時は緊張しましたが、仕事を徐々に覚え、任される仕事もあり、仕事する事に自身が持てました。
職員さんも親身になって話を聞いてくれて、また作業員同士も仲良くなり友好関係も持てました。

どのような仕事をされましたか?

喫茶でホールの仕事、お弁当の盛り付け、デザートの用意、配達、電話応対していました。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給400円

職場でどのような配慮を受けましたか?

出勤時間も2パターンあり、体調によって決められました。
お弁当のおかずも作っているので、料理を覚える機会もありました。
残業はほとんどなく、通所しやすかったです。
職員さんは作業員の体調に配慮して下さり、すぐに休ませてくれていました。

職場のオススメポイントを教えてください

職員、作業員関係なくアットホームな職場です。
職員さんは作業員とよくコミュニケーションして下さいました。

職場のマイナスポイントを教えてください

給与は少ないです。
年齢層は幅広かったので、浮くような年齢はないかと思われます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

障害者手帳は持っていません。
うつでした。私はわりと軽かったほうですが、目が悪いせいか険しい顔をしていたら、職場の方から怖がられたりしていました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく笑顔は絶やさず、具合が悪くなった時は我慢せずに職員に知らせると良いです。他の人との折り合いが悪くなってしまった場合も一人で抱え込まず、職員に知らせます。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

職場の雰囲気を電話や見学で知ってから行くことをおすすめします。
今はオンラインで職場見学も出来るはずなので、出来るだけ情報を得てから面接をすると良いと思います。
自分の症状や注意事項をきちんと伝えられたら良いと思われます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2576
1.0

給料が少ない。働く時疲れて嫌になる時が多い。寝不足もある。弁当が足りない。

ID:3092
4.0

職場の方々の配慮があり、働きやすいです。重いものなどは運ぶことができないので他のスタッフに依頼しても協力的でありがたいです。

ID:8484
2.0

急激な環境の変化やパワハラ的なことがあり、対応ができないことが多かった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

まず、相手に説明するためにも、自分の症状についてよく理解しておくことが大切...

5.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

困ったときはすぐに、大丈夫?と声をかけてくれたり、苦手な来客対応などの仕事はさっと変わってくれました。

いい職場でも、自分の病状に合うかどうかは分からない。職場見学をお勧めする。...

5.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

すごくこちらの病状を理解しようとしてくれて、優しかった。

自分が進みたい分野がある会社をできるだけ早く見つけて、その会社に知り合いが...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
マイクロンメモリジャパン合同会社(旧:マイクロンメモリジャパン株式会社)

業務面でわからないところがあれば、嫌な顔をせず丁寧に教えて頂いたので感謝している。

重視すべきポイント:その会社に自分の障害をきちんと理解してくれる方が必ずい...

1.0
icon_human30代 / 事務
リゾートトラスト株式会社

上司が精神の資格を持っているのにも関わらず、理解がなかった。上司が前に言ったことと違うことを言っていたりして、自分はどう対処していいか全く分からなかった。

私の中で注視したいのは、温かい職場かどうか。面接の時から温かさが感じられた...

4.0
icon_human20代 / 広報
株式会社いなげや

パソコン業務が苦手で何度か同じ質問を上司にしてしまったが、優しく教えてくださった。 また鬱やミス等で落ち込んでいても上司が食事に誘ってくれたりと、とても親切に関わって下さった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

同じ精神病というくくりであっても症状がまちまち。だから、それぞれの障害の特...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

やりたいと申し出た仕事をやらせてもらえなかった。何度言っても現場は無理だと言われている。

自分が思うのは、まず決める前に短期の仕事を体験して働くという感覚を取り戻し...

4.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
世田谷食品株式会社

周りも人に頓着せず普通に過ごせた。

これは差別的な意味合いではないが、上司や受け入れ口の方が同性の方がいいので...

3.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社アグリコネクション

会社と派遣先の意思疎通ができていない。

自分がその仕事に興味があるかをもう一度確認した上で面接を受けた方がいいと思...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

体調を配慮して下さったり、心配な事があれば相談に乗って下さる先輩方や上司の方々がいらっしゃるので安心して働ける。

自分の体力、やる気、どれくらいの時間働けるのかで大きく変わる。 また、障害...

5.0
icon_human30代 / 農林水産業
有限会社WILL・CONNECTION

なかなか出勤できなくても体を労るように言ってくれる。 出勤できたときは特に何も言うことなく、普通に仕事もさせてもらえる。 不安になったときには社長に相談し、的確な回答や気の持ち方を指導してくれる。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス