![]() | 30代 / その他 |
不眠症、双極性障害の方が実際に株式会社アスラで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不眠症、双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2016年
朝礼で今日の作業個数の目標を伝えてくれるので仕事へのモチベーションを保つ事ができた。 帰りには今日の達成出来たものを伝えるので、達成出来ていたら皆で達成感を味わい、達成できていなかったら、それは皆の仕事のモチベーションを高めるものだった。 作業内容は、事前に私たちが仕事を行う前にスタッフの方々が行い、こうした方がやり易いかも…と、いろいろと考えて下さっていたので、分からないことや迷ったときには、とても安心することができた。 仕事中はもくもく、コツコツ、休憩時間はスタッフの方々含め皆と穏やかな時間を過ごした。きっとそれぞれ持っているため障害は違えど、皆が障害を持っている、自分だけじゃないという安心感からきていたように感じる。 個別面談も多く都度悩みや今の状態を確認してくれるため、安心をして働くことができた。
仕事を初めてから、一切仕事の内容等は変わっていない。
時給900円
同じ部署で働いてる
一人一人をしっかりみているので、体調が悪いことを言い出せなくても、気づいてくれ声をかけてくれ、休憩するか、今日は早退をするか等対応をしてもらった。仕事をしている最中になかなか体調が悪くなっても迷惑がかかると思い言えない部分が私にはある。 それを小さなことで気づいていただけるのは、とても嬉しく安心感があった。
違う障害と言えど、皆が障害を持っている。これ程に安心し、働ける場所はそうないと思っている。 スタッフも必ず一人一人に目を向けてくださるので、とても安心出来る。 個別面談も多く、悩んでいることはないか、今の状態はどうか等、確認をしてくれるので、本当に安心感がある。
就労支援継続A型なので、週に20時間を働ける状態でないと働くことができない。また主治医の意見書がなければ(かつ、20時間働けるとの見解あり)、ハローワークで求人を紹介してもらえないので、そこは注意が必要かもしれない。
双極性障害(精神福祉手帳2級)。双極性障害は、うつと急にテンションが高くなったり気分が大きくなったりする病気。毎日毎食後・寝る前に服薬がある。(服薬回数は個人差がある)。私はそれに加え重度の不眠症を持っているため、主治医からこれ以上は法律的に睡眠薬はだせないと言われ、眠気の出やすい向精神薬を服用し対応している。私は双極性障害だが、どちらかと言うと鬱症状の方が多くみられる。鬱症状が酷いときには、体を動かすことも出来ずトイレに行くこともやっとの状態。仕事中にこの症状が出たらどうしようと、家に居ても仕事をしているときも不安な気持ちを抱えている。又、寝るための薬の量が多いため次の日起きれなかったら…寝坊をしてしまったら…と常に不安で、目覚まし時計は6個、携帯のアラームを5分毎に10件使っている。しかし寝れても3時間程なので必要ないが不安でしょうがなく使っている。
私は、仕事を選ぶ際は病気への理解度がどこまで得られるか、それだけを考える。 どんなに工夫をしても、仕事中や家に居るときに症状がでてしまうことはあるので。 自分ではどうしようもすることが出来ないので、仕事をする際に、どれだけの理解を得られるか… 企業様によって様々。「障害者雇用体調・通院等考慮します」と記載されたものでも、現実はそうでないこともある。 又、当たり前の事だが同じ障害を持った事のない方が本当に心から理解する事は出来ない。(皮肉でも愚痴でもない。例えば私は癌になったことがない。なので、知る努力はいくらでもすることは出来るが、本当にその人の苦しみを抱えている辛さを分かち合うことはできないのと同じ)。 仕事でどれだけの理解度があるか。私は、働くときは福祉サービスをフル活用する。
ハローワーク
通院している、病院のケースワーカーさんからこのような仕事もあると教えていただき、どのように行動をしていけばいいかの、指示をいただきました。 ハローワークの障害者雇用窓口で相談をし、ハローワークの担当してくださった方が直接電話をし、このような方がいるのですが、どうでしょうかと確認をしてくれました。 その後、面接の流れとなりました。
無理をしないでと言われても無理をしなければ働くことが様々な要因で難しい場合がある。体調が悪くて、仕事中でも少し休みたい…と、思ってもそう出来ないことがある。 本当にここの求人内容は、記載されたもの通りなのか…不安になることがあると思う。 自分がいかに負担にならず、長く働けるか…とても先方様に聞くのは難しいかもしれませんが、自分を守るため。 しっかりと確認をしてもらいたいと思う。 自分一人では難しい…そう思った時は障害を持っているからこそ使える福祉サービスをぜひどんどんと活用してもらいたい。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
医療法人葵鐘会 |
同じ部署の方は障害の事を理解して下さってて、向こうからコミュニケーションも図ってくれた。仕事内容についてはそこまで不満を持っていなかった。 ただ、医療法人の経理となると医者の給与も知るような事が...
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
特定非営利活動法人沖縄県脊髄損傷者協会 |
一緒に活動できるメンバーがいない状態だった為、何をどうすればよいのか相談できる仲間がいなかったこと。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社シャトレーゼ |
双極性障害の躁が強い方なので「元気」「笑顔」が活かされる。 強すぎるがゆえに口調が強いと注意されることもしばしば。 クローズで入社。年末調整のタイミングで同じくクローズで入社している2年上の...
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社イマジンプラス |
お仕事がなくて会社に行きたくなく、体の調子が悪く休んでしまった事。先輩が色々親身になって相談に乗ってくださった事。上司が優しかった事。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 飲食 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
職場環境はすごくよかったが、時給に見合わない仕事量のため、いつ辞めようとずるずる働く日々だった。時給のことも相談したが、なかなかあげてもらえないまま日々が過ぎ、たまたま他の求人サイトでこの職場の...
![]() | 20代 / 飲食 |
株式会社ゼンショーホールディングス |
社会的ハンデを持つひとがいることをわかっていても、身近にいないから理解があまりない。寂しかった。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
その他_その他 |
今は辞めてしまったけど、自分のやった経理全般が完成出来たときは嬉しかった。
![]() | 30代 / 事務 |
全農物流株式会社 |
体調優先で考えてくれているので、仕事の期限がないものを渡してくれていることがありがたいことなのと、障害者に対する付き合い方のセミナーを開催する等配慮と理解をしてくれているので仕事がしやすい。
![]() | 30代 / 事務 |
株式会社邦友 |
入社してみると思ったような病気への理解がなく、メンタルを攻撃されるような発言や態度をされた為。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
日本テクノ株式会社 |
同じ部署の上司をはじめ、違う部署の方からもいつも気にかけて下さってとても嬉しかった。社内の雰囲気もよく、とても気持ちよく働けた。いつも休みがちの私だったが、何ひとつ文句を言われることなく、ただ体...
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社千手 |
最初は調子が悪いときは調子が悪いことを認めて自分のペースで働いてよかったが、半年もせずにそんなに安定しないならもう辞めたら?と所長に言われた。 面接ではゆっくりできるようになっていこうと言ってく...
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社良品計画 |
気分の浮き沈みが激しく、思うように仕事が進められないときに、嫌な顔せず上司が親身になってしっかりと向きあってくれたから。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
メルテック・ビジネス株式会社 |
体調を考慮していただいているので、仕事を調整してもらったり、休みやすかったりするから。
![]() | 30代 / 公務員 |
国土交通省 |
合理的配慮が受けられたことにより、心身への負荷が無く、症状も改善傾向にあり、業務も吸収がしやすかった。 休まず毎日仕事ができており、勤怠の安定という部分では周囲からある程度信頼は得たのかもしれな...
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社グロップ |
障害者雇用とは名ばかりの配慮は特になしで、高校生でも出来るような単調作業をやらされ続け、成長をさせてくれないから。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人あーす |
自分の障害は感情障害なので、普段症状が出ないときは健常者と一緒だが、症状が出たときは何も仕事が手につかず休んでしまい他の職員の方に迷惑をかける。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。