通勤時間が1時間半かかり、不便なうえ、営業担当者や...うつ病、光線過敏症、麻痺のある方がその他(不動産/建設/設備系)_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2019-04-07
1.0

うつ病、光線過敏症、麻痺の方が実際にその他(不動産/建設/設備系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、光線過敏症、麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病光線過敏症麻痺

どの企業にお勤めですか?

その他(不動産/建設/設備系)_その他

入社された時期を教えてください

2011年

職場の満足度を教えてください

通勤時間が1時間半かかり、不便なうえ、営業担当者や自由に出入りし、いつも無茶苦茶な要求をされた

どのような仕事をされましたか?

公共工事の建設事務 売掛金などの管理電話対応  接客 請求書の制作発送

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給250,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

配慮のかけらはない、疾病を抱えた障がい者であるということが分かった段階で、会社の事業困難を理由に、退社させられた

職場のオススメポイントを教えてください

進める余地はないです。すでに、廃業しているものと思われます。そもそも、大手ゼネコンからの天下りの老人たちを、理事として何人も抱えていて、年間300万円以上もの手当を渡していたくらいなので、財務状況も相当悪かったのではないでしょうか。

職場のマイナスポイントを教えてください

事務処理と言っても、向き不向きはありますし、単純な経理事務と建設業関係の事務とは異なります。安易に、雇い入れてくれるような会社には、気を付けた方がいいですし、福利厚生や、前任者からの引継ぎがしっかりされる会社の方が、勤務していても安心です。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

加集中、鬱病、日光アレルギー、右手、両足にも麻痺が進行

ご自身で工夫されていることはありますか?

持病があることを上司に伝えたところ、結局、辞職を勧告されてしまいました。気を付けていても、障害があることでの差別は解消されないと、あきらめています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

求人メディア

人材紹介会社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まずは、残業に対する支払い時間が1時間未満だと支払われないところが多すぎます。数分ならともかく45分以上働いても、1時間に満たないと、残業しただけ疲労が増します。また、通勤手当も、払ってくれるからいいというだけではなく、通勤にかかる時間も考慮しなければ、実務に当たるまでに疲れきってしまいます。福利厚生がしっかりした企業でないと、失業した際の失業給付も受けられなくなるので、雇用保険にしっかり入れてくれているかどうか確認も必要です。いずれにしても、自身の障がいや適性に配慮した職場環境を探すのは大変です。随時相談してくれる環境も備えた場所や医療機関と連携してくれるところでないと、長く働くことは難しいです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(不動産/建設/設備系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1803
4.0

普通のところでは自分みたいな病気持ちを雇うところないと思う。

ID:7192
3.0

人間関係が比較的良好で、常に声掛けをしてくれる上司や同僚がいて助かりました。

ID:7456
2.0

働き方改革などと言っているが、休日が少ない サービス残業が多すぎる。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

最近では、入社前のインターンシップが取り入れられていることが増えています。...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本電信電話株式会社

<満足> 顧客対応がない限り当日の急な有給休暇も取り易く、残業・休日出勤も労使合意内であれば事後報告で自由に取得ができた。 業務遂行上、困難な事案が発生または発生しそうな場合、気軽に上司に相談で...

世の中からどう見られるかや、一時の情熱だけでは最後まで勤め続けることはでき...

2.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

世の中で「ブラック」と呼ばれるほど毎日忙しく、多岐にわたる仕事をこなしてきた。生徒たちが笑顔を見せてくれると疲れが吹き飛ぶ思いだった。発症してからは、公務などで配慮していただき、無理のない範囲で...

日本で就職しなければならない理由がない限り日本を捨てて外国での就職をお勧め...

2.0
icon_human30代 / その他
中外製薬株式会社

病気の原因になった人には全く罰はなく、私には一方的に窓際に追いやったから。

個人差があるので何とも言えません。

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社サタケ

現在の所属している部署は、とても嫌な環境で人間関係も悪いです。早く異動したいと思っています。

転職についてはしたことがないのでわからないが、就職はよく考えたほうがよい。...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
日本ロール製造株式会社

すべてのミスが品質管理課へクレームとして入ってくる。人員も2名と少なくすべてのパーツの検査は不可能。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

人の性格や人間性は、入ってみないと分からないので、トライアル期間がある企業...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三洋電機株式会社

自分のペースで仕事をさせてもらえたが、大企業だったので、色んな人がいて人間関係で体調を崩してしまい退職した。

ホームページがあるのなら見てみるといい、そしてブログがあるのなら見るといい...

1.0
icon_human40代 / 事務
西日本薬業株式会社

家族経営の小規模経営だった、愚痴を漏らす場所も人もいなかった。皆ほかのひとの悪口を言っていた、はっきり言っていごこちがわるい

できるなら、就業体験をして、自分にできるか否か判断すべきである。障害の内容...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社カワチ薬品

時給が安く、生活費が足りない。基本的に健常者と同じ職務をまかされている。

まず、システム開発系で「転勤無し」は信用しない方が良い。事実上本社或いは支...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
大成エンジニアリング株式会社

上司が「俺様絶対」主義で自分のやり方に背いたような方法で作業を行うと、たとえそれがより効率の良い方法でも「逆らった」と見なされ不当なパワハラを受ける。 また、法に触れるようなサービス残業や無賃休...

上司が体調や顔色を見たり気配りのできる人か、同僚がチームワーク良く協力して...

2.0
icon_human30代 / 事務
株式会社リクルートスタッフィング

人間関係や雰囲気が悪く、担当者同士のコミュニケーションがほとんどなく、挨拶をしない人が多い。

うつ病のある方の口コミ一覧

光線過敏症のある方の他の口コミを読む

この仕事がやりたいと思って入社しても、企業は、色んな仕事をオールマイティに...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ゆうちょ銀行

福利厚生が充実しているからです。休暇は1年間で20日必ず取得しなければならないため、その日に病院に通えます。残業が少ないです。

遺伝子の問題なので、この病気は一生治ることはありません。ただ、自分の工夫次...

1.0
icon_human20代
株式会社イケガミ

「ただ日焼けしたくないだけでしょ」と、病気に対して全く理解がなかったからです。

健康な人と同じように見える膠原病は、疲れていても無理をしてしまいがちです。...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

病気を持ちながら、1人で持ち場を任されるということに不安がありましたが、管理者やスタッフ全員が協力してくださいました。

面接で病気の話をすると嫌な顔をされることが多いと思います。時には見た目では...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

難病を知りながら雇ってくださる企業自体がとても少ない中、自分の仕事への熱意を信じて雇ってくれたことです。

仕事の内容を詳しく訪ねて下さい。表面に出ている内容と違う事が多いです。例え...

3.0
icon_human50代 / 営業
有限会社相生プランニング

病院に行く為、時間を取らせてくれます。 ただ、ノルマがあるのでストレスになってます。時間が長いのも少し負担です。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

光過敏症てんかんは病気でもなく、障害でもない。そして遺伝でもない。光過敏症...

2.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社デザイン工房

夜間待機が毎日で不眠な状態であったのに、全く上司は、理解してくれなかった。毎日、夜中まで起きていて辛かった。

光線過敏症のある方の口コミ一覧

麻痺のある方の他の口コミを読む

それぞれの人にとって重点を置く項目は違うので一概には言えない。面接官のうち...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
東洋電機株式会社

病気休職の期間が長く安心してリハビリに取り組める。 休職の手当てが充実している。生活に不安がない。

できればその職場に実習という形で勤務が可能であれば、それをした方がよいと思...

3.0
icon_human30代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

比較的自分の考えで仕事ができるが、その分責任もついてまわる。これまで他の人から仕事を教えてもらったが、職務権限がないにも関わらず、最終的に上司と同じような責任もついて回ってしまった。

まず自分の障害について、できることとできないことをきちんと伝えることが大切...

4.0
icon_human30代 / 教育業
国立大学法人東京大学

基本在宅就労であったため、通勤の負担がなかった。 就労時間についても、決められた時間内のみで行うことができた。

何ができて、何ができないのか、自分自身で常々十分に考えて、認識しておくこと...

5.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社北菱モールド

パソコンを使いますが、キーボードよりマウスを使うことが多く、障害をあまり気にせずに仕事ができます。

私は、パソコンが得意なので一般企業への転職が出来ました。

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
医療・福祉・介護_その他

体調や家庭の事情などで比較的自由に休む事ができた。仕事も無理をしないで自分のペースで働けた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

時給や、仕事内容も自分に合ったものを企業に伝えること。出来ることと出来ない...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
ANAホールディングス株式会社

現在は、週の勤務を減らして通院もさせてもらっているが それ以外は健常者と同じなので、 120パーセント頑張らねばならず疲労度が半端じゃない。 体温調節できないので暑い店舗で、水分補給が追い付かず...

自分の知識をどのように業務に活かせるのか常に考えながら必要に応じてビジネス...

4.0
icon_human20代 / 公務員
北海道

民間企業では就労は困難だから、今の環境は恵まれていると思う。

自分の適性を客観的に見つめたうえで気持ちの上でやりたいことと自分のハンディ...

2.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

好きな仕事なので夜遅いことや休みが少なくなることは納得していたが, 障害を負って続けるのは難しかった

デスクワークが中心の業務は、集中の度合いが高いため、試用期間は流動的に調整...

3.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

終日の動画視聴検品による体調不良が退職の原因になった。この体調不良はビデオ編集業務にも見られ、恒常的に退職者が発生するため、人材の補填が追いついていなかった。「

会社見学はできない。新規に障害者を採用したいという会社ではない。障害者には...

3.0
icon_human20代 / 事務
その他_その他

特に不満が無いが体が不自由になったことにより昇級や昇格が不可能となった。

麻痺のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス