私を雇用してくれた店長は過集中等に気付きやすい人で...解離性障害、うつ病、広汎性発達障害のある方が株式会社キタムラで働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2021-02-22
3.0

解離性障害、うつ病、広汎性発達障害の方が実際に株式会社キタムラで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。解離性障害、うつ病、広汎性発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

解離性障害うつ病広汎性発達障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社キタムラ

入社された時期を教えてください

2011年

職場の満足度を教えてください

私を雇用してくれた店長は過集中等に気付きやすい人で、こまめに声をかけてくださったので疲れすぎて体調が悪化することなく働くことができた。私なりの体質への工夫にも理由次第でOKを出してくれたりと働きやすかったが、店長が異動となり新しい方は健常者と変わらない業務を求めて来たので一気に体調も精神面も崩れるようになった。

どのような仕事をされましたか?

一般的な接客業務から様々な規定に合わせた証明写真の撮影。カメラの販売、写真のプリントの案内や外注していた品の検品等。部署異動等は元々なかったのでそのまま。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給700円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

恐らく店舗ごとに配慮もサポートも差があると思っている。私の場合は自分から何かしらのツールの持ち込みが出来た程度と、後はいくつかの会議への参加を免除された以外は残業もあったし、仕事内容についてはこなす量の違いがあるだけで健常者とほぼ変わらなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

店舗がある場所によるが、嗅覚過敏で特に飲食系の匂いが辛い人には向く職場ではないかなと思う。基本的にほんのり機械の匂いがする程度なので。あとは、メカニックな物事に興味のある方はカメラというものの面白さに惹かれる場になると思うので、そうした意味ではオススメしたい。

職場のマイナスポイントを教えてください

店舗の場所が場合によってはショッピングモールの内部等、感覚過敏のある人には向き不向きが分かれやすいと思う。なので、もし時間があれば実際店舗に足を運んで見たほうがいいかもしれない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害者2級広汎性発達障害、鬱病、解離性障害。発達障害でもASDの傾向が強く、それにより人間関係を職場できちんと構築出来るのかが不安だった。また、マルチタスクが苦手だったり、環境変化にも弱いので消えかける前の蛍光灯の明かりの変化ひとつで体調を崩す等、細かな所に解消の難しい困り事が多くあった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

マルチタスクの苦手さは常にメモ帳と筆記用具を携帯して解消していた。あとは仕事場で自分の得意分野が生かせないかと探してアプローチしてみたり、光等の感覚過敏についてはPC用の色つき眼鏡の使用の許可を貰って疲労軽減を試みていた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークの障害者雇用の方と相談して、それからは恐らく一般の方と変わらないような仕事の探し方をしたのではないかと思います。地方なので、あまりサービスもサポートも充実していないので。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の妥協点というか、困り事に合わせて仕事を探すというのもひとつの手段だと思う。過敏があればそれを避けられる場所の方が長続きすると思うので。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社キタムラの
他の方の口コミも読む

ID:5097
4.0

最初に勤めた会社は病気に理解がなく、病院に行きたくても行けない、体がしんどくても無理に仕事に行かなくていはいけない等でますます病気がひどくなってしまったので、今の会社には満足しています。

ID:4302
4.0

企業も働く他のスタッフの方も、全ての方が理解してくれたので、安心して働くことが出来たからです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

解離性障害のある方の他の口コミを読む

実際に企業見学に行くことは重要だと思う。また、自分と同じ障害を持った上で働...

4.0
icon_human30代 / 営業
株式会社キトー

障害を受け入れ、記憶が曖昧になる度に何度も親身に向きあい、メモ等を用いながら仕事への影響が最小限で済むようにしてくれたから。

メンタル疾患はまず家から出られなくなることがある不安があります。理解してく...

2.0
icon_human30代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

仕事がうまくいっていた時期は楽しく勤務していました。半日勤務を選んだのですが、もう半日を担当する方も障害者だったので、休むことが多く急にフルタイムになったり。病院の受付ということでクレーム対応も...

病気があってもなんだかんだ働ける。病気があっても周りは助けてくれる。結婚も...

4.0
icon_human20代 / 清掃
社会福祉法人東白川福祉会

腫れ物を扱う気持ちで接してくれる。みんな優しい。特に施設長は時間や日数に対してとても相談に乗ってもらえた。変える事が多かったのに怒らないで変えてくれた。嬉しかった。

面接以外にも、実際に店などにいって見学などたくさんして調査するべきです。無...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社スマートバリュー

しんどい時にすぐに休ませてくれたが、ノルマが厳しかったです。

業界の動向の情報収集をしてから就職活動をして欲しいと思います。 私は就職エ...

2.0
icon_human20代 / 事務
株式会社早稲田アカデミー

業務量の調整をしてくれたのは入社から半年だけ。その後はいきなり業務量が増えた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ちゃんと仕事内容聞いてみたり、無理難題押しつけられないか。人間関係が重要か...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社コジマ

全然理解されない。普通の人に見えます。 病気に見えない。周りにカミングアウトとしてやっと気づいてくれる感じです。

サービス残業が無いか、パワハラ・セクハラ・モラハラ・マタハラが無いかを口コ...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団日成会

上司や先輩の態度が良いとはいえず、利用者さんからの評判も悪かった。

自分が苦手な能力をどこまで必要とされるか、どんな仕事ならそれを避けて得意な...

4.0
icon_human20代 / その他
株式会社マッシュ

難しいことがあまりなく、とにかく体力を使って同じ作業を行うことが多かったので仕事しやすい環境でした。ただ昇給するにつれて自分の苦手分野である計算などの能力が必要になってきたのでプレッシャーが多く...

中々難しいですが、障害の事は伝えるべきだと思います。 パニック障害の場合...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ビー・エム・エル

私は体を壊してから上司が話を聞いてくれ、そこで理解され受け入れてくれましたが、時は既に遅い状態で、病院と繋がる仕事で皆が皆の揚げ足取りをし合ってて、凄く辛くなりました。

職場見学はした方が良いと思います。 傲慢な人や、人を教えられない人が職...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社健壮院

社会人になりたての頃からお世話になった会社です。 1人前になるまで育ててくださったことに感謝をしています。 ですが、バッシングや嫌がらせ、果てにはセクハラまでされても我慢しろと言われ続け...

解離性障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

ハローワークだけではなくて就活サイトや転職エージェント等も幅広く活用して探...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社MAYURA

仕事自体は単純作業で覚えればすぐにできる内容なので業務内容の割に給与は悪くないが、給与遅延がたびたび起こるのは不満だった。

そこで実際働いている人の声は大きいと思う。 職種も色々あるので自分の体力メ...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社名鉄百貨店

体調を配慮してくれ、疲れたらすぐ裏の椅子に座らせてくれたりした。

企業の知名度や規模よりも、自分自身にあった働き方をしていく方が長期的には安...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社旭化成アビリティ

当時は実家に住んでいたが、それでも生活が苦しく肩身も狭かった。求められる仕事量は増えていくにもかかわらずお給料は変わらないし、ある時期から首を痛めてしまい、その治療費でお給料の大半を持っていかれ...

入社する会社がどのような雰囲気の会社なのか?または悩みや融通が利く会社の方...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社サンフーズ

残業時間がとても長く、深夜まで仕事があった。その時社員の方がおにぎりを作ってくださり、とても嬉しかった。

求人情報だけだと、障害を抱えている人には不利なので、見学はさせてもらった方...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社エスケー精工

障害についてとても理解してくれて、急な休みにも柔軟な対応を取れるよう環境を整えてくれた。 分からない事を聞くことに、何度も聞いても嫌な顔をせず対応してくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

求人情報だけを見て申し込むのは絶対にやめてください。私の場合、医療法人だか...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
医療法人葵鐘会

同じ部署の方は障害の事を理解して下さってて、向こうからコミュニケーションも図ってくれた。仕事内容についてはそこまで不満を持っていなかった。 ただ、医療法人の経理となると医者の給与も知るような事が...

実際にその会社で働いている人、過去に働いていた人等内部の情報を知っている方...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ニューミュンヘン

一般採用の同僚には、初めから別の枠で入ったと伝えていたので、病気が理由でできないことがあっても嫌な態度を取られることはない。ただ、仕事のスピードが他の人に追いつかなくてしんどい時はある。

今回の職場は事前に3日間の実習があったので、履歴書の志望動機には実習の感想...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
宮島ボートレース企業団

相談しやすい環境だった。仕事も難しい事は要求されなかった。残念なことをしいて言うなら、仕事がヒマだったこと。

面接をしたときに目線だったり気配りでこの人がどこまで病気についての理解があ...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社エディオン

上司の方があまり病気について興味もないって人で、そのため理解もあまりなかった。

まずは、自分の体調と相談して決して無理をしないことが大事だと思う。また、給...

4.0
icon_human50代 / 事務
株式会社ヒト・コミュニケーションズ

私の病気・障害のことを理解し、受け止めてくれた上で仕事が滞ったときにはさりげなくサポートしてくれた。

うつ病のある方の口コミ一覧

広汎性発達障害のある方の他の口コミを読む

ハローワークだけではなくて就活サイトや転職エージェント等も幅広く活用して探...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社MAYURA

仕事自体は単純作業で覚えればすぐにできる内容なので業務内容の割に給与は悪くないが、給与遅延がたびたび起こるのは不満だった。

今回の職場は事前に3日間の実習があったので、履歴書の志望動機には実習の感想...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
宮島ボートレース企業団

相談しやすい環境だった。仕事も難しい事は要求されなかった。残念なことをしいて言うなら、仕事がヒマだったこと。

これは、自戒の念を込めてですが、やはり障害はオープンにしたいです。 障害...

1.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト

正規社員は上司のみで派遣社員の塊でした。上司は常にピラミッド状態でみていました。上司にどれだけかわいがってもらえるかを常にみんなが考え、いつもギスギスとした空気に囲まれていました。

面接時に社則の有無を聞き、あるなら拝見させてもらい、その内容である程度社内...

1.0
icon_human50代
日本ビジネスシステムズ株式会社

未経験の業務でも単身で企業に常駐させる。 加えて、常駐先での不明点を問合せする上司が別企業に常駐しており、自力解決が殆どであった。 当時、うつ病を患って、半年間休職後、社内規定により強制復帰させ...

将来のキャリアを考えて、気になる点は質問しましょう。 転職活動で複数の米系...

4.0
icon_human30代
デル・テクノロジーズ株式会社(旧:デル株式会社)

入社した当初から上司と定期的に話し合いをして、無理なく徐々に仕事量を増やしてもらえています。 また、仕事場所に関して2021年12月現在は在宅勤務が中心となっていますが、ウイルス感染終息後も在宅...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

異動をしたい時に、異動ができるのか。上司など体調面など気を使ってくれるか。...

1.0
icon_human20代
株式会社ガスパル

同僚からのパワハラがあった。異動願2回、ストレスチェックでも異動させて欲しいとお願いしたが通らなかった。 また、復職面談を受けたが、パワハラを受けた同じ場所に戻れなければ復職は認めないと言われた。

障がいは許容されるが、障害を原因としたミスは基本的に許容されない。

3.0
icon_human40代
東京水道株式会社(旧:株式会社PUC)

おおむね事前に言われていた仕事通りの仕事で、それ以上も以下もない。本人が希望しない限りは残業もない。

職場で障害者を受け入れるためにどんな取り組みをしているか、詳しく聞いた方が...

1.0
icon_human40代
ケーオーデンタル株式会社

特定の人事の差別発言が多く、近くの席だった為聞くに耐えませんでした。 また、どんなに頑張ってシステムを構築しても、役員プレゼンや運用の段階で知らないうちに一般雇用の社員に担当が変わっており、在職...

あなたが転職や就職の軸をどこに置くのかが重要だと思う。 ・残業が嫌なので、...

4.0
icon_human30代 / 公務員
教育_その他

一部うるさい人もいたが、図書館長がとても良い人だったのと全体的に人間関係が平穏でしたので、とても楽だった。

障害者雇用での仕事はあまりおすすめ出来ないので、自分に向いている仕事の一般...

1.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社グロップ

障害者雇用とは名ばかりの配慮は特になしで、高校生でも出来るような単調作業をやらされ続け、成長をさせてくれないから。

広汎性発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス