自分がやりたい仕事だった事と、病気の事を深掘りせず...自律神経失調症のある方が株式会社北方広放社で働いた口コミ

icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2021-02-22
4.0

自律神経失調症の方が実際に株式会社北方広放社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

自律神経失調症精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社北方広放社

入社された時期を教えてください

2009年

職場の満足度を教えてください

自分がやりたい仕事だった事と、病気の事を深掘りせず受け入れてくれた部分には本当に感謝している。

どのような仕事をされましたか?

webデザイン、webディレクション等。 特に担当業務の変更等はなかった。部署の移動もなし。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給200,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

制度は特にない。ごく一般の企業と同じだと思っている。 ただ、自分の現状の病状をきちんと伝える事で、通院しやすかった。他に配慮はいただいていないが、私には気兼ねなく通院できるだけでとてもありがたかった。

職場のオススメポイントを教えてください

職場としては、他の企業と特に代わり映えはない。服装は営業でなければ比較的自由。休憩時間は基本的に自主的に入るため、自分が仕事をし続けない限りは自由に休憩時間を取れる。 病気を患っている場合は、早期にお話することが一番だと思っている。

職場のマイナスポイントを教えてください

職場である限り、どうしても「合う・合わない」はある。 合わないと思った場合は、早期に退職する事をおすすめする。決して人員に余裕があるわけではないので、あまり教えることはできない。自分で覚えるしかない。 あまり人から教われる会社ではないので、上昇志向でなければ難しい。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

自律神経失調症。仕事の途中で涙が突然出てくる。毎日が自殺の思念との戦い。頑張りたいのに無気力。妊娠中絶による今後の絶望。

ご自身で工夫されていることはありますか?

最初は、自分1人で踏ん張るしかないと思った。でも無理だった。 友人に話すと、精神科を紹介してくれた。先生は合う合わないがあるが、行ってみないとわからないので行く事にした。 仕事中に抜け出していかなければいけない場合もあるので、信用のおける社員に自分の状態や病院に行く事を話した。 きちんと話せば、会社は理解してくれた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

特にサービスは利用していません。サポートもありませんでした。 知人から聞いて、ハローワークからの申し込みが必要だったため、申し込みのためにハローワークを利用しました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

職場は何回か変わっているが、今思うとどこの職場も大差ない。人間関係が良いか悪いかが大半を占める。どうせ働くなら、自分がやりたい事で仕事につく事をおすすめする。 好きな職種についても、人間に恵まれなければ長続きしない。よい人に出会うことができればベターだと思う。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

まずは自己認知をすることをお勧めする。「自分に何ができるのか」「何が強みな...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
株式会社LITALICO

自分と同じ障害を持つお子様が施設に来所してくれるので、寄り添えることが一番の嬉しさ。

素直に病気あることを伝えて入社したほうが良いように思います。他はわからないです。

2.0
icon_human50代
医療法人堅田病院

障害があることを伝えてないので、不調で休むときも嘘をつくことになりまた気持ちが落ち込む。

自分のありのままを、相談する方に相談し、自分に合った仕事を見つけてください。

1.0
icon_human30代
Body Pioneer株式会社

対人関係でトラブルを起こすことが私自身怖く、また自分で悩みを抱えてしまい、上司に相談できるような環境ではなかったです。

人事の話やホームページなどはいいことばかりというのが本音です。本当にやりた...

1.0
icon_human20代
ノイエス株式会社

話とは違った形で業務を強いられ、(コロナ治験など)体調不良を理由に解雇を強いられた。 現場の方々は親身であるが、上の現場を直接見ていないマネージャーなどが解雇や昇格の決定権を持っており、何を基準...

自立支援A型事業所ではおそらく法的に義務付けられていると思うが、事前に職場...

2.0
icon_human40代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

入社して以来、1年半ほどは仕事が途切れたことがなく、後半の9か月は黒字を出した。にもかかわらず、2週間ほど仕事が途切れて軽作業をしながら新しい仕事を探しているときに嫌味を言われた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自立支援A型事業所は入所前に見学が義務付けられているようなので、その機会を...

3.0
icon_human40代 / 事務
倉家株式会社

自分で仕事を探さなければならず、しかも時給以上の売り上げが求められるのが辛い。今年に入ってから8月末くらいまでは黒字を出していたが、現在は仕事が途切れて新規案件を探している状況。一方、ポスティン...

中にはハードルが高いと思われる方もいるかもしれませんが、もし障害者として認...

2.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ライフプラザパートナーズ

人事部署は非常に理解がある雰囲気があったものの、各部署の部長陣までこれらの理解が落とし込まれているとは言えず、まだまだ社内の雰囲気として理解があるのは一部だけなのだと思いました。 結局のところ...

「好き」だけでは続きません。 自分の適性・症状・体調に合う、続きそうな仕...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社シャトレーゼ

双極性障害の躁が強い方なので「元気」「笑顔」が活かされる。 強すぎるがゆえに口調が強いと注意されることもしばしば。 クローズで入社。年末調整のタイミングで同じくクローズで入社している2年上の...

病気をお持ちなら、必ず隠さず企業側に伝える必要があると思う。今は、障害や病...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
一般社団法人近江日野交流ネットワーク

労使協定がある程度しっかりしてる中で仕事してるので、互いの思いを尊重しながら仕事出来てると思う。

営業や進行管理といった仕事は、大企業でない限り個人の裁量が大きく影響するの...

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社木元省美堂

休職の手配や時短勤務、部署異動、産業医との面談、フレックス制の導入等、総務ができる限りのことを考えてくれた。 休職後の復帰も社長と直接話して可能な範囲からの復職を考えてくださった。私は経験してい...

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス