![]() | 10代 / 飲食 |
ADHDの方が実際に株式会社松屋フーズホールディングス(旧:株式会社松屋フーズ)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2020年
店長は異動が何回かあったが、どの店長も障がい者雇用の方とお仕事をされた経験のある方が必ずいてくださるので安心できる。本社の方もこまめに店長と連絡をとって状況を把握してくださっているのでありがたい。
入社してすぐは実習のときにした仕事(掃除、下げ膳、洗い場、持ち帰りサラダの計量)を主にしていた。3~4か月してから近隣店舗へのおつかいや大釜を洗ったり、各種補充等任されることが増えてきた。
時給926円
別々の部署で働いてる
入社式のときに「どんなに小さな困りごとでも相談してください、店舗に相談しづらいようであれば本社に伝えてくれてもいいよ。」と。開かれた会社だなと思った。 入社までに配属先に自分の特性を伝えていてくださって、スムーズに初日を迎えることができた。 勤務時間も実習のペースでまず慣らしてから時間をのばしたいと伝えると、ほぼ同じ時間帯での勤務時間に調整してくれて、ペースを早くつかむことができた。
障害者雇用に実績のある会社で、きめ細かな配慮も行き届いていると思った。自分のように店舗の調理補助のほかにも昨年から掃除専門の部隊をたちあげて障害者が働く場所を常に考えてくれている。
いまのところ思いつかないが、困っていることがあったらなんでも相談してみていいと思う。本社の人事スタッフの方も障害者雇用専門の部署もあるようなので、親切に応対してくださり、店舗との連携もしっかりしているので、まずは話を聞いてみるのが一番だと思う。
療育手帳(知的障害)B(中等度)。 ADHD(注意欠陥多動性障害)。ADHDのため過集中になることが多く、1つの仕事に集中しすぎて、まわり全体の状況を把握することを忘れてしまうことがある。また、滑舌がよくないことから聞き取りづらいと思われることがある。
店舗のスタッフの方に「簡潔に短い文章で」「その都度指示してもらう」ということをおねがいした。 就労支援センターの方がオリジナルの日誌を作ってくれて、その日やった仕事を書いたり、体調を記録できるようにしてもらったり、仕事に行った日はシールをはるカレンダーを作ってもらって「これだけがんばった」とモチベーションがあがるように工夫したりという支援をしてもらって、明日もがんばろうと思えるよう工夫している。
学校、大学(新卒)
それまでは今の会社には自分の学校から就職をした人はいなかったのですが、支援学校高等部2年生のときに進路指導の先生が変わって、前任校の実習で交流のあった㈱松屋フーズの店舗に障害者雇用があると教えてもらって実習にいきました。最初は自分にできるのかなと思いましたが、実習を重ねて、会社の障害者雇用の取り組みの内容を聞いて、ここなら自分に向いているのではないかと進路指導の先生が背中をおしてくれました。
障害者雇用をしている会社はたくさんあるが、ただ雇用してフォローが…というところもあると思う。気になるところがあったら、自分の住んでる都道府県のホームページ等で障害者雇用等の特集をしている自治体もあると思うので見てみるのもいいかもしれない。(自分は母がそれを調べてくれた)。あとはハローワークで情報を入手して実際に企業に問い合わせて話を聞くのもとても大切だと思う。自分の障害特性をしっかりつたえることが大切だと思う。
![]() | 30代 / 事務 |
物流・倉庫_その他 |
こちらの障害をオープンにしたが、ほとんどの人は理解してくれた。ただ、発達障害そのものに懐疑的な人も居て、努力次第、気の持ち用といったことを間接的に言われたりした。
![]() | 30代 / 軽作業 |
合同会社HABOTAN |
支援員の人に気軽に話しかけられる環境だったので、働きやすかった。 冷たい雰囲気ではなく、日常のことを話したりできる相手がたくさんいた。
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社F・O・インターナショナル |
同僚の女性パート従業員の方の愚痴等が非常に多く、入社時に配属された部門は伝声が自分だけだったため、入社してすぐ馴染めずにそこだけは気疲れや若干のストレスもあった。 その後、半年たったあたりでAD...
![]() | 30代 / 清掃 |
株式会社ニトリ |
人混みが苦手なので、祝日等の客数が多い日に気遣って貰いバックルームの作業に専念させて貰えた。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
白﨑電気株式会社 |
仕事中に疲れた様子を見て下さり、休憩を取っても良いよと言われて、コーヒーも飲ませて貰えた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 飲食 |
イケア・ジャパン株式会社 |
IKEAでは様々なキャリアアップを望めるが、私の場合、dishエリアで皿洗いの作業しかない為、3年後5年後のビジョンもdishエリアで皿を洗い続ける想像しかできず、「謳ってる情報と現実とのギャッ...
![]() | 20代 / 事務 |
東京セキスイファミエス株式会社 |
良い所:ジョブコーチ支援の利用提案、周囲の音が気になるのでイヤホンをしたいなど、配慮に関する申し出が基本的に通る所。 残念な所:障害特性上、最も避けたいと思っていた部署に配属になってしまい、そ...
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
アクセンチュア株式会社 |
障害者枠だから、と業務内容を制限せず、相談や実力に応じて業務の幅を広げていける体制が整っている。 かと思えば「昇進を目指さない」ような働き方も認められている(だからって成長しなくていい、とはな...
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
合資会社こころいろ |
A型事業所で勤務時間が四時間と限られていて、給与面、社保面が厳しい。
![]() | 30代 |
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン) |
とにかく仕事量が多い。 オペレーターからの手あげ対応を第一優先にしたいのに、業務量が多すぎて対応している暇がなく、全体的に手あげしにくい雰囲気が漂っている。 パワハラなどにより同期や後輩が辞めた...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。