![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
双極性障害の方が実際に有限会社ひよこカンパニーで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2014年
一人に責任や業務が集中してしまうため、それに耐えきれなくなった上層部の職員が辞めていくことで、まだ一人前になっていない新人がマネージャーや中堅部門に繰り上がり出世していた。その若者が精神疾患や欠勤の連続で出社できなくなるという悪循環が生まれていた。
専門的な製造とサービススタッフの統括。指示出しや新人の育成。
月給160,000円
いない
精神疾患や生まれ持ったパニック障害、PTSDは社会的に認知されつつあるが、中小企業や個人企業ではその点で配慮は十分ではなく、障害や持病を持った方々が就労する環境は依然厳しい環境にあると思っている。自分が今の病気の診断を受けた際に就労していた会社では、身障者への就業訓練等の受け入れを積極的に行っていたにも関わらず、社内で問題になっていた精神疾患の原因や過労で体調を崩した社員への配慮は全くなされていなかった。
人間関係はとても良好で、お互いに支えあっていける環境は十分に整っているように思っている。現場のオペレーションはしっかりマニュアルにされており、新人にも分かりやすく、一人一人に指導員が専属でつく指導体制が敷かれている。また、地産地消と食農の取り組みが盛んで地域に根差した職場となっているため、地元企業や役所との連携企画やイベントの誘致も盛んで勢いのある企業だと思っている。
新卒で入社すると突然現場に配属され、ほぼ身体で覚えるように指導されるのでマニュアルはほとんど補助のようなもの。とにかく、最小限の人員で現場を回すことが求められるので精神的にも身体的にも自信のある方でないと長期的に就労することができない。スタッフが限られているので、辞めに辞められず精神科に通いながら就労している方もおられた。勢いのある企業なので将来性は開けていると思うが、精神と身体の両方に自信のある方の就職をお勧めする。
双極性感情障害2型。気分の浮き沈みが非常に激しく、数時間単位で不安な気持ちや高揚感が入れ替わる。その為、周りからの指示や今自分が作業している仕事を考えられなくなり動揺してしまう事があった。
過去や未来への不安、周りからの視線や何か言われているのではないかという懸念が多いので、極力、今自分がやっている事に集中して周りの雑音や意識上でこみあげてくる不安な映像を消すようにしている。吸って吐く呼吸だけに意識を集中すると楽になるので、日頃から取り組んでいる。また、毎月の通院は欠かさない。薬の存在も大きい。
学校、大学(新卒)
大学で学んだ分野を仕事に活かそうと就職活動に励み、その企業に入社しました。
就職先には一度、全くの部外者として出向くことをお勧めする。そして、その場所でどのような仕事が行われており、自分に対してその会社のスタッフがどのように対応してくれるのか見極める事が重要ではないかと思う。その際に、スタッフの親身な対応や気持ち的な余裕感、視線等少しでも自分の印象と違うと思うことがあれば面接や企業説明会に参加する際に聞いておくべきだと思う。また、学校から斡旋されえる就職先よりも自分のが素直に興味のある仕事や「○○校卒業だから」というプライドは捨てて、一度これまで学んできたことや、学校で積み重ねてきた自身への投資がどれだけ将来の就職先で活かせるのか冷静に判断してみることをお勧めする。加えて、いつでも逃げる場所(実家、かかりつけ医、相談にのってくれる確実な助言者)の存在は大切にしておくべきだと思っている。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社LITALICO |
自分と同じ障害を持つお子様が施設に来所してくれるので、寄り添えることが一番の嬉しさ。
![]() | 50代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社メジャーサポートサービス |
嬉しかったことは、自分の経歴にそって希望が叶ったこと。そのことによってECサイトの運営に携われたことは嬉しかった。しかし、Webライティングの人材が育っておらず、ライティングと兼務することになっ...
![]() | 30代 / 事務 |
サンクスラボ株式会社 |
体調への配慮:体調不良で欠勤した際に、温かく事情をきいていただいた。おかげで、充電して再び働くことができた。 資格取得への配慮:私は在職中に、精神保健福祉士の資格取得のための県外への実習や国家試...
![]() | 30代 / 事務 |
NECソリューションイノベータ株式会社(旧:NECシステムテクノロジー株式会社) |
障害者という取り組みがあまりなかったものの、普通の一人の社会人として皆が接してくれたことが何よりうれしかった。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
栗原工業株式会社 |
業務に対し時給が高めのときもあるため。又、事務所に1人になる事もあり、そこは助かりました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / その他 |
ヤマト運輸株式会社 |
異動先の店長に『異動するか辞めるかしてくれ』と懇願され異動を願い出たが異動先が拒否した為『辞めるのがあなたの為だ』と言われた。その一件が有り、人事総務の担当が別の営業所を推薦してくれた。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
シャディ株式会社 |
配慮がなく職場環境が悪い。女の職場でお局をはじめとして多くが公然と聞こえるように悪口を言う職場。教育係は漠然とした指示出しが多く、同時に私ともう1人の2人を同時に教育していたため、教わってないの...
![]() | 40代 / 事務 |
株式会社KDDIエボルバ |
コールセンターなので誰かしら人がいないといけない為、祝日は出勤。 もし平日のみになれば時給が200円下がる SVはガチャ 理解ある人もいればヒステリーな人もいる為、普通に怒鳴られる 入社しても研...
![]() | 30代 / 事務 |
株式会社オープンハウス |
会社としては、障害者の配慮はほとんどと言っていいほどしていない。 直属の上司が一人、また外部の障害者向けサテライトオフィスの業者の相談員が何人かおり、上司は基本的に本社にいるので、定期的に上司...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。