![]() | 30代 / 事務 |
発達障害の方が実際に独立行政法人労働者健康安全機構(旧:独立行政法人労働者健康福祉機構)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2012年
前職が福祉関係の仕事だったが、介護の仕事がなかなか覚えられないことで精神的に参り、わずか2ヶ月で辞職に追い込まれた。現在の職場では他の方も親身になって接してくださるので、安心して働きやすい。残念だったことは、特にない。
事務職でパソコンを使った仕事がメイン。また、他の部署の応援に行くこともあり、郵便の仕分けもしている。
時給890円
同じ部署で働いてる
一度にたくさんの指示が入ると混乱しやすく、それは前職でも感じていたところ。しかし、現在の職場では指示も1つずつされるのですごく助かっている。また、状況に応じて指示をメモでくださり、大変ありがたい。
皆、大変親切な方が多く、今まで働いてきた中では、一番働きやすいのかなという印象がある。通院のためにお休みをいただくことも可能。
上の方の入れ替わりがあり、上司の交代に応じて、やり方を考えていかないといけないというところかなと思う。
精神手帳2級(発達障害)。1度にたくさんの指示があると、パニックになることがある。また、口頭での指示が理解できていなかったりすることがある。コミュニケーションが苦手。
仕事が立て込んだとき、依頼されている仕事を箇条書きにする。また、急ぎか把握できていないことがあるので、急ぎかどうかはかならず確認するようにしている。
ハローワーク
地域障害者職業センター
障害者就業、生活支援センター
発達障害者支援センター
ハローワークの障害者専門求人部門や障害者職業センター、中ポツセンターを利用しました。具体的には、職業センターでは、適職診断を受けた他、職業準備支援にて、面接の練習や感情のコントロール、ほうれんそうの仕方について学びました。また、中ポツセンターのワーカーさんは、面接に同行してくださり、緊張せずに面接を受けることができました。
私は今の職場にたどり着いてからもうすぐ10年になろうとしている。いうまでもないが、自分に合った仕事が一番なのかなと思う。これまで自分に合わない仕事を選んで、早期離職につながるという痛い思いをしている。そのため、企業とのマッチングは重要だと考える。
![]() | 30代 / 事務 |
サンクスラボ株式会社 |
体調への配慮:体調不良で欠勤した際に、温かく事情をきいていただいた。おかげで、充電して再び働くことができた。 資格取得への配慮:私は在職中に、精神保健福祉士の資格取得のための県外への実習や国家試...
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社シーズ・プランニング |
公共交通機関を使用しているため、天候によっては出勤できないことがある。出勤できず仕事を休ませてもらっても仕事休みの日を代替してもらえない。 有給制度があるはずだが、給与明細に何も書かれていない。...
![]() | 30代 / 飲食 |
イケア・ジャパン株式会社 |
IKEAでは様々なキャリアアップを望めるが、私の場合、dishエリアで皿洗いの作業しかない為、3年後5年後のビジョンもdishエリアで皿を洗い続ける想像しかできず、「謳ってる情報と現実とのギャッ...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 軽作業 |
株式会社キユーソーエルプラン |
一年経っても仕事を覚えられないので皆から馬鹿にされたり無視している人も多いのでとても辛いです。
![]() | 40代 |
株式会社テクノプロ・スマイル |
上司は親切です。また給与水準があまり高くなく、障害年金がなければ生活は困難です。業務には不満はないのですが、単純作業が中心なので将来のキャリア形成に不安を感じています。
![]() | 50代 |
九州西濃運輸株式会社 |
会社には知的障害2名、身体1名、精神障害者は私一人。障害者として雇用し助成金も国から受けておきながら配慮は一切無いように思う。過酷な作業の連続でした。私は障害者だからと甘えるつもりは一切無く、給...
![]() | 20代 |
社会福祉法人薄光会 |
発達障害を理由に、希望していた発達障害児支援に一切携わることができませんでした。また、発達障害で一度に複数のことが苦手ということを理由にお弁当の皿を洗う部署にいたのですが、そこでご利用者様から毎...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。