配慮がなく職場環境が悪い。女の職場でお局をはじめと...双極性障害のある方がシャディ株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
投稿日:2021-03-31
1.0

双極性障害の方が実際にシャディ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

シャディ株式会社

職場の満足度を教えてください

配慮がなく職場環境が悪い。女の職場でお局をはじめとして多くが公然と聞こえるように悪口を言う職場。教育係は漠然とした指示出しが多く、同時に私ともう1人の2人を同時に教育していたため、教わってないのに「教えたでしょ!」とキレる。配慮して欲しい点は説明したのに「忙しいから配慮なんてできないからね」と面と向かって怒られた。繁忙期の忙しさでイライラした教育係に関係ない私が怒鳴られることもあった。
他、勤務2日目で全員に障害者であることが知らされた。
一緒に教育を受けていた社員も配属から半年で辞めていた。

どのような仕事をされましたか?

販売店へのコールセンター業務に半年取り組んだ。障害者雇用だったが内容は健常者と同じで、電話を受けて様々なパソコン処理や調査などを行った。クレーム処理もあった。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

配慮はなく、嫌味や関係のない叱責が多く病気が悪化した。上長もお局の機嫌取りが大事で、話は聞いてくれても実効性のある対策はなかった。
よく人が辞める職場だった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

女の職場と物流(忙しい)は避けた方が良いです。私はコロナの時期が重なり慌てて探したため給与の良いところに飛びついて失敗しました。精神3級で状態が良いからとハロワも就労支援機関もあまり役に立たなかったので、単身者は生活保護に相談しつつの就活をオススメします。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

公立なので安心だろうと思っていましたが、そんなことはありません。 面接で...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
公立大学法人公立諏訪東京理科大学

全く満足していない

残業の有無は聞いといた方が良いかと。 求人には残業なしとしっかり書いてある...

3.0
icon_human40代 / 事務
株式会社KDDIエボルバ

コールセンターなので誰かしら人がいないといけない為、祝日は出勤。 もし平日のみになれば時給が200円下がる SVはガチャ 理解ある人もいればヒステリーな人もいる為、普通に怒鳴られる 入社しても研...

人によって、それぞれだと感じる。 それは職場の適性やつきたい職業、性格、...

1.0
icon_human30代 / 事務
株式会社オープンハウス

会社としては、障害者の配慮はほとんどと言っていいほどしていない。 直属の上司が一人、また外部の障害者向けサテライトオフィスの業者の相談員が何人かおり、上司は基本的に本社にいるので、定期的に上司...

私はまず作業所B型へ5年通い毎日6時間休まず就労支援がうけれるようになりま...

5.0
icon_human50代 / 清掃
株式会社ニトリ

きつい方がおり、誰もその方を責めることなく、店長の計らいで店員全員にパワハラなどの動画10分程の教育を5人程づつに見てもらい徹底。それでも個人 からのパワハラは続き3ヶ月の入院に至ったが回顧には...

自分の時より採用面接ではかなり人間性を見られるらしいですが、もし突破したと...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
北海道

全体的に障害を持つ人間に対する差別心が酷いと思ったから。 仕事の配慮等については個人特定されてしまうため書けませんが、中には優しく接していただける方がいても表面上なんだなと言う感じに思ってしま...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私のブースは契約社員の場合、頑張っても昇給もありません。上司に相談すると、...

2.0
icon_human30代
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

とにかく仕事量が多い。 オペレーターからの手あげ対応を第一優先にしたいのに、業務量が多すぎて対応している暇がなく、全体的に手あげしにくい雰囲気が漂っている。 パワハラなどにより同期や後輩が辞めた...

職場見学と実習までしたが、破材しか経験していないので、他部署の事は分からな...

1.0
icon_human40代
株式会社関西丸和ロジスティクス

どの部門を担当しても、誰かのミスを自分が修正しなければならない。それをやらないと仕事が進まない。 エラー対応は多い時には、5分おきくらいにある。メーカーの担当者も視察に来るだけで何も改善されない...

販売店によって営業方針に差がありすぎるので、自分の合う環境を見つけるまで転...

1.0
icon_human40代
マスコミ・広告_その他

通常1区間を覚えるものであり、営業も先輩社員について学ぶべきものだから。

精神障害者は、クローズで一般就労に就く能力も機会もあるが発覚した時どうする...

2.0
icon_human50代
九州西濃運輸株式会社

会社には知的障害2名、身体1名、精神障害者は私一人。障害者として雇用し助成金も国から受けておきながら配慮は一切無いように思う。過酷な作業の連続でした。私は障害者だからと甘えるつもりは一切無く、給...

自分の障害について、配慮してもらうことは全部切り出しておいて、会社に遠慮な...

4.0
icon_human40代
株式会社関東マツダ

職場の雰囲気は緩い感じで、体調が悪ければ自己申告で当日欠・遅刻・早退することができました。 仕事のスピードも早さを求められることはありませんでした。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス