会社としては、障害者の配慮はほとんどと言っていいほ...双極性障害のある方が株式会社オープンハウスで働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2021-06-21
1.0

双極性障害の方が実際に株式会社オープンハウスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社オープンハウス

職場の満足度を教えてください

会社としては、障害者の配慮はほとんどと言っていいほどしていない。 直属の上司が一人、また外部の障害者向けサテライトオフィスの業者の相談員が何人かおり、上司は基本的に本社にいるので、定期的に上司が来る日に直接話すか、メールでのやり取りが主になる。相談員さんも外部の人なので、社外秘に触れそうなことなど、社内のことには慎重になるため、日常的に会うとはいえ、深く問題に立ち入れないことがある。 何か問題が起きた場合、問題の解決が遅れたり、状況が悪化することもあった。 良い点は成果主義。事務的な作業とはいえ、能力があれば認められる。

どのような仕事をされましたか?

一般事務、事務補助。内容は多岐にわたる。パソコンを使った業務が多い。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

外部の相談員さんのサポートは受けたが、早急かつ根本的な問題の解決は正直望めない。 会社に至ってはサポートや配慮は皆無。上司はいたが、正直に言って障害に関する理解や配慮の姿勢は皆無で、相談に乗っても、業務の𠮟咤激励やコメント、さらにいえば回避するような姿勢すら見られる。 もうそうなると障害者オフィス内による問題解決や相談になるが、障害によって、他の障害に知識や理解がない、あるいはこだわりが強い、人間関係で対立してしまうケースが多い。 そのようなケースに当たったとき、身近に、仲介者的な存在がいたらと思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神手帳3級(双極性障害)。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

人によって、それぞれだと感じる。 それは職場の適性やつきたい職業、性格、望む職場環境などによって違うからだ。 ここまでは、一般の就職活動でもいえると思う。そのために自己分析や企業研究などをする。 障害者雇用の場合は、そこに障害という大きな要素が入ってくる。 自分の障害や、より具体的な症状、会社に業務上配慮をお願いしたいところなどを見極める必要がある。 障害者雇用は、さらに障害という大きな要素が入ってくる。 これはとても必要だ。 障害はつらいが、自分のやれること、できることをまず見極めるのが大切だと思う。

この口コミを報告する

株式会社オープンハウスの
他の方の口コミも読む

ID:4907
1.0

最初は協力的な姿勢を見せてくれましたが、結局は退職に追い込まれました。 企業としては仕方のない判断かもしれませんが、それまでの業績も全く考慮されず、辛かったです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

私はまず作業所B型へ5年通い毎日6時間休まず就労支援がうけれるようになりま...

5.0
icon_human50代 / 清掃
株式会社ニトリ

きつい方がおり、誰もその方を責めることなく、店長の計らいで店員全員にパワハラなどの動画10分程の教育を5人程づつに見てもらい徹底。それでも個人 からのパワハラは続き3ヶ月の入院に至ったが回顧には...

自分の時より採用面接ではかなり人間性を見られるらしいですが、もし突破したと...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
北海道

全体的に障害を持つ人間に対する差別心が酷いと思ったから。 仕事の配慮等については個人特定されてしまうため書けませんが、中には優しく接していただける方がいても表面上なんだなと言う感じに思ってしま...

私のブースは契約社員の場合、頑張っても昇給もありません。上司に相談すると、...

2.0
icon_human30代
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

とにかく仕事量が多い。 オペレーターからの手あげ対応を第一優先にしたいのに、業務量が多すぎて対応している暇がなく、全体的に手あげしにくい雰囲気が漂っている。 パワハラなどにより同期や後輩が辞めた...

職場見学と実習までしたが、破材しか経験していないので、他部署の事は分からな...

1.0
icon_human40代
株式会社関西丸和ロジスティクス

どの部門を担当しても、誰かのミスを自分が修正しなければならない。それをやらないと仕事が進まない。 エラー対応は多い時には、5分おきくらいにある。メーカーの担当者も視察に来るだけで何も改善されない...

販売店によって営業方針に差がありすぎるので、自分の合う環境を見つけるまで転...

1.0
icon_human40代
マスコミ・広告_その他

通常1区間を覚えるものであり、営業も先輩社員について学ぶべきものだから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神障害者は、クローズで一般就労に就く能力も機会もあるが発覚した時どうする...

2.0
icon_human50代
九州西濃運輸株式会社

会社には知的障害2名、身体1名、精神障害者は私一人。障害者として雇用し助成金も国から受けておきながら配慮は一切無いように思う。過酷な作業の連続でした。私は障害者だからと甘えるつもりは一切無く、給...

自分の障害について、配慮してもらうことは全部切り出しておいて、会社に遠慮な...

4.0
icon_human40代
株式会社関東マツダ

職場の雰囲気は緩い感じで、体調が悪ければ自己申告で当日欠・遅刻・早退することができました。 仕事のスピードも早さを求められることはありませんでした。

配慮についてはしっかりすり合わせをするべきです。 また、適職は絶対にあり...

2.0
icon_human30代
株式会社SHIPS

働いていた部署の部長や担当の先輩、同じ部署の方々はとても優しかったです。 ただ、周りを見ての雑用が必須な環境だったこと、帰る際も簡単な雑用をしてから帰るのが、気が利かない私にはしんどかったです...

転職アドバイザーの方に会社の雰囲気を伺ったほうがいいと思います。柔軟に対応...

4.0
icon_human30代
アルファテックス株式会社

最初は、システムの運用保守の担当でしたが、失敗が許されない環境であること、上司が求めるものが厳しかった点もあり、異動を希望しました。異動の希望がかない、現在は、社内のシステムの企画調整の担当にな...

自分の症状を理解して、伝えることが大切だと思います。また、他の障害者の声を...

5.0
icon_human20代
株式会社ストライプインターナショナル(旧:クロスカンパニー)

休職後に復帰して、作業を任されましたがうまく出来ずミスをしてしまいましたが、怒らず注意をしてくれました。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス