![]() | 30代 |
うつ病の方が実際に株式会社ジャパネットホールディングスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
事務と言ってもじっと座っていることはなく、常に動きまわり力仕事が多い。
入社後、上司との面談を含めフォローは全く無かった。社員は感じがあまり良くない人が多く、社会人としての常識がなく傷つくことが多かった。
総務にて従業員の窓口対応、業者対応、来客対応。郵便仕分け、配布。簡単な入力。電話応対。
同じ部署で働いてる
決まった曜日にシフトを入れてくれる。勤務時間も配慮してくれる。
ただ、社員に優しさや温かさはあまり感じられ無いため割り切って黙々とやれる人はいいが、所属感は感じれない。
精神手帳3級(うつ病)。
見学が事前に可能であれば、見学をして職場の雰囲気を体感できるといいと思います。
良い条件を掲げていても、職場の雰囲気が悪ければ働くのはとても辛いです。
頻繁に求人が出ていたり離職率が高い会社は気をつけた方がいいかもしれません。
![]() | 30代 |
株式会社猿楽庁 |
障害の有無に関わらず、人権が尊重されていないと感じ、職場の雰囲気がよいとは言えません。 また、プライバシーの侵害にも問題があり、非常に働きづらい職場でした。
![]() | 30代 |
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン) |
仕事自体は楽しく、同僚とも良好な関係を築ける職場でした。ただし上司の言っていることが人によって違ったり、人員が少ない時のシフト調整などに非積極的だったことがずっと不満でした。
![]() | 40代 |
ヒューマンリソシア株式会社 |
決算を頑張らないといけない、という指示だけで手順も何もないまま、誰も使ったことのない完成されてないドラフトのシステムで決算の数字を作らせられた。なんとか期限までに完成したが、上司からは労いの声す...
![]() | 30代 |
株式会社ローソン |
早朝の仕事がきついのでこれまでのことを相談した矢先、別のパートさんの我が儘のせいでほとんど出勤しています。突然休むなんて当然出来ない、給料も低すぎ。相談しても止められ、結局、上の人は逃げてるんで...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 |
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他 |
自分のぺースで仕事配分出来る。男女関係なく希望すればやりたい業務にやらせてくれて評価もきちんとしてもらえた。
![]() | 50代 |
株式会社JR東日本運輸サービス |
清掃の仕事の中でも特殊でしたのでやりがいはありました。とても楽しかったです。ですが職場の人間関係がとても悪く居心地は良くなかったです。足の引っ張り合いがよくありました。
![]() | 40代 |
株式会社タカキタ |
残念だったのは、一度あまりのプレッシャーで辞めると言ったけど、引き止めに折れた事。少しは負担を減らしてくれるかと思ったけど何も変わらず。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。